幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧海外交流・留学ランダム新規登録戻る 0324781
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ Come-On-In LaboHouse グラフィティ
現在ページはありません。
・ ラボメッセージ
 ラボライブラリーの聴き方・利かせ方
 ネイティブの先生の必要性
 LABO って何ですか? のお問い合わせに
 『ぐるんぱが私にくれたもの』byラボっ子OGひまわりさん
 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
・ 2004国際交流参加者アンケートまとめ
 『一生の宝物』 (国際交流の感想文)
・ 黙読、音読、必読、流読、積ん読、放ッ読
現在ページはありません。
・ 映画会話(えいがいわ?!)
現在ページはありません。
・ マザーグースイラスト、マザーグース絵本
 ことばの宇宙 特別付録復刻版
・ マイ メモリー:タスマニア島珍道中
 尾張学童グラフテイ
 かいじゅうたちのいるところ
・ ラボパーティで読んだ絵本
 絵本の読み聞かせトライアル
・ こくぶんPアルバム
 こくぶんPのオリジナルTシャツ
 2003 静浜地区国際交流参加者アルバム
 卒ラボ発表会 2004/7/14
 2004 国際交流アルバム
 2004黒姫ロッキー1&2思い出アルバム
 『ヘンゼルとグレーテル』お菓子の家作り
 2004サマーキャンプ4班・インターナショナルユース
 黒姫サマーキャンプ4班2005
 思い出の一枚
 2007スプリングキャンプ1班・アンデス1
 2010年 あけまして おめでとう!!
・ 気になる切り抜き
 ラボッ子パパの写真集出版
 音楽療法士 野田奈津代さん
 演劇教育に関するコメントby快心塾長
 『平知盛』関連 木下順ニ作『子午線の祀り』
 斎藤孝 “聞く力=コミュニケーション(2)”
 お気に入りラボライブラリー
 大学生ラボッ子による手話劇
 ラボッ子OB・佐藤隆太君の本『さすらっていこ~ぜ』
 新刊ライブラリー声優・斉藤とも子さん関連記事
 「雲よ」(谷川雁研究会機関誌より抜粋 by国分里美
・ ラボッ子のあくび:ラボッ子の作品紹介
 お話カルタ Picture Card
 お絵かき 2004年編
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
Daruma-chan Is In Bathroom 03月23日 (火)
4月3日の春の遠足のお楽しみを小学生ラボッ子が企画しました。


“企画というと聞こえはいいのですが、幼稚園ラボッコと何か、楽しい事をしよう!”ということで、メインはSLに乗ることなんですが、ラボだから


もりだくさんにたのしいよ!(もり=森、盛り。)がキーワード。


*そのいち:イースターエッグの宝さがし。でも、以前もっていったゆで卵が、割れたりしたので、今年は、チョコエッグかくし。

*そのに:だるまちゃんの一日(だるまさんがころんだ変形バージョン)
Let's Have a step(はじめの一歩)
    
Daruma-chan is eating.(だるまさんが、食べてる。食べてるポーズで静止)動いたら、おにと小指でつながって、つかまえられる。


Daruma-chan is in a bathroom.(うんちんぐスタイルで静止)などなど、だるまちゃんの一日を簡単な英語でおにが言って、そのポーズで静止


*そのさん:“Hey Beetty Martin”の唄でこおりおに。おには、氷の魔女、タッチする時、“Freeze!" それを溶かす人は“Melt" この唄でこおりおにやると、なぜか、ほんとに、盛り上がる。


今年の実行委員長は、新5年生のりゅーりゅとえっちゃん、、、と決めてる様子は上を見てきたんだなぁって、ほほえましいかぎり。^^


中高校生は、スプリングキャンプ、静浜地区中高生合宿に参加で、大きいお兄さん、お姉さんは、いないから、よろしくね。の一言で、はりきって、計画を立ててくれました。“蒸気機関車についてと『ちゅーちゅー』のクイズも考えてくる!”と他の小学生も大張りきり。


毎年、春の訪れとともに、新リーダー登場。春、新しい芽がゆっくりと顔を出すように、新しいリーダーの顔がみられるのです。
>>感想を掲示板へ
Re:Daruma-chan Is In Bathroom(03月23日) >>返事を書く
keikoさん (2004年03月24日 23時50分)

いいですね。このゲーム。やってみます。イースター、今年はやってみたいな
と思ってました。なかなか時間がとれないのが難ですが・・・
写真がふえましたね。楽しみにしています。
Re:Daruma-chan Is In Bathroom(03月23日) >>返事を書く
サンサンさん (2004年03月25日 06時04分)

さとみさん、いつもおじゃましています。

Hey Betty Martinのゲーム、楽しそうですね。
もう少し詳しく知りたいなぁ。

Meltを言うのは、誰?
みんなにさわっていくの?
さわられなかった子は、かたまりっぱなし?
Re:Re:Daruma-chan Is In Bathroom(03月23日) >>返事を書く
さとみさん (2004年03月26日 00時56分)

HEY BETTY MARTINの 氷おにの遊び方。

ICE WITCH=氷の魔女を決める(遊ぶ人数によっては、複数)
WITCHはベティという名の魔女で、氷の魔法で、なんでも、凍らせてします。
FREEZEと魔女が言って、タッチされた人はその場で、その瞬間凍る。動けな
い。(顔とかひきつらせると、盛り上がる^^;)

まだ凍ってない他の仲間が、魔女に気を付け、MELTと言ってタッチして溶か
してあげる。たすけて欲しい時は、HELPと叫ぶ。(口のみ動かしてよい)

外でやる場合は逃げてもよい範囲は決めておいたほうがいいかも。
狭いところでは、魔女はキョンシーのように唄にあわせて、ぴょンぴょンと、
両足とび(ホウキにまたがってるように)とかにしないと、すぐに全員凍って
しまうかも。
音楽が結構長いので、一曲流す間にそうとう、遊べる。

ちなみに、このバージョンは、幼稚園会場のグループでよくリクエストがかか
ります。他会場では、床がぬけそうになるので、、^^;

こどもに、こおりおに、知ってるか訊けば、多分知っていると思う。このへん
だけかな?流行ってるの。
Re:Re:Re:Daruma-chan Is In Bathroom(03月23日) >>返事を書く
サンサンさん (2004年04月02日 22時01分)

さとみさん
>HEY BETTY MARTINの 氷おにの遊び方。

楽しそうですね。
やってみたいです。
----------------------------
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.