幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0338940
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ キャンプ
 2011年黒姫サマーキャンプ
 2012年黒姫サマーキャンプ
 2013年サマーキャンプ
・ よつもとパーティの国際交流(受け入れ)
 初の韓国交流参加に向けて
 壮行会準備
 緊張で出発、頑張ってきました
 2013年北米交流
・ このおはなし楽しかったね
 パーティ内外発表テーマ
 ハマったおはなし
 フェローシップ(大人ラボ)
・ 「ラボ・パーティって何?」
 ラボの教材(ラボ・ライブラリー)
 赤ちゃんからできる「こころ」と「ことば」の教室
 幼児ならではのお楽しみ♪
 ご褒美で燃える♪ 小学生
星ライン
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
中国語と新年会 01月21日 ()
数人のラボっこ達で倶楽部的に月1回集まって活動していた中国語。
といっても、本人たち遊んでいるだけで(ラボはそんな感じですが、さらにその上を行く騒がしさ…)何が身についているかもわからないけれど、楽しくやっているようでした。

昨年夏に『ありときりぎりす』を観客巻き込み発表(かけ流しですが)、今回は『幸福な王子』。
新年会兼ねて発表会をしました。

中国語の活動はこの発表をもち一旦休止とします。
が、メンバーのお母さんに「数覚えたりして、習い事の一つとして本人は意識していたよ」と言っていただけたりしました。

今後は、パーティ内でも今までのトライアル的活動を生かして、英語だけでない多言語の楽しさの中、ことばというものを純粋に楽しみ、違いを発見していけるようなことを考えていきたいと思います。

残念ながら都合つかない人多く、観客より発表者が多かったです。
そんな緊張感ない発表で、多分、見ている方は何が何だかわからない?!という表情でしたが、少なくとも本人たちはいつものクラスの延長上、時々セリフをぽろっと言う、というそれなりの活動をしていました。

つばめ1
飛ぶつばめたち。

つばめ2
羽をたたむつばめたち。

後は、ご想像にお任せ場面…。
王子1
王子2
王子3
王子4

『幸福な王子』の後は、中国語の歌を2曲歌いました。
歌

続いて全員で中国語の歌に乗りながらの中国語じゃんけん。
じゃんけん


続いて新年会プログラムへと移りました。

秋に私が作った『アリスすごろく』を受けて、年末に小1のY君が「すごろく作ってくる!」と言って『四国一周すごろく』を作ってきてくれました。
すごろく1

このY君、キディ時代から新幹線大好き!
『かぶ』のおはなしをしていても、はるかかなたに見えるという新幹線役をやってくれたりと、Yワールドを楽しませてくれていました。
好きが高じて既に日本の都道府県は全て言えるらしいです。
『四国一周すごろく』、お母さんは「お恥ずかしい!」なんて言っていましたが、子ども達純粋に楽しんで盛り上がっていましたよ♪

手に持っている割り箸に書いてある数字に従って進むそうです。
すごろく2
すごろく3


ゴールした順に、テューターから「おみくじチョコレート」プレゼント。
大吉、中吉、小吉、それぞれ出ましたね。

それが終わったら、毎年恒例のJack Be Nimbleのろうそく飛び越し。
といっても、ろうそくは使わず、トイレットペーパーやラップの芯を立ててティッシュペーパーを上に乗せジャンプ、ティッシュペーパー落ちなければセーフ、というものですが。

ろうそく越え

うまく飛び越えられたら、「2012年の願い事」を書き込みます。
去年は「肉をいっぱい食いたい」なんてのもありました(笑)。
今年は何をお願いしたかな~?
テューターも書かせていただきました。
「ラボっこ、◎人になりますように!」

2012願い事


「テューター、おにごっこやりたい!」
とのことで、存分に走ってもらいました。

おにごっこ


雨交じりの寒い日でしたが、みんな負けずに熱かったね。
お疲れ様でした。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.