幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0093604
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 「ことばは子どもの未来をつくる」 こころざしをもって
現在ページはありません。
・ だから「ラボ・パーティ」 なのです
 宮島から世界を知ろう  ・
 [
・ @絵本・パーティでとりあげた1冊
現在ページはありません。
・ キディ・きょうのプログラムより
 [
 ミッキーになって「まよなかのだいどころ」
・ ラボが大切にしていること
 @あそびは子どもの仕事だから
 @社会力と英語力・・・河合隼雄氏、門脇厚司氏
 @「にほんご」(福音館書店)と「『にほんご』の授業(国土社) 
 @2014年今こそ!「15少年漂流記」ーなぜモコは敬語を使うの?  ・
・ パーティだより「WONDERLAND」より
 @夏だからこそ・・・ダイナミックに体験
 @英語教育としてのラボその魅力
 @2011年心の底から考えさせられました。
 @2014年ごとうパーティは30周年を迎えます。
 @「ごとうパーティ30周年のつどい」に感謝!
 @2014~2015 パーティ行事は交流体験の場  ・
 @2015国際交流で知った「友情」  ・
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
2005パーティ壮行会 07月21日 (木)
「2005年・ごとうパーティ歓迎会と壮行会」は、みなさんの協力で、とても有意義な
会を迎えることができました。ひとりひとりの成長をさらに実感させられた会でした。

 昨年ホームステイを体験したSちゃんのスピーチでは、水がどれほど貴重なものかを知った話とともに、これからオレゴン州に旅たつYくんに、いろんな体験をして、自然と仲良く、アメリカの友達との交流を大切にしてほしいと話してくれました。

 ペンシルバニア州から来日中のアリエルの、自分の住んでる200人ほどの小さな町タウンビルが、ラボっ子たちとのホームステイ受け入れを、戦争を体験したお年寄りたちが、はじめのうちは「日本の子を受け入れるなんて、とんでもない!」と、渋っていたのが、ひとりひとりの触れ合い、子どもたちの交流の様子から、好意的になり、今では町がリトル・トウキョウといわれるほど、交流の輪が広がっていると話してくださいました。

 激励のテーマ活動は、ナンセンスなお話「ふしぎの国のアリス・へんてこな仲間たち」の題のとおり、こどもたちの想像性ははじけ、吹き飛びました。幼児も一緒になって、テーマ活動の楽しさが、伝わってきましたね。壮行会での発表を目標に進めてきたこの2ヶ月でした。できる限り、たくさんの子に、アリス役を体験してほしいとの思い通り、配役も決まり、スタートしたものの、遊びすぎ、はじけすぎ、なかなかまとまらない日々で、テューターはくたくた。
「アリス」のナンセンスな世界は、思いっきり楽しみ、想像力をいっぱい広げた世界を体験してほしい。そのねらいどおり・・・どんどんエスカレートする子たちに、「物語の表現を再現していく中での動きであることを、忘れないでね、」と助言。この日の発表では、ナンセンスな世界をしっかり楽しんでいる子たちの様子が伝わってきました。

 ゲームも、それぞれが持ち寄ったオリジナルなもので、楽しい交流体験となりました。司会進行係りの、6年生のRちゃん、Kちゃん、段取りよく、進行してくれました。お疲れ様でした。

 みんなで寄せ書きした、Yくんへの、バナー。オレゴンをイメージした大木に寄せたみんなの気持ちを忘れないで、Yくん、健康にきをつけていってらっしゃい。

   人間知恵の輪-The Allee Allee Oはお気に入り    

    2005パーティ壮行会

   おとなもこどもも一緒にソングバード        
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.