幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0338976
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ キャンプ
 2011年黒姫サマーキャンプ
 2012年黒姫サマーキャンプ
 2013年サマーキャンプ
・ よつもとパーティの国際交流(受け入れ)
 初の韓国交流参加に向けて
 壮行会準備
 緊張で出発、頑張ってきました
 2013年北米交流
・ このおはなし楽しかったね
 パーティ内外発表テーマ
 ハマったおはなし
 フェローシップ(大人ラボ)
・ 「ラボ・パーティって何?」
 ラボの教材(ラボ・ライブラリー)
 赤ちゃんからできる「こころ」と「ことば」の教室
 幼児ならではのお楽しみ♪
 ご褒美で燃える♪ 小学生
星ライン
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
「ラボってすごいね」と息子が言ったこと 09月05日 (月)
一昨日のエリア帰国報告会を、自分の中で振り返っていたのか…
息子が「ラボってすごいね」と言い出しました。

「何が?」

「あの、○○パーティの人の報告。

 夜寝たいのにホストがうるさくて、"Quiet!"って言ったら、"You, quiet!"って言われて、"Shut up!"って言ったら、"You, shut up!"って言われたとか、ピエールとライオンに出てくるような英語とか、いろいろ使えるんだねぇ。」


息子は…まだ耳に馴染んでない韓国語より、英語の方が身近に感じたのかもしれない。


テューター子弟は(我が家だけかもしれないけれど)、来てくれるラボっこに比べたら、テューターに面倒を見てはもらっていない。

少なくとも我が家は、ほったらかし。
何かと「後でね、後でね(うちでいつでも、という気がある甘えから)」と後回し。

でも、どの子より格段にライブラリーは耳にしている。

息子は、そんなほったからしラボ生活の中でも、自ら自然にシャドーイングをしている。

韓国に行って、別の意味で英語を意識し出したかもしれない。

「そうだよ、ライブラリーたくさん覚えたら、2年後アメリカ行っても困らないね」

と、またもや無責任ほったらかしの発言する母なのでした。
>>感想を掲示板へ
Re:「ラボってすごいね」と息子が言ったこと(09月05日) >>返事を書く
かつどんさん (2011年09月06日 21時45分)

長男さんの成長がとても嬉しい日記ですね。

『親はなくても子は育つ』と、

ちょうど昨日読んだ佐々木正美先生の本の中に書いてありました。

こどもの成長期に 親よりも仲間とのかかわりの方が重要だと。

親はほったらかしでもラボっ子仲間に支えられ、しっかり育つラボ屋の
子ども。

ありがたや~、ラボっ子さま(笑)
Re:「ラボってすごいね」と息子が言ったこと(09月05日) >>返事を書く
かなちょさん (2011年09月07日 19時44分)

かつどんさん

よく、「帰ってきてもどこが成長したんだろう?と思われるご両親もい
らっしゃるかと…」という、報告会でのラボ側の話が聞かれますが、今
回こそ、テューター側からと親側からの想い両方を体験した私です。

夏休みの宿題に追われている時は、まさに「親側」思考でした(苦
笑)。
どこが成長したんだか…。

でも、報告会で、他の子達の報告聞いたり、壮行会で緊張のあまり涙が
出た姿から一変、堂々と報告していた息子の姿をみて、本人の中でたく
さんの成長があった一部分なんだなぁと実感して、私も大きな経験をさ
せていただきました。

「ありがたや~、ラボっ子さま」って本当ですね(笑)。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.