|  |  | 
					  
						|  |  |  |  
						| 
							
								| 
									
										| [一覧] << 前の日記 | 
次の日記 >> |  
										| 
											
												| 
													
														|  2/29 フレデリッククラス ~嬉しいできごと | 03月01日 (木) |  |  
												| 2月29日(水)【フレデリッククラス】 
 今日は6月の発表会のテーマを話し合いあいました。
 結果は『三びきのやぎのがらがらどん』
 
 決めるまでのプロセスで、とっても嬉しいできごとがありました。
 小2のHiroが、私が何にも言わないのに全て仕切ってくれたのです。
 
 実は、3人のうち、1人が「ひとあしひとあし」、
 残りの2人が「そらいろのたね」をやりたいのを知っていて、
 どうなるのかな~とちょっと心配だったMakoT。
 
 でも、ライブラリーのカタログを見ながらいきなりHiroが他のメンバーに
 「やりたいのを言ってみて」とブレスト開始。
 みんな「これ知ってる!」「Qちゃんやりたい!」などと楽しく話しながら
 「がらがらどん」「ワフ家」「ひとあしひとあし」の3つに絞り込み
 
 その後、理由を出し合ったり、グループの人数やお話の長さも話し合い、
 Hiroの見事な意見の擦り合わせにより、全員納得で『がらがらどん』に。
 MakoT出る幕なし!
 
 3人とも、とっても晴れ晴れとした表情でした~!
 「ひとあし ひとあし」…とうなされたようにつぶやいていたKakkeも、
 最後は「トロルをやっつけたい!」とやる気まんまん。
 
 実は、発表会に向け、水曜クラスにはラボ歴の長いメンバーがいないので
 正直不安でしたが、Hiroの素晴らしいリーダーシップで、よいスタートができました。
 
 3人にとって大きなチャレンジになると思いますが、このグループの力を信じてます。
 結果より、そのプロセスの中でどんな成長が見られるかが大切。
 みんなで見守りましょう!
 
 
 【英語のうた】
 ●Ring-a-ring o’roses
 ●Humpty Dumpty
 ●There was a crooked man
 ●John Brown’s Baby
 ●There’s something in the garden
 |  
												|  |  |  
										| << 前の日記 | 
次の日記 >> |  |  |  |