|
|
|
|
|
22日は3パーティー合同のキャラバン隊でした。
キャラバン隊とは・・・大学生で構成されたメンバーでそのうち5名がパーティーに来てテーマ活動(英語と日本語で行う劇表現)を見せてくれます。今回は『鮫どんとキジムナー』という沖縄のお話。
その他にもソングバードやゲーム、一緒にテーマ活動や保護者との座談会と盛りだくさんな内容でした。
元気なキャラバン隊のお兄さんお姉さんに迎えられ、みんな大好きな♪『London Bridge』でソングスタート。最近KちゃんとYちゃんはおうちで3人でLondon Bridgeをしていて、橋が一つしかできないと言っていたので、今日はたくさん橋があって、たくさん走り回れてよかったね。
他にも舟越パーティーの中学生がキャンプソングも紹介してくれました。初めて歌でも、なんとなく勢いでまねして楽しんでいました。
私はまだキャンプに参加したことがないのですが、大学生のキャンプソングでの自己紹介も面白くて、キャンプってこんなのりでみんな歌ったりしているのかな・・・とっもて楽しそうです。
テーマ活動、『鮫どんとキジムナー』。英日と言っても日本語は沖縄のことばや知らないことばがたくさん出てくるので、3日前のパーティではみんなでお話のCDを聞きいたり沖縄の写真を見たりしました。
テーマ活動は沖縄の歌から始まり、一気に目の前に沖縄の風景が広がるようにこども達も大学生5人の表現に引き付けられて行きました。英語と沖縄のことばでの語りは力強く聞きやすく、一つ一つの表現もわかりやすくてきれいで、見ている人の心に伝わる素晴らしいテーマ活動でした。Mくんは最後に鮫どんがキジムナーに目をつぶされるシーンが印象的だったそうです。
終わってからは沖縄クイズをして『あきさみよ~』の意味は?に『OH!No』と答えるKくん。他のクイズにも積極的に答えていました。その後はテーマ活動タイム。2チームに分かれてガジュマルの木を作って、燃えるところを表現してみました。
私が参加したチームはパパも4人参加してもらい、Sくんはパパに肩車をしてもらって手をゆらゆらさせて広がる枝を表現していて楽しそう。もうひとつのチームは太い幹と大きく広がる枝を表現し、外側からバタバタと倒れて燃えるガジュマルになっていました。
こども達にも、保護者の方にも、みんなで一つのものを作って表現する楽しさを実感してもらえたのではないかと思います。
最後はこども達はゲームタイム、保護者は大学生2人とい座談会をしました。3つのゲームはテーマの『鮫どんとキジムナー』のアレンジになっていて、こども達は走りまわりながら楽しんでいました。
大学生の5人はみんなやさしくて、こどもとも本気で遊んでくれて、こども達が好きなことを知っていて、これは普段から小さいこども達と接する機会が多いから自然にできることなんでしょうね。
座談会は私はちょっと聞きかじるくらいしかできなかったけど、幼稚園、小学生の時に入会してから今までのラボ活動について話してくれたり、質問タイムでは国際交流のホームステイの話も出ていました。
初めてのキャラバン派遣は本当に楽しい時間になり、来てくれてじょーじくん、たあくん、いとしんくん、ゆみちゃん、ちかりんちゃん本当にありがとう!渡辺パーティのこども達もラボの物語と仲間で育って5人のようになってほしいなと思いました。
また、今回のような機会を合同にさせてもらった舟越パーティ、居戸パーティにも感謝です。
|
|