幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0299528
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ 2025年パーティ行事
 イースター
・ 2024年パーティ行事
 イースター
 春の発表会&卒業式
 夏の発表会
 冬の発表会
・ 2023年パーティ行事
 ラボの英語教材
 25周年感謝の会
 合同夏合宿
 大学生キャラバン隊
 ハロウィン・パーティ
 クリスマス会
・ 2022年パーティ行事
 Happy New Year!
 イースター・パーティ
 片山パーティ 夏の発表会
 ハロウィン・パーティ
 英語劇発表会
 大学生キャラバン隊
 クリスマス会&卒業式
・ 2021年パーティ行事
 ナーサリーライム発表会&卒業式
 ラボOBを招待してオンライン保護者会
 オンライン保護者会 参加者感想
 山口地区デイキャンプ
 幼児グループ ピクニック
 片山パーティ 夏の発表会
 ハロウィン・パーティ
 発表会 "Riceball Roll”
 クリスマス会
・ 2020年パーティ行事
 ラボ・インターンLaurenとあそぼう
 ラボ卒業式
 ラボOG エジプト留学報告会
 発表会"TOM SAWYER”
 大学生キャラバン隊
 ハロウィン・パーティ
 発表会"Jemima Puddle-Duck"
 クリスマス発表会
・ 2019年パーティ行事
 国際交流のつどい 激励発表
 交流夏合宿
 国際交流壮行会&ナーサリーライム発表会
 下松市長さん 表敬訪問
 大学生キャラバン隊
 テーマ活動発表会
 クリスマス会
・ 2018年パーティ行事
 イースター・パーティ
 20周年パーティ合宿
 20周年発表会
 夏合宿
 夏活動報告会
 大学生キャラバン隊
 クリスマス会
・ 2017年パーティ行事
 卒業式
 「ライオンと魔女と大きなたんす ~石舞台~」発表
 国際交流壮行会
 夏合宿
 夏活動報告会
 ラボ・インターン サビちゃんとあそぼう
 「ふしぎの国のアリス~ハートの女王」発表
 クリスマス会
・ 2016年パーティ行事
 「ドン・キホーテ」発表
 国際交流壮行会
 夏合宿
 大学生キャラバン隊とあそぼう
 ラボ50周年 全国テューターのつどい 
 クリスマス発表会
・ 2015年パーティ行事
 イースター
 「白雪姫」発表
 国際交流壮行会
 大学生キャラバン隊とあそぼう
 ラボ・インターン ジョーとあそぼう
 クリスマス発表会
・ 2014年パーティ行事
 イースター
 「不死身の九人きょうだい」発表
 ナーサリーライム発表会&国際交流壮行会
 15周年フェスティバル
・ 藻谷浩介氏 講演会
・ 国際交流
 2003~2004年 高校留学を終えて
 2006年 シャペロン報告
・ 2013年パーティ行事
 イースター
 春の発表会&卒業式
 「ライオンと魔女と大きなたんす」発表
 モライア歓迎会&国際交流壮行会
 夏合宿
 マットとあそぼう
 クリスマス発表会
・ 2012年パーティ行事
 「ドゥリトル先生 海をゆく」発表
 春の発表会&卒業式
 エリザベスとあそぼう
 国際交流壮行会
 夏合宿
 3パーティ交流発表会
 エリンとあそぼう
 クリスマス発表会
・ 2011年パーティ行事
 「十五少年漂流記」発表
 夏合宿
 ハロウィン
 クリスマス発表会
・ 2010年パーティ行事
 春の発表会
 ナーサリーライム&素語り発表会
 夏合宿
 地区発表会
 ヘザーとあそぼう
 クリスマス会 with 礒村P
・ 2009年パーティ行事
 大学生キャラバン隊
 10周年発表会
 国際交流壮行会
 夏合宿
 マイケル君とあそぼう
 クリスマス会
・ 2008年パーティ行事
 村中先生講演会
 夏の発表会
 国際交流壮行会
 夏合宿
 地区発表会
 コーラルとあそぼう
 クリスマス会
・ 2007年パーティ行事
 夏合宿
 地区発表会
 ハロウィンパーティ
 クリスマス会
・ 2006年パーティ行事
 ハロウィンパーティ
 クリスマス発表会
・ 2005年パーティ行事
 夏の発表会
 夏合宿
 地区発表会
 クリスマス会
・ 2004年パーティ行事
 2004年 ハロウィンパーティ
 2004年クリスマス会
・ 日常の活動
 ★フォトギャラリー★
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
「白雪姫」 01月22日 (木)
今どき女子の今どきトーク。「白雪姫」を一回うごいてからの感想で、小6女子が笑いながら言いました。

A:「ねぇねぇ、こびとのベッドで眠っている白雪姫を見つけて、こびとが『とってもかわいいこども』って言ったよ。『かわいい』って!  ブスだったら、どうなったんかねぇ?」

小6女子B:「かわいくなかったら起こすんヨ。『おりゃぁ起きろ!』って。」(笑い)

私:昔話って、たいていすごい綺麗な女の子とか、りりしくてハンサムな王子とか、ひどい悪いお妃とか、話が極端よね!?

A:そうそう。そうじゃないと面白くないもん。


私:女子は「白雪姫」やりたいみたいだけど、男子はどうなの?

小6男子:いやだ。

小5男子:いやだ。女の話だから。


B:あのさぁ。映画とか他の本では、王子様がキスしたら白雪姫が起きるってなってるじゃん。ああいうのがきらいだから男子はこの話いやだって言ってるんじゃないの?ラボのは全然ちがうよ。

A:ぜんぜん違う! 召使いがつまずいた拍子に白雪姫ののどの毒りんごがポロッとはずれるんだから、ラボのは、ちっともエロくないよ。

B:だから男子もフツーに大丈夫!!

私:(「エロい」という表現が適切かなぁと考えながら)そうね。とにかく先入観はなくして、ラボのCDをよく聴くこと。
昔話は話が極端だから、その極端さを表現できたら面白いかもね。



次の日の水曜グループでも「もしも白雪姫が美人じゃなかったら?」の質問をしてみました。みんな、そんなの当たり前という顔をして

中1女子:美人じゃなかったら、お話にならない。

小6女子:自分がそうだったらいいという願いがこもっている。



結局次のテーマは「白雪姫」に決まりました。

でも具体的に何の役をやりたいという希望はまだあまり出ていません。



☆「鏡の場面が印象的で好き」という意見が何人か出たので、そのイメージの絵(文章でもよい)を描いてくる
☆自分のやりたい役を考えてくる

が宿題です。
年頭に配ったおはなし日記を今年は活用してほしいです。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.