幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0282275
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ キンカラのCanadian Life 2005.10~
現在ページはありません。
・ キンカラのCanadian Life 2005.8~10
現在ページはありません。
・ ティーパーティのフランス便り
現在ページはありません。
・ 鈴木小百合さんの英語と演劇の世界
現在ページはありません。
・ 2005九州国際交流のつどい
現在ページはありません。
・ 2005『ロミオとジュリエット』
現在ページはありません。
・ 2005福岡A地区春合宿
現在ページはありません。
・ テーマ活動とは
現在ページはありません。
・ ことば
現在ページはありません。
・ 大好きな本
 おひさまのかけら「こどもの詩」
 君への贈り物
 子どもが育つ魔法の言葉
 谷P/OGの訳本
 子育ては心育てから
・ 2004SCゆつぼ1班
現在ページはありません。
・ テーマ活動
 『石からスープができるかな』
 『DREAMTIME』
・ 2004『ロミオとジュリエット』
現在ページはありません。
・ 新版CD『ひとつしかない地球』収録風景
現在ページはありません。
・ 黒曜石 世界の旅
現在ページはありません。
・ 2004福岡A地区「春合宿」
現在ページはありません。
・ 2004九州支部国際交流のつどい
現在ページはありません。
・ OB・OG私の部屋
現在ページはありません。
・ 黒姫・ぐるんぱ城竣工式
現在ページはありません。
・ 参考資料
現在ページはありません。
・ ラボ国際交流
 2002年 ヴァージニア州
 アリスの家族 Baccas Family
 アリスの家族 Mercer Family
・ パーティ紹介
 谷パーティって?
 谷パーティの行事・活動
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
いざ、旅立てよ!もうひとつの国へ 07月12日 (火)
一昨日は地区のラボ国際交流壮行会
参加者による『The Happy Hearing Hood』
英語のみの発表から始まった。
もう少し元気よく表現して欲しい発表だったが
彼らには精一杯だったのだろうか
もうひとつの国へ旅立つ若者には
不安と喜びが入り混じった気持ちなのだろう
アルバムや素語りや自由研究の準備をして
心はもうアメリカ!
参加者のお父さん、お母さんからは
大切な我が子におくることばの中には愛情溢れるものばかり
ひとつひとつのことばに親子の絆を感じる
激励テーマ活動は
Tパーティ『三人のおろかもの』
Hパーティ『ふしぎの国のアリス へんてこな仲間たち』
Tパーティ『三匹のやぎのがらがらどん』
いづれも工夫した表現でリズムにのった楽しい激励発表だった


そして昨日は我がパーティの国際交流壮行会
Sちゃん(中2)・・・オレゴン州
Aちゃん(中1)・・・ミズーリ-州
Rくん(高3)・・・カナダへの一年高校留学


SちゃんとAちゃんは昨年から事前活動で準備してきた
アルバムを見せて、素語りをして
英語と日本語で書いた日本料理の本を作ったり
お習字の作品を見せてくれた
何度も何度も語ることで少しずつ身についていく様だ
高3のR君は一年間のカナダ留学となった
彼の姉は今フランスでパティシエとしての道を勉強中、
国際的視野真っ只中である。彼のお約束!
来年は英語がペラペラになってくることと
彼女を連れて帰ってくることと一発で大学に入ること!
彼にとってはどれも大変なことだがとにかく楽しんできて欲しい


先輩参加者からは体験談やアメリカで気を付けねばならないことを
語ってくれた
D君(大2)ジョージア州
   今思うと、優しくしてくれた分、自分も優しく
   返してあげればよかった。ちょっとくらいの失敗は
   取り返しがつく。もっとずうずうしく親切にしたかった
   人として、思いやりをもつこと
Hちゃん(大1)メイン州
   ホストと仲良くなれば楽しいよ。
   アメリカは大きい建物がないから、星がきれい
   アメリカ人なのに、マックが嫌いなのには驚いた
   ホストから、帰るときは泣くやろと何度も言われたので
   三日間我慢して泣かなかった
   6人兄弟でナーサリーの本がお家にあったのに
   あまり歌えなかったのでたくさん覚えておけばよかった
N君(大1)コロラド州
   コロラドへ着くまでに4回も飛行機を乗り換えた
   バスケを一緒にしたいと言ってたら、ホストのお父さん
   が相手をしてくれた。そのお父さんは学生時代はバスケの
   選手で、それからボクシングチャンピオンになった人だった
   州都まで三日かけて大リーグを見に行った
T君(大1)ミシガン州
   あえて楽しくないことを言う。
   コミュニケーションがとりづらかった
   アメリカ人にはおもしろくても日本人には
   おもしろくないことがある。愛想笑いは必要ない
   家族だからこそ心配してくれることがある
   楽しい?と聞かれたとき、笑顔で答える
   楽しい時はものすごい笑顔で!
E君(高2)オハイオ州
   ナイアガラの滝はすごかった。夜なのにライトアップ
   された光で虹ができてた。ホストとたくさん
   しゃべった方がいい。こっちから話し掛けることが少なくて
   後悔した。自分の意思をはっきりと示して
   ホストとコミュニケーションをとることが大事
R君(高3)オレゴンキャンプ
   何でも食べてみること!
Kちゃん(高1)オレゴンキャンプ
   試すことが大事。バナナスラッグ(でかいナメクジ)
   を女の子ではじめて、なめてみた
   カメラはバカチョンでなくしっかりしたものを持って
   いったほうがいいよ。自分から意思表示が大切、
   絶対優しくしてくれる。コミュニケーションで
   悩んだら、日本のリズムゲームは楽しく仲良くなれるよ
Y君(高1)バージニア州
   何度もベッドから落ちたので気を付けて。ホストのアメフト
   の練習にはついていったし、毎週教会にも行った
   キャンピングカーで海に行ったのはよかった


皆それぞれに自分が中学生の時に参加した国際交流を
思い出しながら語ってくれた。
まず、体験することの大切さを知り、
そこから学ぶことがとても大きいことを後輩に語ることで自らが知る
そして当時の不安や、人の優しさを思い出すことで自らも
人に優しくなれるようである
ラボの国際交流は参加した本人だけでなく
先輩から後輩へと伝えていくものでもある 


最後に高大生が『三匹のやぎのがらがらどん』を発表してくれた
4ッほどのアイデアの中から決まった表現は斬新で素晴らしかった
物語を大切にし、やぎやトロルの存在感を大きく表現!
ラボのライブラリーはどれもが表現活動をするのに
思考・知恵・感性・表現能力・・・・・
人のエネルギーをひきだしてくれる! 
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.