幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0290271
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 中学生の海外ホームステイ
 国際交流で学ぶこと
・ ラボ活動と言語(英語)習得 ・My opinion
 演劇とは似て非なるテーマ活動
 やめたら?、と言う前に
 ラボで身につく英語のチカラ
 ラボライブラリーが入試に出た!
・ テーマ活動を観る眼差し
 韓国のラボっ子が来たよ!国際交流受け入れ
 小学生ホームステイ・韓国編
 オーディションをうけて、ライブラリーに参加したよ!
 2010だるまちゃんとかみなりちゃん
 2010くろひめサマーキャンプ5班
 2011 不死身の九人きょうだい
 2011黒姫サマー5班
 2012夏・初ニセコ
・ わたしとラボの出会い
 テューターになろうと思った日
 テューターはもうひとりの母
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
新たな挑戦って? 01月12日 ()
2014年のパーティもスタートしました。
中高生にとっては教科の宿題も多く忙しい冬休みだったと思いますが、
ラボの宿題もわすれずにやってきて、全体でよいスタートダッシュが切れました。
Qちゃんのセリフは使える英語満載なので、覚えたセンテンスを書く作業は、もういちどからだにしみこませるうえで大事なワンステップ。
小学生のH君が同じノートに2年前に書いた英語と今回を比べたら、字も書き表し方も格段に進歩していて、この間の成長がはっきりみえました。
何よりCDの早い言い回しをひとりで聞き取る力が格段にアップしていたので、本人もそのことを実感できて嬉しかったようです。

高校生のMちゃんは、帰国子女の友達とのやりとり中に偶然思い出したゴジラ君のセリフを使ってみた、と学校生活のひとコマをおもしろおかしく話してくれました。

新しく取り組むグリーシュについて、みんなのギモン質問を集めて書き出してみました。
これからひとつひとつ紐解いていく作業が楽しみです。
クリスマス発表の後、みんなが近隣Pのラボっ子OGから忠告を受けたことが話題にあがり、
自分たちは楽しく元気いっぱいというだけのテーマ活動から脱却して、もっと新しい姿を見せるときが来てるんじゃないか、
そんな言葉が高校生たちから素直な思いとして出てきました。
それは全員の思いがひとつにならないとできないことで、今までのように、誰かがグループを引っ張ってくれるという気持ちでいてはいけないのだと。
お互いに本音を確認し合うよい機会となり、楽しいばかりじゃなく、時には厳しいことも言い合える仲間になろう。そんな真剣な話し合いもあった2014年初のパーティでした。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.