幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0282274
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ キンカラのCanadian Life 2005.10~
現在ページはありません。
・ キンカラのCanadian Life 2005.8~10
現在ページはありません。
・ ティーパーティのフランス便り
現在ページはありません。
・ 鈴木小百合さんの英語と演劇の世界
現在ページはありません。
・ 2005九州国際交流のつどい
現在ページはありません。
・ 2005『ロミオとジュリエット』
現在ページはありません。
・ 2005福岡A地区春合宿
現在ページはありません。
・ テーマ活動とは
現在ページはありません。
・ ことば
現在ページはありません。
・ 大好きな本
 おひさまのかけら「こどもの詩」
 君への贈り物
 子どもが育つ魔法の言葉
 谷P/OGの訳本
 子育ては心育てから
・ 2004SCゆつぼ1班
現在ページはありません。
・ テーマ活動
 『石からスープができるかな』
 『DREAMTIME』
・ 2004『ロミオとジュリエット』
現在ページはありません。
・ 新版CD『ひとつしかない地球』収録風景
現在ページはありません。
・ 黒曜石 世界の旅
現在ページはありません。
・ 2004福岡A地区「春合宿」
現在ページはありません。
・ 2004九州支部国際交流のつどい
現在ページはありません。
・ OB・OG私の部屋
現在ページはありません。
・ 黒姫・ぐるんぱ城竣工式
現在ページはありません。
・ 参考資料
現在ページはありません。
・ ラボ国際交流
 2002年 ヴァージニア州
 アリスの家族 Baccas Family
 アリスの家族 Mercer Family
・ パーティ紹介
 谷パーティって?
 谷パーティの行事・活動
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
『ヘルガの持参金』収録現場! 02月28日 (月)
27日に新刊『ヘルガの持参金』の英日の収録に行ってきました。
英日両方ともの方々が、『ヘルガの持参金』という物語を
楽しんで楽しんで、収録している様子に録音室の外側から見ている
我々にも、その楽しさを分けてもらったようでした。
演出家の小山先生やスタッフの何度ものダメ押しにも答え
要求されたとおりに表現していく、
プロとして、その声をもって取り組む姿勢に、
才能はついてくるのだが、
心が沸き立つような感性を彼らがもっていることを感じた。


ラボがライブラリー制作にかける情熱は子どもたちのためはもちろんのこと
であり、ラボ教育の柱としてのライブラリーのもつお役目の重要さと共に
作品としての資質や価値を原本の絵本のもつそれ以上に
別の命を吹き込んで、仕上げることへの
意欲とそう、絵本への物語への愛情が
素晴らしい作品として生まれ変わらせて行くのではないだろうか。


帰り際に英日両方の声の主役たちが
「今日は楽しかった~~!」
と言って録音室を後にしていく後姿を見ながら、
今度は新しいライブラリーを手にして
テーマ活動に取り組んだラボっ子たちが
「今日は楽しかった~~!」
と言って帰っていく後姿を思い浮かべた。
>>感想を掲示板へ
Re:『ヘルガの持参金』収録現場!(02月28日) ・ >>返事を書く
きよちゃんさん (2005年02月28日 17時24分)

このお話はとても楽しそうですね。
そして、なんだかすごいスピード感がありそうに思えます。
馬に乗って走る主人公が何とも可笑しいのでしょうか?
いったい何をしてるんだろうって感じなのかな?

「ことばの宇宙」を見ながら、カルデコットの絵がとても楽しみになっ
てきました。
早く本物を手に取りたいですね。
そして、音を聞きたいものです。
Re:『ヘルガの持参金』収録現場!(02月28日) >>返事を書く
Hiromi~さん (2005年02月28日 21時01分)

「ヘルガの持参金」もうそこまで進んでいるのですか!!録音に立ち会うとラ
ボのライブラリーの質の高さや、すごさが実感できますよね。

 私も大分前ですが、録音に立ち会った事があります。英語と日本語をバラバ
ラに録音して、よくぴったりと収まるものだと感心しました。「西遊記」だっ
たと思います。

 ライブラリーによっては、英語のイメージと日本語のイメージが合わないよ
うな気がする時もありますが、よく聞き込むとぴったりなんですよね。
Re:『ヘルガの持参金』収録現場!(02月28日) >>返事を書く
リジータさん (2005年02月28日 22時29分)

アリスさん、お疲れ様でした。
「ヘルガの持参金」は複数の方での録音、「はなのすきなうし」とまた
違った雰囲気だったのですね。
吹き込みの方がお話を楽しんでいるということ、これがとても嬉しいで
すね。
きっと、素晴らしいライブラリーになることでしょう。
楽しみです。
Re:Re:『ヘルガの持参金』収録現場!(02月28日) ・ >>返事を書く
ふしぎの国のアリスさん (2005年02月28日 23時31分)

Hiromi~さんへ
ラボのライブラリーは本当に質が高いと思います。
素晴らしい作品にするための声優、音楽家、演出家とすべて
一流の方々が揃っています。ラボ教育センターという器に信頼、信用
がなければきっと揃わない方々ではないでしょうか。
ラボのOB・OGのかたで役者として大成してる方も増えつつありますし、
これから将来ラボっ子の日本語収録ってのもあり得るかもしれませんね。
Re:Re:『ヘルガの持参金』収録現場!(02月28日) ・ >>返事を書く
ふしぎの国のアリスさん (2005年02月28日 23時49分)

きよちゃんさんへ
『ヘルガの持参金』はとても楽しいですよ。
今日パーティで絵本を読んで、その後私の語りに合わせて
役を決めてテーマ活動をしてみました。もちろん日本語です。
みんな結構のりのりでした。作品が出来上がると、もっと楽しいと思います。
こたばの宇宙に載っていた『ジョン・ギルピンのこっけいな出来事』は
絵本自体が価値ある骨とう品みたいなもので・・・現代にも通用する・・・
今回ラボがライブラリーとして扱うことで、
福音館から絵本が出るということは、非常に価値ある出来事となるのでは
ないでしょうか。これも楽しみです。
Re:Re:『ヘルガの持参金』収録現場!(02月28日) ・ >>返事を書く
ふしぎの国のアリスさん (2005年03月01日 00時04分)

リジータさんへ
行ってきましたよ~。とても楽しかったです。
日本語が4人。英語が5人。みなさん素晴らしい方々でした。
ことばの音声の組み合わせが聞いていて驚くほど迫力を感じました。
必要なのは音声だけなんだけれど、まるで舞台で動きながら
言っているようでしたよ。さすがプロですねぇ。
音楽は、まだ入っていないのですけれど、
まるで聞こえてきそうでした。
もちろん『はなのすきなうし』の日本語を語ってくれる
二木てるみさんの語りの確かさも彼女の長期に渡る仕事人としての
実績がものを言っているような気がします。
いづれにしても、楽しみですね!
Re:『ヘルガの持参金』収録現場!(02月28日) >>返事を書く
Play with meさん (2005年03月01日 02時47分)

いいな、いいな~~~!
そんなチャンスにめぐり合えてしあわせですね!!
じかに感想を聞くとますます楽しみになります。
早く手にしたいですね。
Re:Re:『ヘルガの持参金』収録現場!(02月28日) >>返事を書く
ふしぎの国のアリスさん (2005年03月01日 21時11分)

Play with meさんへ
制作経過を見てしまうと何だか愛着を感じますよ。
出来上がるのが本当に楽しみです。
きっとラボっ子たちも大喜びだと思います。
Re:Re:Re:『ヘルガの持参金』収録現場!(02月28日) ・ >>返事を書く
きよちゃんさん (2005年03月01日 22時14分)

ふしぎの国のアリスさん
>きよちゃんさんへ
『ヘルガの持参金』はとても楽しいですよ。
今日パーティで絵本を読んで、その後私の語りに合わせて
役を決めてテーマ活動をしてみました。もちろん日本語です。
みんな結構のりのりでした。作品が出来上がると、もっと楽しいと思い
ます。
こたばの宇宙に載っていた『ジョン・ギルピンのこっけいな出来事』は
絵本自体が価値ある骨とう品みたいなもので・・・現代にも通用す
る・・・
今回ラボがライブラリーとして扱うことで、
福音館から絵本が出るということは、非常に価値ある出来事となるので

ないでしょうか。これも楽しみです。
----------------------------
私の完全なるかんちがいです。今日センターでお話したとおりです。
なんと、今日絵本を見て、ハッと気がついたんですよ。はや、ぼけてき
たかな~~(*_*;
ことばの宇宙を読んだ後だったので、ついそんな気になっていたんで
す。ジョン・ギルビンのお話は教務研でSテューターが日本語で紹介して
くれたので、とても良かったです。何しろなかなか今では手に入らない
本なので・・・。
Re:『ヘルガの持参金』収録現場!(02月28日) ・ ・ >>返事を書く
バーバさん (2005年03月02日 00時55分)

収録現場でご一緒させていただいた、福井の岸本です。
私の方こそご挨拶も致しませず、失礼致しました。
それにしても、感動しましたね。ああ、こうしてできあがっていくのだ…と
現場に立つとそれがよく、見えるような気がして。
これから、まだまだ本当にマスターができるまでは大変でしょうけれど
期待に胸が膨らむばかりです。待ち遠しいですね!では、また来週
ライブラリー委員会で…!
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.