幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0290326
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 中学生の海外ホームステイ
 国際交流で学ぶこと
・ ラボ活動と言語(英語)習得 ・My opinion
 演劇とは似て非なるテーマ活動
 やめたら?、と言う前に
 ラボで身につく英語のチカラ
 ラボライブラリーが入試に出た!
・ テーマ活動を観る眼差し
 韓国のラボっ子が来たよ!国際交流受け入れ
 小学生ホームステイ・韓国編
 オーディションをうけて、ライブラリーに参加したよ!
 2010だるまちゃんとかみなりちゃん
 2010くろひめサマーキャンプ5班
 2011 不死身の九人きょうだい
 2011黒姫サマー5班
 2012夏・初ニセコ
・ わたしとラボの出会い
 テューターになろうと思った日
 テューターはもうひとりの母
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
チェアマン島少年団の一員となって 02月05日 (火)
2月3日、東京支部の高学年活動としての一年をしめくくる、テーマ活動発表会が行われました。

長丁場を支えてくれた地区の高校生実行委員、サポートしてくれた大学生ラボっ子、
そしてなにより細やかな心配りをしていただいたテューターのみなさんのおかげで、
無事に大きな舞台で成果を発表することができました。
いつもこどもたちを見ていて思うことは、パーティをこえた顔なじみができると、途端にフットワークが軽くなるということ。
最初の一歩はなかなか踏み出せなくても、いざ、人の輪の中に飛び込んでしまえば、
あとは上手に泳いで渡って、十五少年たちのようにたくましく、頼もしく成長していける力を持っています。
ラボのこどもたちの輪の中には、いつもあったかい空気が流れているように思います。

パーティからは小学生3人が参加していました。昨年に続いて大きな役に挑戦した子、初めての参加でも、仲間に促され役に手を挙げて
頑張った子。
大勢での取り組みは大変ですが、熱い思いのリーダーたちとの温度差が徐々に縮まっていくのを間近に見ました。
人の背中に、真剣な面持ちに、言葉で言わなくとも伝わるものがあるのだと思います。
それぞれが得たものは、これからのパーティ活動で生かされるでしょう。とても楽しみです。

ほんじょうパーティのfbで、今回の活動の写真アップロード情報が見られます。


http://www.facebook.com/Honjoparty
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.