|
|
|
|
|
今年の夏の交流会は居戸パーティーと合同&シニアの大学生ちーこがゲストに来てくれました。 幼稚園のお友達も来てくれてみんな顔なじみなので始まる前から広い体育館をこどもたちは元気に走り回っていました。
まずはソングバードでスタート。
♪London Bridge みんな速過ぎて写真がぶれぶれ。
パパ&ママも来てくれたので橋がたくさんできて楽しかったね。
♪Hop Rabbit Baby Rabbitでしゃがんでも元気に飛び回るこども達。 大人はへとへとです。
3曲目は♪Skinnamarinkで近くのお友達とHugしあって仲良くなったところで、発表へ。
この一カ月自宅パーティーも幼稚園パーティーもまずは歌やお話を楽しむことを目標に練習してきました。
最初は幼稚園パーティーの二人。(息子は特別参加)
今年の4月に入会した二人は初めての発表です。
♪Twinkle, Twinkle, Little Star ♪Peter's Hammer ♪Baa, Baa, Black Sheep
普段のパーティー通り大きな声でできるかな・・・と心配していましたが、3人とも大きな声で息もぴったりで3曲を歌ってくれました。
振付も大丈夫??と舞台下の脇で踊っていた私でしたが、みんなこちらを見ずに、正面を向いて堂々とした発表でした。
2番目は居戸パーティーの発表。
ナーサリーライムをそれぞれが書いた絵を見せながら暗唱をしてくれました。
聞いたままの発音とリズムを再現できるのは耳の良い今の時期だからこそですね。
最後は自宅パーティーのお話の発表。『おかあさんのたんじょう日』です。
今回初めてお話での発表に取り組んでみて、役になりきって動いたり、セリフを言ったり、最初から最後までお話を楽しめるようになりました。また家での聞き込みもこどももママの頑張ってくれました。
当日はいつもの様にふざける様子が見られなかったのは、みんな多少は緊張して発表ということを意識していたのかな・・・。
お話のCDをかけ流しながらの発表だったので、CDの音声に声の大きさが負けてしまうこともありましたが、みんな楽しかったと言ってくれたので、目標は達成できたようです。
無事に発表会を終えたところで、ちーこと工作タイム。
できあがったのは・・・
けん玉!みんなでけん玉大会をしました。
サマーキャンプの話もしてくれました。
名刺をもらったり、キャンプソングを教えてもらったプチキャンプ体験を楽しんだよう。 来年には小学生になるラボっ子もいるので、キャンプに行くのも遠い話ではなさそうです。
そして最後のお楽しみはスイカ割り!!
割れた!! 外は暑かったけど、スイカおいしかったね。
最後は全員集合で記念撮影。みなさま集まってくれてありがとうございます。
またひとつラボでの楽しい思い出が増えたことが本当にうれしいです。
そして、応援に来てくれたちーこ、たくさん遊んでくれてありがとう。
初めて会うこども達ともあっという間に仲良くなって、みんなを引き付ける力はすばらしいです。
シニアに来てもらうと、こんな風に育ってほしいと思える子達ばかりなのはこれがラボで育つ力なのだと思います。
終わってから気がついたのは、渡辺パーティーはこの7月で3年目を迎えるということ。今回来てくれた8月入会の2名を迎え、10名のパーティーになります。
3年前に2組が入会してくれてスタートしてから2年、仲間になってくれたみなさんに出会えたこと、そして活動を支えてきてくれたことに本当に感謝です。これからも一緒にラボを通してこども達の成長を見守っていきたいと思いますので、宜しくお願いします。
今週からパーティーは夏休み。お休みの間に色々な経験をして楽しい思い出をたくさん作ってきてください。
おうちにいる時や車での移動にはラボのCDも忘れずに。聞き込み表がカラフルに塗られているのを楽しみにしています。 |
|