幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0184828
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 2008国際交流事前合宿 ノンバーバル・WS
現在ページはありません。
・ 黒姫4班2006 含・メリーポピンズさんの登頂日記
現在ページはありません。
・ 出来た! 石のスープ April 15 06
現在ページはありません。
・ ハロウィン2005
現在ページはありません。
・ 地区合宿2005 トロールランドへようこそ
現在ページはありません。
・ キャラバン隊2005
 大学生の話。 佐賀県のトミーさんの日記より。
・ 黒姫 2005 3班
現在ページはありません。
・ Welcom Queenie!
現在ページはありません。
・ アメリカの幼稚園で
 LAの未就園児たち
・ どんなパーティ?
 プレイルームは今...2005年4月まで
 小学生は今
 プレイルームは今... 2005年5月から(パーティの様子)
 プレイルームは今... 2005 7月から(パーティの様子)
 プレイルームは今...2005年10月から
 伊勢原会場幼児クラス 05年11月スタート
 土曜プレイ&キディ 06年1月~
 土曜キディ 06年5月~
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
6/25小学生・おむすびころころ6 06月25日 (水)
 そろそろ飽きてきたかな、という6回目。今日は最後の場面を決めること、みんな役になりきってやることが課題。それと、見ている人に伝えたいことを考えてほしい、とホワイトボードに書いておきました。

 最後、となりのおじいさんが暗闇の中を行ったりきたりするうちもぐらになる場面は、6年生のKくんがよいアイディアを出していましたが、実際にやってみるとすっきりしませんでした。 せっかくの案が見ているひとにわからなければ困るので、もう一度みんなで考えました。「一度舞台からひっこんで、もぐらになって出てくるのは?」とKくん。他の子はなんとなくひとごとで、あまり真剣に考えていません。私は舞台から消えてほしくなかったので、そう言うと、Kくんは「もう考えられない」 うーんみんなで考えよう、と声をかけてねずみのもちつきからCDをかけて動いてみました。2人ずつ向かい合って壁になっているところで、いったりきたりしているうちに、だんだんもぐらになっていく動きができてきました。 
 そうして全部通して動いたあとには、「ねずみあなはもっと前の方がいい」(Kくん)「最後の壁は、ただ立っているだけじゃなくて、少し手をひろげた方がいいかも」(Y)といろいろな案や注文が出て、もう一度動くことにしました。 2回目もみんな真剣で、一生懸命なのがよくわかります。 それでも低学年の子二人にはちょっとキツかったのか、終わったあと「臼は動かないで」(A)「穴はもう少し広げて通りやすくして」(Kくん)と言われて不満げな様子。 「ねずみあなは、このお話でとても大事なものだから、頑張ってね」とテューターか声をかけると、「そうそう、人間の世界とねずみの世界出入り口だからね」とKくんも言ってくれて二人はちょっと納得した様子でした。 1年生のKちゃんは地区発表会ではひっこんでいる時が多かったのに、今回はたくさん出番があるのが嬉しいのか、不思議なのか「どうしてこんなに出るの?また出ていいの?」と聞いてきます。 ねずみあな、おもちをつくねずみ、つづらなど自分で選んだたくさんの出番を間違えずに楽しそうにやって、今回はお話との相性もよかったのかな、と思っています。

 来週は音楽CDでやります。 そして今日話せなかった、見ている人に伝えたいこと、と話し合って気持ちのこもった発表になるようにしたいと思います。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.