幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧海外交流・留学ランダム新規登録戻る 0322272
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ Come-On-In LaboHouse グラフィティ
現在ページはありません。
・ ラボメッセージ
 ラボライブラリーの聴き方・利かせ方
 ネイティブの先生の必要性
 LABO って何ですか? のお問い合わせに
 『ぐるんぱが私にくれたもの』byラボっ子OGひまわりさん
 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
・ 2004国際交流参加者アンケートまとめ
 『一生の宝物』 (国際交流の感想文)
・ 黙読、音読、必読、流読、積ん読、放ッ読
現在ページはありません。
・ 映画会話(えいがいわ?!)
現在ページはありません。
・ マザーグースイラスト、マザーグース絵本
 ことばの宇宙 特別付録復刻版
・ マイ メモリー:タスマニア島珍道中
 尾張学童グラフテイ
 かいじゅうたちのいるところ
・ ラボパーティで読んだ絵本
 絵本の読み聞かせトライアル
・ こくぶんPアルバム
 こくぶんPのオリジナルTシャツ
 2003 静浜地区国際交流参加者アルバム
 卒ラボ発表会 2004/7/14
 2004 国際交流アルバム
 2004黒姫ロッキー1&2思い出アルバム
 『ヘンゼルとグレーテル』お菓子の家作り
 2004サマーキャンプ4班・インターナショナルユース
 黒姫サマーキャンプ4班2005
 思い出の一枚
 2007スプリングキャンプ1班・アンデス1
 2010年 あけまして おめでとう!!
・ 気になる切り抜き
 ラボッ子パパの写真集出版
 音楽療法士 野田奈津代さん
 演劇教育に関するコメントby快心塾長
 『平知盛』関連 木下順ニ作『子午線の祀り』
 斎藤孝 “聞く力=コミュニケーション(2)”
 お気に入りラボライブラリー
 大学生ラボッ子による手話劇
 ラボッ子OB・佐藤隆太君の本『さすらっていこ~ぜ』
 新刊ライブラリー声優・斉藤とも子さん関連記事
 「雲よ」(谷川雁研究会機関誌より抜粋 by国分里美
・ ラボッ子のあくび:ラボッ子の作品紹介
 お話カルタ Picture Card
 お絵かき 2004年編
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
大切なものは目に見えない!?パートⅢ 05月20日 (木)
さっそく、Sテューターからの続報です。
こんな報告を頂くと、ホント、嬉しくなっちゃいます。^^
若さと柔軟な知性を兼ね備えたSテューターの今後のラボパーティの子育てが楽しみです!!
以下、Sテューターからのお返事の貼りつけです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<中略>
私の中にはやっぱりまだ「英語教室にきてもらってるんだから・・英語の一つもいえるようになってもらわなきゃ」というラボの精神らしからぬ考えがあるようです。幸いうちのパーティーのお母さ方は、ラボの本当のよさを既に知ってて入ってくれているので、本当に助かるなあと思っているところです。
そうでなかったら今頃「英語教室での成果」というものにとらわれて、身動きとれなくなっていたかもしれません。
せっかくそういうお母さん方に恵まれてるのだから、「英語教室」の概念にとらわれず、また「ラボ=テーマ活動」という面だけにとらわれず、気を取り直して頑張ってみます。本当に来ている子のお母さん達は英語の上達というものにとらわれず、いろんな経験や体験もさせてくれるので嬉しい、満足しているといってくれてます。

>柔軟に自分が用意していたポイントを変更をしていく必要性は多々あります

いや。まったくそうですね。私に足りないのはそこですね。子供とのコミュニケーションをもう少し大事にして、何がポイントかを拾う。自分の計画に子供を乗せようとするから子供との楽しい会話が夜の反省で思い返せないんですね。思い返せないというよりやってないのかもしれない・・・(-_-;;
<中略>
アドバイスのおかげで少し肩の力を抜いて、子供達と接しながら今日のPは進められたように思います。例の妖精のスティックは今日はハンカチ落としをやった後、ハンカチが結ばれて皆テルテル坊主に早変わり(笑)ついでだからてるてる坊主の歌を歌って、窓辺にいきRain rain go to spain...も皆で唱えました。
(気分はもうこれだけで十分って感じでした)
空の色や雲の色。皆が雨の日にさすのは何?何色の傘を持ってる?いろいろいつもより子供とコミュニケーションが取れたような気がします。
おかげさまで明日は腑抜け状態でチュータースクール参加という事態は免れそうです。(先週はそうでした(^^;)
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.