幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧アウトドア・キャンプランダム新規登録戻る 0369723
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ◆ 2008 AUSTRALIA交流の記録 ◆
 080728 豪・MORUYA通信 第1号 旅立ち
 080729 豪・MORUYA通信 第2号 学校生活
 080730 豪・MORUYA通信 第3号 学校生活2
 080801 豪・MORUYA通信 第4号 ハガキ
 080802 豪・MORUYA通信 第5号 日本語クラス
 080805 豪・MORUYA通信 第6号 優秀賞
 080807 豪・MORUYA通信 第7号 遠足
 080809 豪・MORUYA通信 最終号
 080811 豪・CANBERRA通信 準備号
 080812 豪・CANBERRA通信 第1号 RADFORD 
 080813 豪・CANBERRA通信 第2号 XAVIER
 080814 豪・CANBERRA通信 第3号 RADFORD/Ⅱ 
 080816 豪・CANBERRA通信 第4号 St. Clare's
 0800817 豪・CANBERRA通信 第5号 SAYONARA前夜祭
 080821 豪・SYDNEY通信 再集合
・ ◆◆思い出のラボランド◆◆
 ★2005.夏 サマーキャンプの記録★長文です。
 ★2005.4/29-5/1ファミリーキャンプの報告です
 ★2005.3.30-4.2 スプリングキャンプ2班
 ★2004.5.3-5ファミリーキャンプの報告です
 ★2003.6月ローエレメントコース一挙公開です
 2004.0521-23首都圏大学生コーチ合宿報告
・ ☆2003.10ニュージーランド親子交流プログラム☆
 ★プログラムの予定★
 NZ報告その1(10月13日) いざ出発編
 NZ報告その2(10月14日) Top Kids編
 NZ報告その3(10月15日) 料理とピクニック編
 NZ報告その4(10月16日) マラエ訪問編
 NZ報告その5(10月17日) タウランガ最終日編
 NZ報告その6(10月18日) オークランド編
 NZ報告その7(10月19日) ただいま!編
 ☆AOTEAROAでのひとり言☆
・ 2003 Summer, Tennessee Tales
 ◆インステートスケジュール
 ◆成田ビューホテル 0720
 ◆テネシーでの様子その1
 ◆テネシーよりその2 ラボっ子からのハガキ 
 ◆日本食は美味しい(レシピ公開)
 ◆テネシー報告その3 ラボっ子の様子vol.2
 ◆テネシー報告その4 集合・フェアウェルパーティ・そして帰国(長文)
 ◆テネシー日記(全文)その1. こちらにまとめます。
・ ★☆AOTEAROA通信☆★2005.10.31-11.7ニュージーランド親子交流★
 1>スケジュール
 2>参加者のメールより(長文です)
 3>出発と出会い編
 4>いよいよスタート編
 5>すばらしい体験編
 6>チーズ大好き編
 7>それぞれの土曜日編
 8>さよならタウランガ編
 9>オークランドの夜!編
title.jpg
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
☆★ファミリーキャンプ報告その2★☆まだまだ報告はつづきます★☆ 05月05日 (水)
ファミリーキャンプ2日目、
天気予報は朝から雨だったのですが、
13:30までは太陽の光が射していました。
というわけで、午前中プログラムの目玉、
ラボ汁作りは大成功でした。
様子は写真で見てください。

ラボ汁作りvol.1

ラボ汁作りvol.2

ラボ汁作りvol.3


お昼ご飯の終わるのを待っていたかのように
冷たい雨が降り出ました。
しかし、今年のファミリーキャンプは違います。
雨の中ではありますが、野外活動を実施しました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1>ハイロープコース…15名ほどのおとなが参加。
  みな、びしょびしょになり、凍える手で、
  滑リやすいエレメントに挑戦しました。

2>チームチャレンジコース…小学生3名(小2、小4、小5)
  おとな13名の計16名参加
  雨のため、外での挑戦をあきらめ、集雲堂での室内エレメントで実施。
  おおいに盛り上がったコースになりました。

3>雨のラボランド一周コース…ちびちゃんからおとなまで60名参加。
  雨にぬれた森の美しさは格別です!という村長のことばで
  約1時間の散歩に出発しました。
  …最後まで歩きとおしたのは6人だけでしたけれどね。

4>小学生スペシャル…雨のフリスビー大会(15人参加)
  いちばん雨を楽しんでいたのはこのコースだったかも知れませんね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
16:00からはトーチ隊(10数名のお父さん参加)、
       What's Labo Tutor(参加T+お母さん数名の10数名が参加)
16:30からはコーラス隊(こちらも10数名、ほとんどお母さん+父2人)
       宮沢さんの「ひとつしかない地球」を練習しました。

残念ながら雨は止まず、キャンプファイアは室内交流会になりました。
小さなラボっ子にとっては、ソングバードやゲーム、歌など
ユックリ楽しめた集雲堂での交流会のほうが楽しかったかもしれませんね。
様子は写真で見てください。

交流会vol.1

トーチ隊のお父さんたち、心はジャングルに飛んでいますよね。

交流会vol.3 交流会vol.2

交流会vol.4

コーラス隊のお母さんはローソクの灯で歌いました。


一度ロッジに戻り、2夜目の交流会が夜遅くまで続きました。
たくさんの方に感想をお話しいただきましたが、
夏のファミリーキャンプでまた会いましょう、という声が多く、
うれしい夜になったのでした。
>>感想を掲示板へ
Re:☆★ファミリーキャンプ報告その2★☆(05月05日) ・ >>返事を書く
ゴルゴ@ナイル3さん (2004年05月05日 17時13分)

ただいま黒姫より帰ってまいりました。道中も順調で無事に家着です。
天候に恵まれなかったほかは、すべてに恵まれたキャンプで、道中の車
内でも家族の満場一致で、夏のファミキャンにも参加することになりま
した。(あとは仕事の休みだけがキー)
=ラボランドで出会ったすべてのみんな=
素敵な時間をありかとう。
Thi---------s Much!!!!!
とても大切な宝物を得た気がします。 ・ ・ >>返事を書く
さといも@ヒマラヤ2さん (2004年05月05日 19時40分)

今回は、特に“チームチャレンジ”に感動しました。
たった2時間だったのに、とても強い信頼感を得ました。
チームってこうなんだと思いました。
チームメイトはいつまでも忘れないでしょう。
みんなありがとう!
早速の書き込み!感謝です。 >>返事を書く
uezieさん (2004年05月06日 09時14分)

ゴルゴさん,さといもさん,
早速の書き込みありがとうございました。
本当に楽しいキャンプでした。

ロッジで皆さんが楽しんでいる様子を
直接見られなかったのが残念ですが,
雨の野外活動も含めて,皆さんの力で作り上げたキャンプでした。

また夏のファミリーキャンプで
お会いできるのを楽しみにしています。

uezie@だいとうりょう
Re:とても大切な宝物を得た気がします。 ・ >>返事を書く
ハッターさん (2004年05月06日 09時29分)

さといも@ヒマラヤ2さんへ
本当にチームチャレンジの2時間で得た信頼感は
すごいですね。皆、どこで会っても仲間ですものね。
うちのお姉ちゃん達も、姉妹ロッジの
テンテンを見るやすぐに声をかけていました。
ところで、帰りの車の中での息子とのやり取りを
紹介しますね。
息子:「さといもって、いいよね。夏の黒姫で(ファミリーキャンプじゃないですよ)
さといもにあえるかなあ」
私:「普通のキャンプには来ないでしょう」
息子:「なんで?」
私:「サマーキャンは子供だけで来ると思うよ」
息子「え!!さといもっておとななの?。。」
ですって。我が家ではまだまだファミリーキャンプの話で
もちきりです。すてきな時間をありがとうございました。
感謝感謝。 ・ >>返事を書く
ダンボ@N1シニアメイトさん (2004年05月06日 09時39分)

みなさんこんにちは!このファミリーキャンプでナイル1のシニアメイトをし
たダンボです!
昨日、7時くらいに家についてから、テレビと電気をつけたまま朝の7時まで
爆睡してしまいました・・・。ひどいですね。今日から大学。がんばらねば。
さて、ファミリーキャンプですが、とても楽しませていただきました!!!小
さい子たちと対等に遊んでいたら、頭の中まで小さい子になってしまいました
よ。いやーほんとに子供と遊ぶのは楽しい!一緒にいればいるほど、1人1人
のいい所が見えてきて、「この子は将来こうなるんだろうなー」などと考えて
1人でウキウキしていた次第であります。私は教育に興味があって、これから
ゼミで日本の国民性から教育について調べていきたいと思っています。
最後に各ファミリーに”教育のこだわり”を聞いたのが、とてもおもしろかっ
たですね。どうゆう時に怒るかがそれぞれ違う。そうゆうのって、どうやって
確立していくのでしょう?んーおもしろい!親の偉大さを思い知らされたキャ
ンプでした。ありがとうございました。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.