幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0289917
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 中学生の海外ホームステイ
 国際交流で学ぶこと
・ ラボ活動と言語(英語)習得 ・My opinion
 演劇とは似て非なるテーマ活動
 やめたら?、と言う前に
 ラボで身につく英語のチカラ
 ラボライブラリーが入試に出た!
・ テーマ活動を観る眼差し
 韓国のラボっ子が来たよ!国際交流受け入れ
 小学生ホームステイ・韓国編
 オーディションをうけて、ライブラリーに参加したよ!
 2010だるまちゃんとかみなりちゃん
 2010くろひめサマーキャンプ5班
 2011 不死身の九人きょうだい
 2011黒姫サマー5班
 2012夏・初ニセコ
・ わたしとラボの出会い
 テューターになろうと思った日
 テューターはもうひとりの母
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
出発まで、あと二週間 07月05日 ()
祖父母がチャイニーズだという娘のホストフレンドになる相手から、メールは来た。
すでに本人同士はLINEでやりとりをしている。
とはいえ正式なおしらせは未着。
高校の定期考査が終わらないと、最終段階の準備にとりかかれない。
同様にそわそわしながら7月のこの時期をすごしているラボっ子は多いでしょうね。
オーストラリアは物価高。ワーホリで行った若者たちが、シドニーでコンテナや古いバスに暮らしている、
そんな現状もニュースで伝えられている。
「どうして日本に興味があるの?」と娘が聞くと、向こうからも「どうしてオーストラリアに来たいの?」と。

そんなふうに改めて尋ねられるとどうしても堅苦しく答えたくなるけど、
つまりは日本の外に出てみることが必要だと何となく思うから。

いろんな人が暮らしている雑多な環境に自分の身を置いてみたいから。
親の立場からは、十代のいま、それをやってみてほしいから。

もう長い間、家族で旅行はしていない。
でも、その代わりに家族それぞれに海外経験をして、互いにその話をシェアしている。

何に価値を置くかは、ひとそれぞれ。この夏、子供たちはそれぞれの旅に出る。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.