幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0292161
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 中学生の海外ホームステイ
 国際交流で学ぶこと
・ ラボ活動と言語(英語)習得 ・My opinion
 演劇とは似て非なるテーマ活動
 やめたら?、と言う前に
 ラボで身につく英語のチカラ
 ラボライブラリーが入試に出た!
・ テーマ活動を観る眼差し
 韓国のラボっ子が来たよ!国際交流受け入れ
 小学生ホームステイ・韓国編
 オーディションをうけて、ライブラリーに参加したよ!
 2010だるまちゃんとかみなりちゃん
 2010くろひめサマーキャンプ5班
 2011 不死身の九人きょうだい
 2011黒姫サマー5班
 2012夏・初ニセコ
・ わたしとラボの出会い
 テューターになろうと思った日
 テューターはもうひとりの母
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
震災以降、本屋さんが感じてること 07月30日 ()
夕方からの雨が予想された土曜日の午後、有隣堂書店で読み聞かせの会。
今回はNテューターの助っ人としてでかけました。

新規店舗の開店準備で異動された児童書担当の方が、わざわざお休みを返上してお手伝いに来てくださいました。

今日のおはなしは、だるまちゃんとかみなりちゃん。

ラボライブラリーのなかでは、40年以上こどもたちのこころを捉えて放さない名作中の名作。
なつやすみは海や川にあそびに行くね、というところから、まずさかなつりにちなんだナーサリーライムをご紹介。

雨が多い今年の夏。
ゴロゴロと鳴ったら、かみなりちゃんが、プールの底を突き抜けておちてくるかも?
というわけで、絵本よみきかせ。
みんなでかくれんぼしている気分でone,two,three,..と数えたり、
ごちそうの絵をならべて、すきなごちそうを選んでもらって声に出してみたり、
つのが生えたクッキーをおみやげにもらったり。
そうそう、輪投げもやってみました。短い時間でしたが、とても興味をもって参加してくれました。

ここの児童書コーナーの品揃えには「テーマ性」が感じられ、担当者の熱意と意識の高さが伺えます。

質の高いお客様の声に応えられるようになるには、
スタッフとしては日々勉強が必要だ、とおっしゃっていた言葉に納得。

わたしも、これほしい!と思わず口にした珠玉のことばが詰まった本を発見。
インターネット書店では、なかなかこういう出会いがないのが現実です。
本来、絵本というのは、「こんな本をさがしています」とイメージを伝え、
お店の方とのコミュニケーションを楽しみながら、じっくり吟味して選びたいものなのです。


「3月の震災以降、じつは児童書だけが売り上げをのばしているんです・・」
親子がいっしょにすごす時間が意識的に増えつつある、ということの表れでしょうか。

「ゲームの売り上げが伸び悩む一方、児童書が売れているのは、何らかの心境の変化を映し出していると思うんです」
ほんとうにそうだと、うれしい。

お話絵本を、安心できるおひざにすわって聞けるこのうえない幸せ。
そんな時間を、より多くのこどもたちが体験できるといいと思うのです。
子育て期の旬はほんとうにみじかい。

あんなこと、したかったな~、こんなことも、したかった・・。

それはとても些細なことだけど、その時期にしかできなかったこと。
反省の念もこめて、今一度「おはなしの持つチカラ」を再認識しているこのごろです。
Re:震災以降、本屋さんが感じてること(07月30日) ・
iguiguさん (2011年08月01日 07時09分)

お忙しい毎日でしょうが、ラボ外の活動も積極的にがんばっていますね。
常にアンテナをはり、世の中の敏感な動きをいち早く感じるセンサーをもつはみさん、
パーティ活動の肥やしになっていくことと思います。

今回も本屋さんでの貴重な情報、ありがとう。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.