幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧海外交流・留学ランダム新規登録戻る 0489153
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ KATO PARTY NEWS
 News 9月’11
 News 12月’11
 News 2月'12
 News 3月'12
 News 5月'12
 News 7月'12
・ 日本語研修ホストファミリー
 路線図
 行き先
 駅名
 道草するなら
 09日本語研修HF説明会 長男の報告
・ ラボ 青梅・あきる野ピーターパン 子育て支援講座
 ベビーサイン  
 2009年ホワイトホースシアター来日公演
・ 中国交流20周年
 中国体験記2 交流は日中間を行き来する飛行機のよう
 中国体験記3 鳳山温泉
 中国体験記4 北京
 中国体験記5 ギャップ(桂林など)
 中国体験記6 北京から上海へ
 中国体験記7 上海外語学校
 中国体験記8 豫園
 中国体験記9 上海最終日
 中国体験記10 中国料理
・ スタッフとして関わった Labo/4-H exchange program
現在ページはありません。
・ 藤井パーティ35周年
現在ページはありません。
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
ヒッヒッヒッヒッヒ 09月12日 (水)
先日、鳥が死んでいた。オリーブ色の羽、頭から胸にかけて黄色、ブルーグレーのくちばし、
目は黒。
とても綺麗な鳥だった。
近所の人も出てきて、なんの鳥だろうと話し合った。
「ハトですか?」
   こんなハト見たことないよねえ。綺麗だもの。
   ハトより小さいし。
「ヒッヒッヒッヒッヒって啼いているやつじゃないか?」
   その啼き声は、ひたきの仲間じゃない?これはそれより大きいよ。
「お墓作ってやらないとなあ。」
羽がほしいとは、言えなくなった。

この啼き声と身体の特徴で出てくる野鳥は、スズメ大だったりして、違うな~と思っていた。
何日か調べた結果、アオバトだと思う。ハトより、小さいと思っていろいろ検索したが、
アオバトに行き着いて、やっと、納得。

では、ヒッヒッヒッヒッヒとよく聞こえるあの鳴き声はなんなのか?
夜、暗くなってからも聞こえるから、鳥じゃないかも・・・虫?
そう思って、調べたら、なんと「カネタタキ」 こおろぎの仲間。
カネタタキか、なるほど。

そのアオバトは、結局、
「鳥インフルがこわいから触るな」という市からの通達を思い出した夫の一言で、
誰にも触らせずシャベルに載せて運び、山に、お供えしてきた。 
カラスや獣が食べやすいよう、仰向けにして草原に。これがホントの鳥葬。
(上手く食べてくれれば、羽が残るかも)

ブルーベリー摘みをしながら、見に行っているが、なんともない。


今日のブルーベリー積みは、プレイルームのKoちゃんと。
長袖長ズボンに靴下、手ぬぐいの重装備できてくれたよ。
その場でけっこう食べたらしく、もう要らないと言って持って帰った。

夕方の小学生たちは、
「もうやだ、蚊がいっぱい!」と、早々に降りてしまう。
まったく、ありがたみのない子たちだ。
今日のソングバードは、ノミとネズミ、ドの音なくした、アプロ、新聞売り。
今月は多言語月間。TAはフランス語のポアンホアンを、むりむりやった。(ぜーはー)
さっさと終わらせてゲームしたいだけの、
何しにきているのか、わからんわんぱくどもだが、なんと全員、積み立てしている。
本人たちは、とんと、行く気はないらしいがね。

聞き込み大会ドル建て貯金も、開始。(聞き込み1回1セントをペットボトルに入れる)
去年のボトルを持ってきたKaeちゃんのペニーをダイムに両替、ダイムをクオーターに両替。
お金の計算の準備は順調だね。
Re:ヒッヒッヒッヒッヒ(09月12日) ・
きょーこさんさん (2012年09月13日 08時28分)

羽…小枝さんとカトリーヌさんの分…と思ってキョロキョロ
挙動不審散歩をしているけど、見つかりませんーーーーー>_<

アオバトって見たことないかもと思って、ネットで調べたら
ホントにきれいな鳥ですね~。
鳴き声は不思議だったけど…あんまり鳥っぽくない。

でもね、英名が White-bellied green pigeonだっていうんで
またクレアを思い出してしまいました。
信号機の色が「あお」か ”green” かって、退屈すると何度も
話題にして笑っていたので。
「黄色は注意」って教えたら、これまた”it’s orange!”と言うので
え~?…あ~、最近のLED信号機はオレンジっぽいかも。。。
と、妙な発見があったのデシタ。

クレアにユーロもらっておけば良かったなぁ。
ドル建て・ユーロ建て、どっちにする~?とかできたのに
惜しいことをしたっ!
Re:Re:ヒッヒッヒッヒッヒ(09月12日)
カトリーヌさん (2012年09月13日 13時06分)

きょーこさんへ、
色の認識は、おもしろいですよね。人によって認識が違うということを発見するのもおも
しろい。
田舎のお年寄りと話すと、青、緑、黄緑、黄色あたりの認識がさまざまでおもしろいです
よ。
この種の色の認識は、人によってとても難しい上に(色覚)
年齢と共に色覚も変化してくるのかも知れません。
それで、この種の色群(黄色も含めて)はみな、あお、というのですねえ。
そうなるとこのはとがアオバト、というのもうなづけます。

アメリカで出会った大学の先生でしたが、緑と青と黄色の区別ができないという方がいら
しゃいました。
日本では、色覚異常なんて大仰な言い方するけど、「うちの家族では普通」と胸を張るそ
の方がとてもステキに見えました。

自然界の色は複雑ですね。
アオバトを見たとき、私も初めは、何色とはっきり言えませんでした。
調べてみて、ああ、これをオリーブ色というのか、と思ったくらいです。
頭から胸にかけての黄色も、黄色と言うべきか、黄緑というべきか、
その色の特徴で出てくる他の鳥たちも、判定しがたい色・・・
(洋服の色も、言い方がいろいろあるよねえ)
英名が White-bellied green pigeon ? なるほどねえ。
じゃあ、ソングバードに出てくるThree blue pigeon は、どんなハトなんだろ
う・・・?
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.