幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0164337
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 絵本カフェイベント
 第1回 2014.6.27
 第2回 2014.8.28
 第4回 ハロウィンパーティー
 第5回 クリスマスパーティー
 第5回2015.1.30
 第6回 2015.2.28 
・ キャンプ
 2014初夏ファミリーキャンプ
・ 発表会
 2013.12.15 浦和地区発表会
 2014.7.27 ミニ発表会&交流会
・ イベント
 2013.9.19 消防署見学
 2013.8.1 夏のイベント
 2013.10 ハロウィンパーティー
 2013.12.25 クリスマスパーティー
 2014.1.8 合同新年会
 2014.2.22 キャラバン隊
 2014.3.26&28 イースターパーティー
 2014.4..29 こども広場(草加)
 2014.10.30 ハロウィンパーティー
 2014.12.23 クリスマス会
 2015.1.7 新年会
 2015.2.15 キャラバン隊 冬
 2015.4.29 こども広場
 2015.10.31 ハロウィンパーティー  ・
・ お話日記
 2014.Jan
Welcome!
ユリシスの日記
ユリシスの日記 [全316件] 21件~30件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
2020/7/29 ピーターラビットのおはなし 07月29日 (水)
 週末に夏の発表会を終え、今週から新刊ピーターラビット シリーズの取り組みを始めました。
 
 幼児&小1のクラスはうさぎの工作をしてCDを流しながらうさぎ穴、マクレガーさんの畑とお話にでてくるものを大きな壁紙に描いていきました。
 会員さんから譲っていただいた壁紙一巻きが大活躍!

 小学生はCDをかけながら英文と絵を見ながら絵本をめくっていく取り組みを。
 途中からは幼児さんと同じようにお話に合わせて絵を描いていくと畑の配置やピーターが通ったところがよくわかります。

 我が家はうさぎを飼っているのでみんなにもご紹介。ピーターが逃げたりまるくなっている様子などが本物のうさぎそのものです。
2020/7/14 幼稚園体験会 07月14日 (火)
 金曜日は幼稚園の課外教室の体験会でした。

 会員の弟君たちも参加してくれてたので年少さん3人での体験会。

 My balloonもTwinkle Twilnkle Little Starもまねっこして一緒にリズムにのりながら踊ってくれて、年少さんてなんてかわいいのでしょう。

 小1のお兄ちゃんと小2のお姉ちゃんも合流してくれたところでお話は『かぶ』に取り組みました。Unnn...gh, unnn..gh. よいしょ、こらしょと力を合わせてタイミングを合わせるのもなかなか難しいということも体験していただけたようです。

 小1のお兄ちゃん、『学校の図書館にラボの絵本があるんだよ~。』と教えてくれました。図書館にラボの絵本があるわけではなく、ラボの絵本が世界の名作をあつかっているわけなのですが、幼児さんのときから名作絵本を遊びながら楽しんできたからこそ、図書館の絵本も知っている!と身近に感じてもらえるのですね。

  1年生の国語の教科書には『かぶ』や『おむすびころころ』とラボで取り組んできたお話も入っています。お話を読むだけでなく英語と日本語で劇活動で楽しみながらお話を体験できるのはラボならでは。

 学校での勉強もスタートしたばかりですが、ラボでの経験を生かして国語の時間も楽しんでもらいたいと思います。
 
 
2020/6/27 今週のお届け物 06月28日 ()

その1.
 新刊ピーターラビット、会員さんの分も合わせて11セット。

 2セット以上申し込みの方はもうご自宅に届いているはず。
 ポターのすばらしい絵とあたたかい語りと音楽が素敵なライブラリーです。

 パーティ全員で揃えたので夏からみんなで楽しんでいきます。

 その2.
ラボランドで頼んだ長野のあんず。

 Fruit song にもでてくるのだけど、生のあんずはなかなか目にするとこはなかったのでみんなに見せたい、食べたい!と思って注文してみました。

 写真の活動の様子はカエルの工作とおむすびころころに取り組んでいるところ。
どのグループも夏の発表会に向けてアイデアがたくさんでてきています。
2020/6/15 パーティ再開しました 06月15日 (月)

 4月はLineで個別ラボ、5月はグループごとにzoomでのラボに取り組んでいましたが、先週から通常の活動を再開しました。

 zoomラボでもみんなでソングを楽しんで、一人一人意見を言ったり、書く活動をしたり、ナーサリーライムを絵で表現したり、いつもと違う活動ができてよかったのですが、やはりみんなで顔を合わせてのラボが一番。

 zoomではできていなかったみんなでのテーマ活動はいろいろなアイデアや感想がでてきて、オンライン中の取り組みがいかされていました。写真はみんな寝っ転がってごろごろしているのではなく、『うみがたずねてきた』のヒトデがいる海の場面を表現しています。

 今日で保護者会も終了し、この2か月の様子や新年度の様子を聞いて、新刊ピーターラビットシリーズのご紹介ができました。
2020/3/9 お休み中の取り組み 03月08日 ()

小、中、高学校の休校にともないラボ のクラスも2週間お休みしています。

 小学生ははじめての挑戦、春の素語り発表に向けての取り組みを始めていたのでおやすみ中もいつものラボ時間に一人10分ずつビデオ通話で取り組みの確認をしました。

 取り組みの様子がわかるのはもちろんですが、みんなの顔が見れてうれしい。CDを聴きながらシャドイング(あとについて英語を言う)、聞こえた音をカタカナでディクテーション(書き取り)と取り組みをすすめてくれています。

 カタカナで書き取っても読み上げてもらうとあら、不思議。CD通りの英語の音とリズムになるのです。

 幼児さんはソングとナーサリーライムの暗唱をお休み中の課題にしました。

 写真はおやすみ前の活動。
3びきのコブタのはりにえしだの家を表現しているところ、
すてきなワフ家という犬の家族が家を建てて表札を書いているところ、
てぶくろのお話で最後にクマがやってきたところ、てぶくろ工作。

 またいつもどおりにパーティ活動を再開できるのを楽しみにしています。
2020/02/06 『てぶくろおはなし広場』 02月06日 (木)

  
 

 寒い季節にぴったりのおはなし『てぶくろ』をテーマにおはなし広場を開催します。
 『てぶくろ』のお話を読んで、ごっこ遊びをして、工作で楽しみましょう。
絵本、英語、おやこ遊びに興味がある方、ぜひ遊びに来てください。

 https://www.facebook.com/events/115305266591441/

 お申込み m.watanabeparty@gmail.com
2020/1/16 交流合宿 01月16日 (木)

お正月明けの連休は有志のパーティが集まった交流合宿にパーティの6人のこどもたちと一緒に参加してきました。

 交流合宿は大学生、高校生のコーチのもと高校生、中学生がリーダーとなり小学生グループでテーマ活動に取り組みます。
 今年のテーマは『森の魔女 バーバ・ヤガー』、ロシアのお話です。大学生が考えたワークショップでロシアについて理解を深めたり、お話にでてくる登場人物のキャラクター分析もしました。
 
 まだ中高大生がいない渡辺パーティのこどもたちにとってはリーダーシップをとる大きい子達と触れ合うことができるのは貴重な機会です。プログラムを考えて、こども達の様子にあわせて進行してくれる中高大生はたのもしく、こども達にとって憧れの存在となったようです。

 終了後のアンケートの『将来ジュニアリーダーをやりたいですか?』の質問の回答に、
 『やってみたいとは思う。大変そうだけどやってみたい。もっと意見を出して話をすすめたりしたい。』と書いている子がいました。
 普段はあまりリーダーをやりたがらないのですが、リーダーの大変さを感じながらもやってみたいと思う気持ちになってくれたのは大きな成長です。

 小学生、中学生、高校生、大学生と年代に応じて関わり方がかわり、年代に応じて挑戦することがあり成長することができるのもこの合宿のすばらしいところだと感じました。

 また色々なテューターが一緒にこども達を見守ってくださり、お世話になってばかりでしたが本当にありがとうございました。

 こども達同士も1泊2日ですっかり仲良くなり、またこれから色々なラボの活動を通じて再会できるのが楽しみです。

 新しい場所へ出ていくのは大人でも勇気がいることですが、勇気をだして出てみることで得られることはたくさんあるのでまた来年も参加させてもらえたらと思います。
2020/1/9 新年会 01月09日 (木)

あけましておめでとうございます。

 渡辺パーティは7日の新年会からスタートしています。

 平日だったので全員集合はできませんでしたが、今月入会の新しい仲間も参加してくれてみんなで元気にソングでスタート。冬休みの宿題にしていた手作りお話カルタはよくできていて盛り上がっていました。
 幼児さんは以前作成した福笑いとパズル。福笑いは目隠しをしなくても面白い仕上がり。

 お母さんたちにお汁粉づくりをお願いしていたのでお汁粉でおやつタイムの後、一人づつ2020年のラボでの目標を発表してもらいました。

 ソングを覚える、ライブラリーを毎日聞く、黒姫以外のキャンプに参加する、お話日記をたくさん描く、発表会を頑張る、などなど。

 その場でのお題でしたが一人づつみんなの前に立って発表でき、この一年もラボを通じてたくさんのお話しに出会い、成長をサポートしていければと思います。

 1月はねずみ年にちなんでねずみが出てくるお話『おむすびころころ』雪の季節にぴったりな『白雪姫』『ゆきむすめ』『空のかけらをいれてやいたパイ』に取り組んでいきます。
2019/12/25 クリスマス会 12月25日 (水)

 22日は渡辺パーティのクリスマス会でした。今年は発表会も早めに終わっていたので小学生を中心にプログラムを考えて、準備、当日の司会進行も担当してもらいました。

 ここ2年でイベントはこども主体で開催できるようになり、幼児さんから小学生まで楽しめる企画作りもスムーズにいくようになってきました。
 幼児さんはピニャータ作りや、ツリーの飾りを折り紙で作ってきてもらいツリーの飾りつけをしたり、みんなで作りあげるクリスマス会。

 各クラスでクリスマス絵本を読んだり、クリスマスソングに取り組んできたのでクリスマス会はみんなで楽しめるゲームが中心です。

 ピニャータ以外ははじめてのゲームばかりでしたが、暖房をきっていても暑いくらいの盛り上がり。プレゼント交換は、男女、年齢差で選ぶのが難しい、ということでおやつ交換をしておやつタイムにしました。

 秋の地区発表会の合同練習で小学生と幼児さんの距離も縮まりクリスマス会も以前より一体感がでてきました。

 今年はクリスマス会でパーティ活動も終わり。1年間一緒に楽しく活動してきたこども達とそれを支えてくれた保護者のみなさんに感謝です。
2019/12/5 工作でお話を楽しむ 12月05日 (木)
発表会が終わって、気が付いたらもう1カ月が経とうとしています。

 発表会のあとは各クラスで感想をシェアしたり、小学生クラスはピーターパンのお話を少し変えてお話を作ったりして事後活動の後、新しいお話に取り組んでいます。

 クリスマス会の計画は小学生のグループで進行中で先週は幼稚園のグループでピニャータ作りをスタートしました。今回は土曜日、火曜日の幼児さんのグループにも持っていって完成をめざします。
 
 幼稚園の幼児さんグループは新聞紙で『三びきのやぎのがらがらどん』にでてくるトロルを作ったり、土曜日の幼児グループでは『すてきなワフ家』のおうちを作ったり工作をしながらお話を楽しみました。
 幼児さんは段ボールの家が大好き。完成したワフ家の家はみんな持って帰りたい~と言っていたのでおうちでもCDをかけながら作ってもらいたいと思います。
 

 今年のラボも残りわずか、ゆったりお話を楽しんでいきます。
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.