幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0481185
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ テューターのおもい
現在ページはありません。
・ クラス紹介
 プレイルーム
 キディグループ
 小学生以上 正会員グループ
 すみだパーティの高校生活動
・ すみだパーティ年間行事
 パーティ合宿
 7月 すみだパーティの夏がはじまるぞ(パーティ内壮行会)
 8月下旬 夏活動報告会
 10月 ハロウィン交流会
 12月 クリスマス交流発表会
 3月 パーティ卒ラボ式
・ すみだパーティ交流
 ラボ全国キャンプ
 国際交流
・ すみだパーティラボっ子や親御さんの感想 
 2015年と2014年
・ 20周年文集から 2014年3月
 OB,OG による もしもホームスティに行ってなかったら
 父母代表メッセージ
 高校生活動シニアメイトのおもいで
 国際交流とシニアメイトの歴史
・ 2008年3月16日 15周年フェスティバル プログラム
 オープニングとナーサリィメドレー、まよなかのだいどころ
 エメリヤンと太鼓 
 エメリヤンと太鼓 もしも魔法が使えたら みんなの詩
・ 中高生の活動 中国支部中高大性広場
現在ページはありません。
・ 15周年文集から
 キャンプ感想から
 シニア他中高生活動から
 留学生 OB,OGからのメッセージ
 高校生の ラボをやってきて
・ 2004年の活動 5月9日春の交流発表会
 工事中
 すみだpの夏が始まるぞー
 夏活動
 第10回パーティ合宿 
 ハロウィン キディ、プレイルーム交流発表会
・ ピノッキオ~2004年中国支部国際交流のつどい激励発表
 キャスト
・ ラボのいいところ(ラボっこ編)
 ラボのいいところ(お母さん編)
 ラボで育つ社会力、コミュニケーション力
 ラボで育つもの 育てたいこと
 1歳から18歳まで 縦長グループ
・ ラボっこの英語力、表現力
 ピノッキオ4話 セリフを使ってお話作り
 英検 TOEIC
 英語だけで物語を聞く
 ライブラリィ俳句キング
 創作活動いろいろ
・ ラボっこ先輩メッセージ
 お気に入りライブラリィ
 お勧めブック
・ ラボ全国活動 夏のキャンプ
 冬ウィンターキャンプ
 春 スプリングキャンプ
 ラボ国際交流のつどい
・ すみだpの国際交流 
 留学
 スミティのシャペロン報告 2002年
 2000年夏ジョージア
 2002年夏
 2003年夏
 2004年夏 ショーン受け入れ Shawn
 2004年夏 ジョージアスティ Mちゃん
 中国交流
 2005年夏 エミィ エミリィ 受け入れ
 2005年夏 ホームスティ
 ラボインターンとの出会い
 2006年夏 ホームスティ
・ ラボ山口地区の活動
 国際交流報告会
 国際交流壮行会
・ 主なテーマ活動 2002年 ありとキリギリス
 2004年 3月「ピノッキオ4話」
  父母感想となぜテーマ活動か
 2004年「うみのがくたい」
 2005年7月 高学年による「グリーシュ」
 2005年11月山口地区テーマ活動大会にて「長ぐつをはいたねこ」
 2006年4月 「春風とぷー」と「どろんこハリー」
 2006年11月「すてきなワフ家2話」「15少年漂流記 」
 テーマ活動って?
 2007年3月「妖精のめうし」
・ すみだPの活動  春のパーティ卒ラボ式
 すみだPの夏がはじまるぞおおお 壮行会
 すみだP合宿の歴史
 秋のキディ、PRハローウィン交流会
 10周年フェスティバル 
 2005年第2回卒業式
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
湯坪1班 他 サマーキャンプ2011 08/03の日記 08月03日 (水)
7月30日から8月2日 湯坪1班キャンプに初参加の二人を含む4名と行ってきました。3日目キャンプファイヤーは体育館になりましたが、そのほかはお天気に恵まれ山登りも出来ました。

開営式
開営式 シニアによる「おむすびころころ」

今年はラボ45周年ということで2日目の夜、45周年プログラムが行われました。

九重太鼓
まずは郷土芸能 久住九重太鼓
ラボキャンプには郷土芸能をみるチャンスがあります。湯坪だけでも 獅子舞や踊り、太鼓、大山では僧兵太鼓 前の道後山キャンプでは神楽も。日本はどこに行っても昔から伝わるその地の芸能があります。これって素晴らしい事ですね。アメリカ、カナダから来たユースは釘付で見ていました。演目は確か「願い かなえ」といった内容だったと。祈りに似て力強い太鼓でした。東北の事を思うと胸が熱くなりました。


45周年
そして、中央にこのプログラムのためにやぐらが組まれました。周りには各民宿ののぼりが張ってあります。
これはテューターが前に出て、Skinnamarink。やぐらの上には5人のテューターが。山口地区のIテューターも。そして多分キャンプ最高齢の佐賀のMテューターも。すごいですね。
民宿のおじちゃんおばちゃんによる、炭坑節も。
太鼓の音に誘われて、ラボキャンプでなく、湯坪に泊まっている方や、近所の方、地元の子どもたちも集まって来ました。さすが九州の方、炭坑節では口ずさみ、体が動き出しそう。
ホキポキはアメリカではみんなが集まると踊る曲。この時はアメリカンユースたちがはじけていました。


グループ活動 

ももたろうのグループ活動。高2のももこと高1のはーくん。ふたりのパートナーとしてのあり方が1日目、2日目、3日目とどんどん良くなっていました。
バーベキュー
3日目は毎年大忙し。3日目プログラムをして、バーベキューをして、姉妹交流会をして、キャンプファイヤー、そして別れのつどいです。

民宿別れ
小1、小2の子にとって自分の荷物を帰れるようにまとめるのも大変。バザーでお土産を買うときは持って帰る時の事なんか頭にありません。お弁当は小さいリュック、雨具はこっち、出発するときはお母さんがやってくれたけど、かえりは自分でやらなきゃ。みんなが手伝ってくれるんですけどね。この荷物を持って集合場所に移動するのも大変。肩掛けバッグよりリュックがお勧めです。

バスへ
私たち山口1号車は一番最初に移動開始。バスまでもうひと頑張り。

帰り

帰りのパーキングで。初めてキャンプに行った小4のDちゃん。山にも登り、4日間良く頑張りました。変えてから、お母さんから「今までだったら重い物、自分で持とうとしなかったのに、持ったり、なんだか自信をつけて、変わった気がします」とのこと。

黒姫に行った小6、中1の4人。雨で野外活動は出来なかったけどその分、ゆったりと楽しめたようです。10時間の長旅、びっくりすることもあったけど、みんながいたので行き帰りも楽しかったようです。これが国際交流に行く時の成田までの旅に役立ちます。

大山1班に行った男子3人。3人ともキャンプ三回目。大山に登ったKくん、ユートピアコースに行ったYくん。さすがに疲れたよう。普通なら登っただけでプログラム終わったっていいくらいのハードさなのに、その後グループ活動。それが出来るだけの体力がついています。セレクションで大山に登れなかったRくん。でも気持ちを切り替えて楽しめたのも成長。

大山1,2班のシニアに入っているK。1班で同じグループだったテューターから様子を聞く事が出来ました。
facebook ラボ大山キャンプ に大山の登頂やユートピアコース他様子が載っています。Kもよく映っていますよ。

初シニアのHくん、湯坪2班、今日帰ってきます。私たち1班がが帰るときに準備活動をしていました。

帰ってからのまとめ、振り返りがキャンパーで行った子もシニアで行った子も大事ですね。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.