幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧海外交流・留学ランダム新規登録戻る 0489198
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ KATO PARTY NEWS
 News 9月’11
 News 12月’11
 News 2月'12
 News 3月'12
 News 5月'12
 News 7月'12
・ 日本語研修ホストファミリー
 路線図
 行き先
 駅名
 道草するなら
 09日本語研修HF説明会 長男の報告
・ ラボ 青梅・あきる野ピーターパン 子育て支援講座
 ベビーサイン  
 2009年ホワイトホースシアター来日公演
・ 中国交流20周年
 中国体験記2 交流は日中間を行き来する飛行機のよう
 中国体験記3 鳳山温泉
 中国体験記4 北京
 中国体験記5 ギャップ(桂林など)
 中国体験記6 北京から上海へ
 中国体験記7 上海外語学校
 中国体験記8 豫園
 中国体験記9 上海最終日
 中国体験記10 中国料理
・ スタッフとして関わった Labo/4-H exchange program
現在ページはありません。
・ 藤井パーティ35周年
現在ページはありません。
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
北京三日め 03月28日 (木)
今日は、対応する授業参観をとりかえ、私は高校2年生の授業へ、大学生たちと参加。
小学生たちとは違い、間に入って参加する形ではなく、数学は見るだけ。
すると、終了後、数学の先生が近づいてきて、小林テューターに、
「去年、黒姫で会いました!」と話しかけてきた。
小林テューターの方は、彼女を捜していたが見つけられないでいたのだ。
このときの通訳は、クラスでも日本語が堪能な男の子がすすんでやってくれた。

つづく日本語の授業では、用意してあったプレゼンテーションとゴミ問題。
プレゼンでは中国文化の紹介など、日本語で発表する。
ゴミ問題については、日本でのゴミ処理のやり方や、中国での課題など、
私たちの意見も聞きながら、実務として日本語を使うやり方だった。

中休みは、運動場でクラスごとの走る会。
大音響が鳴り響く中、いせいのよいかけ声をかけながら、走る。迫力ある。
近所の人は迷惑じゃないんだろうか・・・。(周りはマンション)

3時間め、音楽の授業は、クラシック。
バッハなどのおなじみの名曲を聞き、ふーっといい~気持ちになった。
G線上のアリアの時は、弦ではなく口で、その音を出す音楽家?の映像だったので、
???? 悪くはないけどね・・・やっぱり????

昼休みには、運動場でバザーがあり、まるでサマーキャンプみたいだった。

午後は、万里の長城へ。
午前中寒くて心配したが、午後は気温も上がってきた。
風が強くて冷たかったが、歩くのにはちょうどいい感じ。
たくさんの観光客であふれているが、日本人には2団体しか会わなかった。
うねうねとどこまでも続く長城と青い空! 広い国だね、すごいね!ため息が出る。

ラボっ子たちが学校でホストと合流して帰宅する一方、大人たちは文化体験。
中国茶のワークショップをもうけてもらった。
奥の深い中国茶を、入れ方のデモンストレーションつきでつぎつぎレクチャーを受け、
つぎつぎ試飲。
ウーロン茶、緑茶2種類、紅茶、白茶・・・・・
おいしかった~。茶芸師の先生がすてきな方だったし。感謝。
皆さん、それぞれ気に入ったお茶を購入し、長居してすっかりお世話になり、
簡単な夕食をとったあとタクシーでホテルへ帰る。
お世話してくださった福田さんご夫妻、ほんとうにありがとうございました。

明日は、月檀でお別れ会をする。みんなしっかりね。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.