幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧海外交流・留学ランダム新規登録戻る 0322252
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ Come-On-In LaboHouse グラフィティ
現在ページはありません。
・ ラボメッセージ
 ラボライブラリーの聴き方・利かせ方
 ネイティブの先生の必要性
 LABO って何ですか? のお問い合わせに
 『ぐるんぱが私にくれたもの』byラボっ子OGひまわりさん
 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
・ 2004国際交流参加者アンケートまとめ
 『一生の宝物』 (国際交流の感想文)
・ 黙読、音読、必読、流読、積ん読、放ッ読
現在ページはありません。
・ 映画会話(えいがいわ?!)
現在ページはありません。
・ マザーグースイラスト、マザーグース絵本
 ことばの宇宙 特別付録復刻版
・ マイ メモリー:タスマニア島珍道中
 尾張学童グラフテイ
 かいじゅうたちのいるところ
・ ラボパーティで読んだ絵本
 絵本の読み聞かせトライアル
・ こくぶんPアルバム
 こくぶんPのオリジナルTシャツ
 2003 静浜地区国際交流参加者アルバム
 卒ラボ発表会 2004/7/14
 2004 国際交流アルバム
 2004黒姫ロッキー1&2思い出アルバム
 『ヘンゼルとグレーテル』お菓子の家作り
 2004サマーキャンプ4班・インターナショナルユース
 黒姫サマーキャンプ4班2005
 思い出の一枚
 2007スプリングキャンプ1班・アンデス1
 2010年 あけまして おめでとう!!
・ 気になる切り抜き
 ラボッ子パパの写真集出版
 音楽療法士 野田奈津代さん
 演劇教育に関するコメントby快心塾長
 『平知盛』関連 木下順ニ作『子午線の祀り』
 斎藤孝 “聞く力=コミュニケーション(2)”
 お気に入りラボライブラリー
 大学生ラボッ子による手話劇
 ラボッ子OB・佐藤隆太君の本『さすらっていこ~ぜ』
 新刊ライブラリー声優・斉藤とも子さん関連記事
 「雲よ」(谷川雁研究会機関誌より抜粋 by国分里美
・ ラボッ子のあくび:ラボッ子の作品紹介
 お話カルタ Picture Card
 お絵かき 2004年編
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
インターンのサンチャンとあそぼう!! 05月26日 (水)
昨日、今中部のパーティを回ってくれているオーストラリアの大学生サンスーリーさん(通称サンちゃん)が、3パーティ合同交流会に来てくれました。

この日のために我がPの担当グループが実行委員に、4年生のH君が実行委員長、Tちゃんが副実行委員長。
内容は ①"Hi, How Are You?"
    =花いちもんめ形式で:“Let's have a meeting!丸くなって相談
               “We want ○○ちゃん”
    
    ②“The Bus"=ヘビジャンケン形式
    
    ③“Polly Put the Kettle On"=歌いながらハンカチ落とし形式
     
    ④サンチャンウルトラクイズ:YES or NO でウルトラクイズ、答えをサンチャンが説明するたびにもってきたアルバムを見せながら、自己紹介も兼ねる
    
    ⑤オーストラリア動物ジャンケン:ぐー=KoALA チョキ=KANGALOO
パー=KUKABULA の動物のポーズ、負けた子は急いでタッチされないように近くの木まで走る。これは公民館の隣の公園で思いっきり走れる所で。
     
    ⑥POT LUCK PARTY:公園でシートを敷いてもちよりパーティ。お天気でよかった。ホ。

これらのプログラムは普段のパーティで、自分達が大好きなものばかり。自分達が今回は主催とあって、4年生の実行委員長(司会、取り仕切り)も、大きな声ですごい頑張ってくれました。大船に乗った気持で、任せて私も楽しませてもらいました。
サンチャンは医学部の大学生。10歳まで韓国で育ち、ご両親のお考えで子どもの教育のためにオーストラリアに移住。それから必死で英語をマスターし、ついでに日本語も。3カ国語を話すトリリンガル。可愛くて、優しくて,明るくて、子ども好きで、教養もあり、お母さん達とも色々な話を交わしてくれて、とても有意義な交流会になりました。

…でも、デジカメ忘れて、写真を撮ることができません。メデタシメデタシというわけには、いかないねぇ,

そのうち、写真を撮ってくれてたお母さんから、写真が届くでしょう。それまで、お庭のお花の写真を貼っておきます。なぜ、ハンギングバスケットばかりかというと、理由はお隣の愛犬あいちゃん。あいちゃんは花壇に穴ほって自分のベットを作るのが大好き。お風呂に入れても、すぐに、お気に入りの場所へ。まるで、、、ハリー?↓

ハンギングフラワー あいちゃん
>>感想を掲示板へ
Re:インターンのサンチャンとあそぼう!!(05月26日) >>返事を書く
もんろおさん (2004年05月27日 01時36分)

小学生リーダがしっかりと育って楽しい会の様子が伝わります。
ところで②③ってどうやるのですか?

もし良かったら、詳しく教えてくださいませんか?
    
    ②“The Bus”=ヘビジャンケン形式
    ③“Polly Put the Kettle On”=歌いながらハンカチ落とし形式
     
Re:インターンのサンチャンとあそぼう!!(05月26日) >>返事を書く
さとみさん (2004年05月27日 22時47分)

②”The BUS”:
まず、始めは“I’m a bus driver”で、全員ひとりづつ、バスの運転手さん
ね。ジャンケンして、負けたら勝った人のバスに乗せてもらいます。どんどん
勝つとお客さんをたくさん乗せられます。さあ、誰のバスが一番たくさんお客
さんを乗せられるかな?という導入で、あちこち好きなところを走る。
”All through the town”ターウンのところで、ジャンケン。音楽を止める。次
に勝つとふたり乗せられる。最後に一列になってチャンピオンバスドライバー
が決まっても、まだ音楽があまっていたら、もう一度、ばらばらになって、第
二回戦に挑戦。
③“POLLY PUT THE KETTLE ON”:
基本的に口ソンでやる。テューター(リーダー)が、初めに唄って、他の人は
あとについて歌う。
♪Polly put the kettle on(膝をたたきながら歌う)
♪Sally blow the bell strong(両手でフイゴの様に両手を合わせてふーふ
♪Molly call the muffin-man(片手を口にそえてマッフィンマンを呼ぶ)
♪We all have tea(片手にカップ、片手にソーサーで飲む)

*鬼はハンカチの代わりに何か音がでるもの(ヤカンのつもり)を誰かの後ろ
にそっとおいて逃げる。置かれた子はタッチされる前に、ヤカンを拾って、次
の誰かの後ろにそっと置いて逃げる。

所作つきで唄を歌いながら、ヤカンに気づかなくてはいけないので、なかなか
スリリング。タッチされた子は真中のコンロ?便所?唄ってない子を発見した
ら、その場で交代するという厳しいルールもある。

やればわかるのですが、この説明でわかっていただけたでしょうか?
Re:インターンのサンチャンとあそぼう!!(05月26日) >>返事を書く
もんろおさん (2004年05月28日 02時36分)

わぉ!早速のお返事ありがたく頂戴したしま~す。

来週のPでしてみますね。有難うございます。

ところでBBSのかいじゅうたちはいやにリアルですがこれってさとみさん
の宝物??
Re:Re:インターンのサンチャンとあそぼう!!(05月26日) >>返事を書く
さとみさん (2004年05月28日 22時57分)

ところでBBSのかいじゅうたちはいやにリアルですがこれってさとみさん
の宝物??
----------------------------
もんろおさんへ

いえいえ、実は長男のステイ先の子が東京に来た時に、お台場へ一緒に遊びに行
きました。そこに“WHERE THE WILD THINGS ARE”というアミューズメント

あり、わたしは中には入りませんでしたが、中を歩いていくと、色々なかいじ
ゅうが
出て来たり、くぐったり、すべったり、、冒険しながら遊べる様になっている
そうです。最後はかいじゅうの口から滑り出てきた。
隣のハンバーガーショップにも、天上からいきなりかいじゅうが落ちて来たり
とか、趣向がほどこされています。でもって、お土産ショップにフィギアを売
っていて、こそっと、それらを、ちょこちょこっと動かしデジカメでパチリ。
何も買いませんでしたが、、、お店屋さん、ごめんなさい。
私は男の子3人の母。マックスのお母さんの気持よ~くわかります。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.