幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0440858
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ホワイトホースシアター~Learn English Through Theatre
 2007“Billy's Friend”初級
 2007徳島・広島公演
 2007WHTワークショップ
・ 無料体験教室
現在ページはありません。
・ ライブラリー参考図書
 かえると金のまり
・ ’06イギリス・フランスの旅
 ウエールズ・カーディフを訪ねて
 グローブ座&ロンドン塔
 ロンドン博物館めぐり
 ロンドンのターミナル駅色々
 フランスパリ・モンサンミッシェル
・ ’05秋イギリスとデンマークの旅
 不思議の国のアリスの舞台を訪ねて~Llandudno ~
 不思議の国のアリスの舞台を訪ねて~Oxford~
 ナーサリーライムに歌われた場所を訪ねて~ロンドン~
 ロンドンに2人のピーター・パンを尋ねて
 アンデルセンの国デンマークを訪ねて~コペンハーゲン~
 アンデルセンの国デンマークを訪ねて~オーデンセ編~
・ ’05中国交流
 ’05中国交流観光編Ⅰ部(西安)
 ’05中国交流観光編Ⅱ(北京)
 中国雑感
・ 阿部パーティー15周年行事
 メッセージ
 スタンレーの旅
 スタンレーの旅2
 スタンレーの旅まとめ~クイズに挑戦してみてね~
・ スリランカでの絵本普及活動
 第二回絵本コンクール優秀作品出版に向けて
 2006絵本コンクール優秀作品出版
・ 日常活動は、・・・
 ラボ・プレイルーム(1才から3才未満の親子グループ)
 ラボ・フェローシップ(大人のグループ)
・ 阿部パーティ国際交流の記録
現在ページはありません。
・ Laboあべパーティーの仲間になると?
 赤ちゃんはどのようにして、ことばを話すようになるのでしょうか?
 ラボ・パーティーでは自然なことば(英語)が流れている
 英語で話したい相手がいる、英語で話したいことがある
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
双葉になりました~バオバブ観察日記~ 08月29日 ()
双葉

つやつやとした双葉を見ていると、朝顔の観察をしていた幼い頃を思い出します。

双葉になったのは、最初にすっくと立った芽ではありません(><)

その、二つはまだ、硬い殻をかぶっています(写真向こう側)

硬い殻を無事にぬいで立派な双葉になれるか心配が尽きないcandyです!

双葉の次はどんな葉っぱが出てくるのか・・・た・の・し・み!!
>>感想を掲示板へ
Re:双葉になりました~バオバブ観察日記~(08月29日) >>返事を書く
がのさん (2009年08月31日 23時16分)

驚きましたね。
みずみずしい芽が、まあまあ、ニョキニョキと!
これらが日本の土のうえでどんな木に育つのか、楽しみです。
たいへんだ、わたしもあと50年くらい長生きしなけりゃ。
わたしも、バオバブ専用のフォルダをつくり、画像を順々に整理して
観察していきたいと思います。継続的に生長の様子を
ご紹介くださいね。
くれぐれも枯らさないよう(アフリカに育つ木なので水はあまりいらない
のかなあ)。
こういうのを見ていると、シルバスタインの名作絵本「おおきな木」を
思い出しませんか。
どんな時代、どんな状況になっても、無私のこころで与えつづける、
「母」のような一本のりんごの木。
「与える」ことの幸せ、「してさしあげられる」「させてもらえる」幸
せは、何かをもらったり、何かを達成したときの幸せや喜び以上に高い
レベルのように思います。
りっぱな木を見ると、つい、そんなことを思ってしまいます。
Re:Re:双葉になりました~バオバブ観察日記~(08月29日) >>返事を書く
candyさん (2009年08月31日 23時45分)

がのさん
>驚きましたね。
みずみずしい芽が、まあまあ、ニョキニョキと!
これらが日本の土のうえでどんな木に育つのか、楽しみです。
たいへんだ、わたしもあと50年くらい長生きしなけりゃ。
わたしも、バオバブ専用のフォルダをつくり、画像を順々に整理して
観察していきたいと思います。継続的に生長の様子を
ご紹介くださいね。
くれぐれも枯らさないよう(アフリカに育つ木なので水はあまりいらない
のかなあ)。

→責任重大です!
 本当なら、残暑が残らず涼しくなることを願うのですが、今年はそん
 なに早くすずしくならないで~~と、双葉の為に祈っています(~~;)
 
こういうのを見ていると、シルバスタインの名作絵本「おおきな木」を
思い出しませんか。
どんな時代、どんな状況になっても、無私のこころで与えつづける、
「母」のような一本のりんごの木。
「与える」ことの幸せ、「してさしあげられる」「させてもらえる」幸
せは、何かをもらったり、何かを達成したときの幸せや喜び以上に高い
レベルのように思います。
りっぱな木を見ると、つい、そんなことを思ってしまいます。

→今は、幼子が寝返りをした、はいはいをした、伝い歩きをした・・・
 と、成長していった喜びを再び味わっているような心境です。
 一日に何度も眺め、少しの変化にもカメラを向けています!
 初めての息子の成長を一瞬ものがさず残しておこうと思う親バカ振り
 です(><)
----------------------------
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.