幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0653078
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 子どもに英語を習わせたい理由 深堀りしてみよう ほんとにしたい子育ては?
 ライバルのいない ラボ教育?!
・ たまちゃんのにっこり寿司 KARUTA(ナーサリーライムカルタ)紹介
 たまちゃんKARUTAとラボのナーサリーライムの早引きリスト
・ よくある質問(公式HPより)とかせだまから よくある質問へ
 ラボの教材ラボCDライブラリーって何?入会時に気になりますよね
 ラボOBOGの皆さんからのお問い合わせ★急増中(OB・OG友の会)
 ★★★ラボのメインの活動★ テーマ活動っていいます!
 グーグル翻訳時代もラボ・パーティだね☆彡
・ かせだまと 絵本 (愛と涙のよみ聞かせ★実体験)
 読み聞かせた本 ご参考になりますかどうか…
 乳児会員保護者向け★ラボCDが聞けないお悩み
・ ラボテューター イギリス研修ツアー2013 9月の思い出
 イギリス
 2015 かせだま 一人シェイクスピア カフェ
 かせだま読書カフェ 新座市図書館とともに
・ 祝&感謝★子供英会話ランキング3位堂々入賞
 子ども英会話とは
 子ども英会話・子供英語サークル・ベビー英語・キッズ英語をお探しですか?
・ 石からスープができるかな★できるよ レシピ
 石からスープができるかな
・ かせだパーティ忘れ物研究会(WK)発足!!
 忘れ物をしないラボっ子
 かせだpartyフランス語部(サプライズ)
・ マリコ経済研究所 
 マリコ経済覚書(うふふ)&不定期発行メルマガアーカイブ
 マリコ経済研究所 ☆思考錯誤マルガレェテ実践中☆
 かせだまめろめろ大賞 記録
 成功哲学あらかると マリ経連載2016
 1分でわかる マリコ経済研究所の活動 
・ めざせ16才!お肌ぷるぷるプロジェクト
 かせだまのマル秘美容&健康法
・ めざしましょっ、お姫様系テューター♪
 お姫様テューターなアイテム
・ ラボ・テューターになりたいけど まだな皆様へ
 大人の英語 ラボ・パーティ プログラム フェローシップ
 祖母力はテューター力 マリコ経済研究所
・ テューターあのさ  ラボっ子とかせだまのぷち笑い
 きゃほー☆しいてもぐらえ!!ラボ紹介のしかたbyかせだま
・ ハロウィーンの絵本
 ハロウィンイベントお問合せ
・ ラボっ子高校生におすすめの学習参考書 2014年5月更新★
 国語科 近代日本文学史
 英文法の参考書は コレ!!超英文法マニュアル
 生物「遺伝」おもしろいほどわかる
・ ラボっ子よ英検を受けよ!2020★11月
 英検2級 2016年作文試験がかわりますよ~
 英検 準1級にフィーファー(2008年2月20日更新)
 英検5級面接が加わるそうです
 英検 3級にいきなりチャレンジの中学1年生1月受験
 4級 面接が加わるそうですよ~
 準2級にフィーファー♪中学1年生1月受験~2019年3月更新
 祝&感謝★子供英会話ランキング3位堂々入賞
 英検1級にフィーファー2024更新
・ 理科好き母かせだま 講演会いたします
 理科系にすすんでいいですか?
 理科好き母のレシピ(つぶやき)
 大小とりまぜ自然とふれあう体験を
 理科好き母 日めくりカレンダー 草案(笑)
・ 洋書を読んでみたいラボ中学生のみんなへ
 洋書 「や、英語のおはなしがわかる」の一考察
 かせだま洋書★読書
 かせだまの読書(日本語の本)
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
コスパの良い英語教室 英語ができてそのまた向こうへお子さんを育てます 01月13日 (月)
今時、英語ができるようになるコストパフォーマンスの良い英語教室は
たくさんあるんではないでしょうか。
アプローチもいろいろです。


①手っ取り早く?
②コスパがよく?
③一日で英語を攻略?
④教室におまかせ?

たった一人のお子さんの教育に
選択を誤りたくないと、焦っていませんか?

深呼吸しましょう~~。


そういう教室をお探しの方に、むしろご検討いただきたいのが
ラボ・パーティの教育です。

笑◎)手っ取り早いより、とっつきやすい英語教育を。
文字からでなく「物語絵本をやってみる」ことから
 

◎子育ては手間も時間もお金もかけるべき時にはかけたいもの


◎言語は宇宙、言語は教養、言語は楽しみ、
一日で学ぶものではないですよね


◎親子のゆとりを楽しみ心の育ちをはぐくんでこそ



ラボ・パーティはあなた様の子育て・英語教育に

ある時は粛々とまたある時は楽しく笑って伴走いたします。

◎すぐれた絵本は心を育てます。(英語付いてくる)

あたたかい音楽は子育ても豊かにします。

視野が拡がるから、よその子もかわいい自分の子もかわいいです。

子ども達がもし泣いても、ラボ・パーティの人は
あたたかいです。(まずはご安心を)

私は、子どもたちの育ち、子どもと一緒に学ぶのがたのしいです。
(大好きの魔法ですね)

ラボの事務局スタッフは、ほんとうによく働きますよ。
(家族みたい)

そして全国にいるテューターは、親御さんより親身なくらいです。
(第二のお母さんみたい)

さて、今年も大学入試センター試験で、

「英語」で満点をとるラボっ子は、きっといるでしょう。

でも自分でそんなこと自慢しないのですよね~。

(私だったら言っちゃうけど)

あなたのお子さんに 海外にどんどん出ていかれたら困る?

コントロールすることは、まず考えないでおきましょう。


日本に外国人がどんどんくる時代です。

コミュニケーション能力があって、

堂々とわたりあうチカラ、欲しいですよね。

それでなくてあなたのお子さんは素晴らしいのに

さらにさらにラボで育ったあなたのお子さんは、

優しくて、たくましい、

親御さんの一番の理解者になってくれることでしょう。

★★★まとめ★◎◎(*^_^*)

今年こそラボ・パーティの入り時です。

いつか、いつか……でなくて


子育てはゆっくり ラボ体験はお急ぎください(^-^)
                    テューターかせだま
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.