幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0297217
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 中学生の海外ホームステイ
 国際交流で学ぶこと
・ ラボ活動と言語(英語)習得 ・My opinion
 演劇とは似て非なるテーマ活動
 やめたら?、と言う前に
 ラボで身につく英語のチカラ
 ラボライブラリーが入試に出た!
・ テーマ活動を観る眼差し
 韓国のラボっ子が来たよ!国際交流受け入れ
 小学生ホームステイ・韓国編
 オーディションをうけて、ライブラリーに参加したよ!
 2010だるまちゃんとかみなりちゃん
 2010くろひめサマーキャンプ5班
 2011 不死身の九人きょうだい
 2011黒姫サマー5班
 2012夏・初ニセコ
・ わたしとラボの出会い
 テューターになろうと思った日
 テューターはもうひとりの母
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
テーマ決めに困ったら 10月05日 (火)
そろそろ決めなくてはいけない。つぎのお話。

このままだと、掘り起こしもしないで、

テキトーに思い出すお話の中から決めてしまうのでは・・?

そんな予感もあったので、今日はこのクイズ。

いままで取り上げて馴染んできたおはなしが各自違うので、

ひとりずつあらかじめお題目を決めておいた。

そのお題目を書いた紙を背中にぺたん。

ふだんあまり聞いていなさそうな子には、かならず持っている中から選ぶ。
あまりに知りすぎてない、知らなくもない。
ほどよい感じで選ぶのがポイント。


他人に背中を見せて、「これは動物が主人公?」「主人公は死ぬ?」

「闘いはある?」「おとうさんとおかあさんいる?」

「ハッピーエンド?」「魔法をつかう?」

おたがいにあちこちでいろんな質問が飛び交う。

答えるほうはイエスかノーしか言えないルール。

だから質問にはある程度のラボ的知識が必要。

セリフは浮かぶのにタイトルが出てこなくて最後の最後まで苦しんでたり。
意外にも似たようなアウトラインのふたつのお話でどっちか迷ったり。

ライブラリーに精通してるほど、充足感があるゲームだ。


ほら・・けっこうわすれてるでしょ?

うんうん。

そして共通のライブラリーをならべてみる。

見る目が変わるのか、意見も変わる。

また振り出しにもどった。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.