幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0242349
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ 2024年パーティ行事
 イースター
 春の発表会&卒業式
・ 2023年パーティ行事
 ラボの英語教材
 25周年感謝の会
 合同夏合宿
 大学生キャラバン隊
 ハロウィン・パーティ
 クリスマス会
・ 2022年パーティ行事
 Happy New Year!
 イースター・パーティ
 片山パーティ 夏の発表会
 ハロウィン・パーティ
 英語劇発表会
 大学生キャラバン隊
 クリスマス会&卒業式
・ 2021年パーティ行事
 ナーサリーライム発表会&卒業式
 ラボOBを招待してオンライン保護者会
 オンライン保護者会 参加者感想
 山口地区デイキャンプ
 幼児グループ ピクニック
 片山パーティ 夏の発表会
 ハロウィン・パーティ
 発表会 "Riceball Roll”
 クリスマス会
・ 2020年パーティ行事
 ラボ・インターンLaurenとあそぼう
 ラボ卒業式
 ラボOG エジプト留学報告会
 発表会"TOM SAWYER”
 大学生キャラバン隊
 ハロウィン・パーティ
 発表会"Jemima Puddle-Duck"
 クリスマス発表会
・ 2019年パーティ行事
 国際交流のつどい 激励発表
 交流夏合宿
 国際交流壮行会&ナーサリーライム発表会
 下松市長さん 表敬訪問
 大学生キャラバン隊
 テーマ活動発表会
 クリスマス会
・ 2018年パーティ行事
 イースター・パーティ
 20周年パーティ合宿
 20周年発表会
 夏合宿
 夏活動報告会
 大学生キャラバン隊
 クリスマス会
・ 2017年パーティ行事
 卒業式
 「ライオンと魔女と大きなたんす ~石舞台~」発表
 国際交流壮行会
 夏合宿
 夏活動報告会
 ラボ・インターン サビちゃんとあそぼう
 「ふしぎの国のアリス~ハートの女王」発表
 クリスマス会
・ 2016年パーティ行事
 「ドン・キホーテ」発表
 国際交流壮行会
 夏合宿
 大学生キャラバン隊とあそぼう
 ラボ50周年 全国テューターのつどい 
 クリスマス発表会
・ 2015年パーティ行事
 イースター
 「白雪姫」発表
 国際交流壮行会
 大学生キャラバン隊とあそぼう
 ラボ・インターン ジョーとあそぼう
 クリスマス発表会
・ 2014年パーティ行事
 イースター
 「不死身の九人きょうだい」発表
 ナーサリーライム発表会&国際交流壮行会
 15周年フェスティバル
・ 藻谷浩介氏 講演会
・ 国際交流
 2003~2004年 高校留学を終えて
 2006年 シャペロン報告
・ 2013年パーティ行事
 イースター
 春の発表会&卒業式
 「ライオンと魔女と大きなたんす」発表
 モライア歓迎会&国際交流壮行会
 夏合宿
 マットとあそぼう
 クリスマス発表会
・ 2012年パーティ行事
 「ドゥリトル先生 海をゆく」発表
 春の発表会&卒業式
 エリザベスとあそぼう
 国際交流壮行会
 夏合宿
 3パーティ交流発表会
 エリンとあそぼう
 クリスマス発表会
・ 2011年パーティ行事
 「十五少年漂流記」発表
 夏合宿
 ハロウィン
 クリスマス発表会
・ 2010年パーティ行事
 春の発表会
 ナーサリーライム&素語り発表会
 夏合宿
 地区発表会
 ヘザーとあそぼう
 クリスマス会 with 礒村P
・ 2009年パーティ行事
 大学生キャラバン隊
 10周年発表会
 国際交流壮行会
 夏合宿
 マイケル君とあそぼう
 クリスマス会
・ 2008年パーティ行事
 村中先生講演会
 夏の発表会
 国際交流壮行会
 夏合宿
 地区発表会
 コーラルとあそぼう
 クリスマス会
・ 2007年パーティ行事
 夏合宿
 地区発表会
 ハロウィンパーティ
 クリスマス会
・ 2006年パーティ行事
 ハロウィンパーティ
 クリスマス発表会
・ 2005年パーティ行事
 夏の発表会
 夏合宿
 地区発表会
 クリスマス会
・ 2004年パーティ行事
 2004年 ハロウィンパーティ
 2004年クリスマス会
・ 日常の活動
 ★フォトギャラリー★
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
十五少年漂流記~さらば、ぼくたちの島 04月09日 ()
7月に火曜グループと水曜グループ合同で発表します。小2から高2まで約20名です。

いつもは別々に活動していますが、春休みに合同ラボの時間を取り、今日は第2回目の合同でした。


進行役は高2のMちゃん。
まずは地区合宿で盛り上がった「アリラン」を小さい子たちにも教えて全員でおどりました。

それから役決めのオーディションをしました。

発表まで3カ月近くあるので、役決めにはまだ早い気もしますが、各自やりたい役を考えることで、より真剣にCDを聞いてほしいと思ったからです。
それから、役決めは全員そろった時にやりたいと思い、今日オーディションとなりました。


全員出席で、気合いも十分!

「まだ英語は入っていなくても、日本語を気持ちを込めて言う」
「うごきも表現できればよりベター」

希望者がかぶっていない役の人も、公平さを持つために、全員が表現(演技)しました。
それからみんなで、良かった人の良かったところを言って、役を決めていきました。

今回はなぜか悪者の役が人気です。ウオルストン、コープ、ロックに希望が集中しています。
(いい人の役は面白みがないのか。日常の自分とは違う自分になってみたいのか。わかるような気がします。)

それまでふざけていた子たちも真剣に、緊張して役を表現していました。その様子から皆こころの準備をしたり、練習してきたのだという事がうかがえました。

だいたい役が決まりました。まだ表現が不十分だった人は来週のパーティまでにもっと役作りをしてくることになりました。
二人希望者がいて甲乙つけがたく、最後まで決まらなかったモコの役だけは保留です。

今日、役作りに一番頑張ったのはリーダーのMちゃん。ブリアンのセリフをかなり覚えて表現していて、「さすがリーダー!」と皆が感心して文句なくブリアンに決定しました。
彼女は地区合宿でも実行委員をやり、担当テューターからも大変ほめていただきました。
彼女のリーダーぶりに期待しています。

それから、子ども達の意見で何とか役が決まり、ホッとしています。
テーマ活動を重ねているので、テューターの私が口をはさまなくても、皆ちゃんと良い考えをもっているものだと感心しました。

希望の役になれなかった子たちも、自分なりに納得しているのは立派だとおもいました。

みんな成長しているんだなぁ~

これからそれぞれのグループで場面ごとにうごいていきます。
どんな表現になるか楽しみです。
Re:十五少年漂流記~さらば、ぼくたちの島(04月09日)
SENCHOさん (2011年04月09日 23時15分)

タイトルを見て、思わず乱入してしまいました。
『十五少年漂流記』は、鈴木小百合さんと協働しながら、
なんども書き直した作品なので、また、9・11とも重なっているので
思いいれが強くあります。そのなかでも、エピソード4は、
いちばん大変でした。ラストの歌までいれると、
CDサイズギリギリです。
でも、あの『海へ』は、単にあの物語のエンディングテーマではなく、
世界平和への祈りと未来への希望が歌われています。
こういうときだからこそ、元気に歌ってほしいです。
このライブラリーは、セリフは短く日常表現を多く、
そして、ナレイションは逆に詩的に、映像的に書いています。
ウォルストンたちが襲ってくる夜の時間の経過は、
緊迫感を短い時間で出すためにいろいろ苦しみましたが、
いまはいい思い出です。
ラストの歌は、映画でいうと、エンドロールの背景に
回想シーンが流れているイメージかな。
ところで、悪役に人気があるのはよくわかります。
ブリアンは、いい子ちゃんすぎるかも。
ドニファンの人気も高いとおもいますが、
エピソード4では、いい子になったからいまいちかな。
でも、頭がよくて紳士で、イバリンボだけど
勇気まるドニファンはじゃこいいですよね。
彼のセリフにはすごく力いれてます。
また、活動のようすをリポートしてください。
Re:Re:十五少年漂流記~さらば、ぼくたちの島(04月09日)
ヨーヨォさん (2011年04月10日 10時39分)

SENCHOさんへ

書き込みありがとうございます!

幼児2名で開設して13年。この頃やっと子ども達とテー活動を楽しめるよ
うになり、今年は初めて「山口・島根地区壮行会」という大きな舞台で
発表することになりました。

発表テーマ選びの1~2月頃、何不自由なく暮らしている現代の子ども達
に「生活していくとはどういう事なのか、人と力を合わせて生きるとは
どういう事なのか」を考えてほしくて「十五少年漂流記」を候補にあげ
ました。

大震災で日本がこういう状態になった今、この物語に取り組む意義が一
層増したと思います。

子ども達一人ひとりがこの物語を通して自分なりに考え感じ取ってほし
い、そういうテーマ活動にしたいと願っています。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.