幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0438135
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ホワイトホースシアター~Learn English Through Theatre
 2007“Billy's Friend”初級
 2007徳島・広島公演
 2007WHTワークショップ
・ 無料体験教室
現在ページはありません。
・ ライブラリー参考図書
 かえると金のまり
・ ’06イギリス・フランスの旅
 ウエールズ・カーディフを訪ねて
 グローブ座&ロンドン塔
 ロンドン博物館めぐり
 ロンドンのターミナル駅色々
 フランスパリ・モンサンミッシェル
・ ’05秋イギリスとデンマークの旅
 不思議の国のアリスの舞台を訪ねて~Llandudno ~
 不思議の国のアリスの舞台を訪ねて~Oxford~
 ナーサリーライムに歌われた場所を訪ねて~ロンドン~
 ロンドンに2人のピーター・パンを尋ねて
 アンデルセンの国デンマークを訪ねて~コペンハーゲン~
 アンデルセンの国デンマークを訪ねて~オーデンセ編~
・ ’05中国交流
 ’05中国交流観光編Ⅰ部(西安)
 ’05中国交流観光編Ⅱ(北京)
 中国雑感
・ 阿部パーティー15周年行事
 メッセージ
 スタンレーの旅
 スタンレーの旅2
 スタンレーの旅まとめ~クイズに挑戦してみてね~
・ スリランカでの絵本普及活動
 第二回絵本コンクール優秀作品出版に向けて
 2006絵本コンクール優秀作品出版
・ 日常活動は、・・・
 ラボ・プレイルーム(1才から3才未満の親子グループ)
 ラボ・フェローシップ(大人のグループ)
・ 阿部パーティ国際交流の記録
現在ページはありません。
・ Laboあべパーティーの仲間になると?
 赤ちゃんはどのようにして、ことばを話すようになるのでしょうか?
 ラボ・パーティーでは自然なことば(英語)が流れている
 英語で話したい相手がいる、英語で話したいことがある
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
Summer Special Class!!~天体観測会~ 07月24日 ()
今日のパーティに、「テューター、天体望遠鏡作ったから、今日は月の観測しよう!」と言ってtaichi君が玄関に(><)

その後からtaichiパパが、「今、明日香村で大きな天体望遠鏡を揃えて天体観測会をしているんですが、みんなで行きませんか?」

「行きます!」もちろん、candy即答です(^^)

今日のラボは、急遽天体観測会に変更です!

candyの車とtaichiパパの車に分乗して会場へ。

でっかい、天体望遠鏡が4個も色んな角度で空に向いています。

感動はやはり「土星」ですね!

とってもかわいいわっかの付いた土星は『星どろぼう』(スリランカの絵本です)じゃないけれど、そのままネックレスにしたいほど素敵です。

みんなの目に焼きついたと思います。

西の空に輝く金星も見せていただきました。

ブルーに輝く織姫様のベガ。

ドーナツ型の星雲?

双子星・・・恒星は双子が多いと教科書で習うそうです(hero談)が、実際に、望遠鏡を通して見せていただいて、みんなの脳裏にはっきりと焼きついたことでしょう(^^)

お月様は今日は満月に近いので、一番でっかい望遠鏡では輪郭をとらえて見せてくれました。その月が見ている間に望遠鏡の中で動くのまで見えて、みんな興奮です! 本当に地球が動いている!!!

さて、
これが本日一番大きな天体望遠鏡と夜空の月

一番大きな望遠鏡


これは、

自動制御の望遠鏡

なんと・・・持ち主の方手作りのコンピューター制御で「ベガ」とか「アルタイル」などと入力すると望遠鏡がその方向にぴたりと止まる(><)

大山キャンプのロッジ名が「ベガ」とか「アルタイル」だね~と、ラボっ子に話していると、その方は大山近くにお住まいだとか!!!

そして、

これが、taichi君の手作り天体望遠鏡。

大知君の望遠鏡

今日の主催者の方々と一緒に作ったそうです。
ちゃんと月のクレーターがはっきり見えます。
今日の観察会に参加できなかったみんなは、今度この望遠鏡で見てみようね。

また、今日の主催者の方がいつでも皆さんが集まっているところに望遠鏡を持って行きますよ!と、おっしゃってくださったので、ぜひ阿部パーティの天体観測会も開かなくては(^^)
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.