|  |  | 
					  
						|  |  |  |  
						| 
							
								| 
									
										| [一覧] << 前の日記 | 
次の日記 >> |  
										| 
											
												| 
													
														|  『パンのねりこ』役が大人気 | 10月01日 (土) |  |  
												| 先日のガンピーさんクラス(幼児クラス)の報告です。 ●How are you, my friend?(SB1)
 ●Peter`s hammer(SB3)
 ●One little finger(SB1)
 
 テーマ活動は10月に発表する予定の『まよなかのだいどころ』。
 ミッキー役はRyocchiと体験に来てくれたKちゃん。
 他のみんなはパンの練り粉になったり、パン屋さんになったり、別のことをしていたり、それぞれ楽しんでいました。
 
 この『別のこと』というところに、今の悩みが…
 最近、どうしても遊びモードになってしまってけじめがつかない状態。
 楽しいのはいいのですが、ラボとは別のことで楽しんでいる様子。
 
 ということで、みんなと少し話をしました。
 ラボに来ている目的は「英語を話せるようになる」「歌が上手になる」という声がありました。
 でも、「なんで遊んじゃうの?」と聞くと「難しすぎる」とか「遊ぶ時間を設けてほしい」などの意見が。
 
 うーん。
 「難しすぎる」については、人数が多くなり、好奇心を引き出すような関わりになってなかったのかな~と反省。
 ただ、遊ぶ時間については、応じられない旨伝えました。
 
 みんなが参加したくなるようなパーティ作り、仕組み作りが必要だと痛感。
 ママ達にもメールで伝えたところ、それぞれご家庭でもお話してくれたようです。
 このようなご家庭でのサポートが「有難いな~」としみじみ感じます。
 
 『まよなかのだいどころ』でやりたい役を聞いたら『パンの練り粉』役が大人気。
 大人目線ではミッキーとかパン屋さんになってもらいたいけど、みんなの気持ちも大切にしたい!
 発表会に向けて、新人テューターの悩みは続きます。
 |  
												|  |  |  
										| << 前の日記 | 
次の日記 >> |  |  |  |