幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0326028
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 英語のうたと世界のおはなし広場
現在ページはありません。
・ 百々祐利子先生の児童文学講座  ・
現在ページはありません。
・ 吉田新一先生講演会~コールデコットについて~byかいさんのHPより
現在ページはありません。
・ 和田稔氏教育講演会~「小学生英語活動の現状」~
現在ページはありません。
・ 「はなのすきなうし」のロバート・ローソンについて by トミーさんのHPより
現在ページはありません。
・ C.W.ニコル氏の講演会 from ハニーさんのHP
 C.Wニコル発刊記念講演会「大地とともに生きる勇気を」  
・ 門脇厚司先生の講演会~「ゆとり教育について」~
現在ページはありません。
・ 国際交流
現在ページはありません。
・ 小川パーティの予定
現在ページはありません。
・ 小川パーティの紹介
現在ページはありません。
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
日本の神話 第一巻~第六巻 赤羽末吉絵 舟崎克彦文 08月24日 ()
昨日は、集中ラボで古事記に取り組もう!「国生み」「スサノオ」「オオクニヌシ」をみんなでCDを聞きながら動いてみました。人気があったのは、スサノオ。子供達にとって、魅力のある神様なのですね!
この4話は「古事記」の上つ巻にのっているお話ですが、子供達に是非知っておいて欲しい日本の神話です。

小さい子もいたので、絵本 日本の神話 「くにのはじまり」「あまのいわと」「やまたのおろち」「いなばのしろうさぎ」「すさのおとおおくにぬし」「うみさちやまさち」(あかね書房)の6巻を持っていき、イメージをつかむために見せました。

この機会に私も6冊読み直してみました。私は赤羽末吉の絵のファンなのです。折り込み付録に赤羽さんのエッセイがあり、その中の文章に思わず拍手を送りました。絵本の絵についての素晴らしい文章があったのでここに載せておきます。

「絵本の絵は、文の字づらだけで描くべきではない、文の字づらだけを説明する絵は、それは説明図であって絵ではない。絵は文のいわんとする内容を掘り下げて、それを絵画的にイメージアップさせて、そのドラマの心を読者に訴えるものでなくてはならない。」

一つの絵を描くのにすごく研究して、その地へ行って空気を感じて描く赤羽さんの言葉は、絵本を勉強している私にとってなるほどと説得力のあるものでした。

「国生み」は大きな子のクラスで発表したことがありますが、他の3話もいづれも魅力があり、いつの日か子供達と取り組んでみたいと今回取り組んでみてその思いを強くしました。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.