幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0221174
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ パーティーの様子紹介
 いたずらきかんしゃちゅうちゅう
・ 私の好きな絵本
 あ行
 た行
 さ行
 は行
 な行
・ 本棚の紹介
 インプロゲーム
・ 書店での読み聞かせトライアル
 毎月第二土曜 14時~
・ 2005 イースターパーティー
現在ページはありません。
・ 遠州弁お千代さんの日記(この遠州弁わかりますか?)
現在ページはありません。
・ ラボっ子のつぶやき
 Old MacDonald had a farm などなど
・ 秘密の宝箱(幼児G)
 3月 幼児G
 4月の幼児グループ
 5月の幼児グループ
 6月の幼児グループ
・ キラキラのかけら(プレイルームでの様子)
 2月・3月のプレイルーム
 4月のプレイルーム
 5月のプレイルーム
 6月のプレイルーム
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
ニコルさん名古屋講演に行って来ました! 05月15日 (月)
名古屋サンピアホールにてのニコルさんの講演会に行って来ました。あっという間の二時間。

ラボ40周年記念ライブラリーとして、ニコルさんの書かれた「裸のダルシン」「さけ、はるかなる旅の詩」「妖精の雌牛」の発刊を記念して全国8箇所での講演、残すが名古屋と大阪。さすがに同じ内容ばかりでちょっと飽き気味だと冗談まじりに話し始められたましたが、やっぱり随所に笑い所をしっかりと入れて聞く側を楽しませてくれる、とても素敵な講演会でした。

この3つのお話についてこんなことを話されてました。
まず「妖精の雌牛」について・・・
自分の国(ウェールズ)について知って欲しかった。飲んだくれでどうしようもないけどどこかイイヤツで憎めないような男の話を書きたかった。それとウェールズでは「約束を守ること」がとても大事で、例え先祖がした約束でさえもきちんと守らなければならないと考えられているそうで、そんな「約束」(この話では妖精との約束なのだが)についての伝説などを織り交ぜた話になっているそうです。
そして「プロミススプーン」という木製の20センチくらいの木彫りのスプーンを、このお話にあわせて作ってもらったと見せてくれました。(インターネットでは「ラブスプーン」でいろいろとヒットしました。ケルトでは昔戦場に行くとき残していく妻子や愛しているものへスプーンを贈ったそうです。)

「サケ、はるかなる旅の詩」は実際のライブラリーの一部を聞くことができました。音楽といい、その語りといい、とても素敵な世界があり、本当に手元にくるのが楽しみになりました。

昔は日本中のいろんな川でサケが戻ってきていたはずで、日本人はみなあの感動的なサケの最後を見て何かを感じていたはず。それが自然破壊によりサケの戻ってくる川が減り、日本人はそんな感性を失ってしまっ
たのではないか。「ああ、またサケが戻ってきた。」という感動。そして傷つきボロボロになりながらも川をさかのぼり、産卵し果てていくそんなサケの姿から感じられるものを思い出して欲しいと書いたそうです。
それとニコルさんはこれまでの経験の中で、世界の少数民族が語りつぎ受け継いでいくモノ(言葉や踊りや文化)の大切さ、語り継いでいくことの難しさを感じてきたそうです。だからこそそういった少数民族の世界のことを残しておきたい。そしてそんな超自然と自然の境のない世界を分かち合えるものにしたいとい筆を進めたそうです。
その思いは文章に表れ、なんと書きあがったときには30分以上の長編になってしまい、これを短くするには詩にするしかなかったそうです。

この詩へのこだわりは絵にも表れ、サケの絵を誰に頼むかに悩んだそうです。先住民の独特の画風にしたくて、それもサケを書かせると最高という人がいたのですが、その人に頼むにはとてもお金がかかり、ラボにそんなにお金がない。じゃあ、その方に「誰に描いてもらえばいいか推薦してもらおう」ということでコンタクトを取り、それがラッキーにもご本人がニコルさんの詩にとても感銘をうけ感動し、「自分が描きますからそのかわりこの詩を自分たちの町でも使わせてくれ」と嬉しい話に発展したそうです。こうしてこういった絵の第一人者であるスーザン・ポイントさんの絵がラボライブラリーに入ることになったのです。
「ラボはラッキーですよ~(にんまり)」とニコルさん(笑)
(スーザンさんの他の作品を見たい方は下をクリック)

http://www.spiritwrestler.com/exhibitions/susan_point.html
http://www.sa-cinn.com/susan%20point%20prints.htm

「裸のダルシン」に関しては・・・
人間「裸」になるということがどんなに心細いかをわかって欲しい。どんなにモノに囲まれて、普段の私たちが幸せであるかを感じ取って欲しい。
この物語は是非男の子に読んで欲しいというメッセージがありました。
あと「ダルシン」の名前の「シン」は「心」から取っているそうです。

他にもアファンの森のことや言葉を覚えるということは・・といろんな話がありました。

以前に東京での講演を聞いたときも思ったのですが、ニコルさんは「ここは強く語りたい!」という思いが反映され、強調される言葉は英語になるんだな~ということ。
でも不思議と違和感なくストレートにその真意が聞いている人に届くというのは、やっぱり言葉の力というものでしょう。面白いことに英語で言ったあと、それに対応する日本語をつけてくれるものだから、まるでラボライブラリーを聞いているようでした。(笑)
>>感想を掲示板へ
Re:ニコルさん名古屋講演に行って来ました!(05月15日) >>返事を書く
さちこさんさん (2006年05月17日 10時02分)

ご無沙汰しております。お元気ですか?

ニコルさんの講演会、素晴らしかったですね!
ニコルさんから目が話せなくて、
講演の内容をメモする隙もありませんでした。
(二つのことを一緒にできない不器用さんです。)
そこで、お願いなんですが、
リンスさんの日記、HPで紹介させていただいてもいいでしょうか?
講演会を楽しみにされていたのに参加できなかったラボママと、
シェアしたいのです。
私の非力ゆえ、不躾なお願いですがよろしくお願いします。

(余談)先日「F。F。S。」最新刊を読みました。
Re:Re:ニコルさん名古屋講演に行って来ました!(05月15日) ・ >>返事を書く
佐原 陽子さん (2006年05月17日 20時08分)

さちこさんさん こんにちは!本当にお久しぶりです。
あの講演会にいらしてたんですね。もっとよく見回せばよかったわ
(*^^*)
本当にニコルさんは暖かくて素敵な方でしたね。去年の東京での講演会
での内容と語ってくださったご自分の今までの経歴の部分はほぼだぶっ
ていたので、余裕を持ってメモを取ることができました。(笑)

>そこで、お願いなんですが、
リンスさんの日記、HPで紹介させていただいてもいいでしょうか?
講演会を楽しみにされていたのに参加できなかったラボママと、
シェアしたいのです。

もちろん喜んで!こんな私の文章で役に立つのであれば、いくらでもお
使いくださいまし(^^)

>(余談)先日「F。F。S。」最新刊を読みました。

私も読みましたよ~(ふっふっふ)次がまた楽しみですよね~でも次が
出るまでが長いんだ・・・(-_-;
Re:Re:Re:ニコルさん名古屋講演に行って来ました!(05月15日) >>返事を書く
さちこさんさん (2006年05月17日 22時19分)

める・りんすさんへ

嬉しいぃ~~、ありがとうございます!

>(余談)先日「F。F。S。」最新刊を読みました。

「F。S。S。」の間違いですね。ごめんなさい。
旦那がPCの壁紙をコーダンテ姉妹に変えました。
私、彼女達の関係に気付くのにしばらく時間かかりましたよ。。。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.