幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0175216
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ シアトル小景
 シアトルのセントパトリックデイ
 スノーコルミー滝
 シアトル・タコマ福岡県人会
 外国人の作った俳句
・ 留学生帰国プログラム
 2005-2006
・ 留学生ミッドタームギャザリング
 2005 MI
 2005 MO
 2005 KS
 2006 NL
・ 雑記帳
 お宿
・ カナダの会議
 2006 Olando
 2007 Toronto
・ ニューイングランドホームスクールの会議
 2005 Boston
 2006 Peabody
・ 4Hの会議
 2005 秋, MI
 2006 春, WA
 2006 秋, ID
 2007 春, WA
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
ごかやま山の新聞~校長先生の話(8月7日) 09月07日 (火)
 山の学校が行われる相倉は平村にあります。平村の名は約800年前に源氏との戦に破れた平氏縁の人たちが移り住んだことに由来します。他には海の学校が行われる平郡島(瀬戸内海)、四国祖谷、九州五ケ荘、米良荘などがありいずれも山深かったり不便な土地です。それは源氏の追って避けて暮らさなければいけなかったからなのですね。しかし平氏は日本に諸氏あまたあれどども武士としてのはじめての氏族であり、また源氏とともに御所を守ることを許された名門中の名門です。その意味でも誇り高い氏族なのです。しかし壇ノ浦で滅びたことはラボCD『平知盛』(木下順二作)でもわかりますね。しかし私はこの中での知盛の「これからは首の取り合いよりは、互いに智恵のかけひきで事を進めるのだ。」という言葉に惹かれます。今特に日本に住む私たちが留めるべきことばだと思います。驕れる者は久しからずとならないためにも・・
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.