幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0861730
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ 体験教室のお知らせ
 崎本パーティクラス紹介
 火曜クラス:川崎市幸区
 水曜クラス:川崎市宮前区
 木曜クラス:川崎市高津区
 金曜クラス:川崎市高津区
 土曜クラス:川崎市宮前区&高津区
 Labo Playroom(おててでおはなし)赤ちゃんグループ
・ 2013年パーティ行事
 春の発表会
 夏の交流会
 秋:Happy Halloween
・ 2010アーカイブ
 2010おいもほり&秋の交流会
 2010個人発表(歌や素語り)
 2010ハロウィーン
 2010Halloween Party
 2010夏の交流会&壮行会
・ 2011アーカイブ
 2011写真集
 2011幼児グループ交流会
 2011不死身合宿
 2011夏の交流会
 2011Halloween
・ 東日本大震災救援募金
・ 2011年パーティ行事
・ 自然習得~英語の意識化
・ ラボライブラリー
 目からではなく耳から
・ 言語習得事例
 事例 1
 事例 2
 事例 3-1&3-2
・ 物語活動
・ Private
・ リンクもろもろ
・ 2003~2008のアルバム
 2003年度
 2004年度
 2005年度
 2006年度
 2007年度
 2008年度
 2009年度
 2009Family Camp in 黒姫(萩原家)
・ ☆崎本パーティ30th記念行事
 30周年記念アルバム紹介
 2009年のアルバム紹介
・ 生命の女神ドゥルガ
 ①Janary 26, 2014
 ②Feb.2:バリ舞踊・ガムラン
 ③生命の女神ドゥルガ1
 ④オームスワスティアストゥ
 2014年6月8日支部発表
・ 祝・ラボ40周年
・ 地球温暖化を考える
・ テューター視察団
 カリフォルニア州
 オレゴン州
 ワシントン州
・ ヨーロッパ旅行
 ロンドン
 パリ
 ローマ
・ 2005年オーストラリア交流
 成田からシドニーへ
 チェスターヒル高校
 モルヤへ
 GRC訪問
・ 2005年春中国交流
・ ☆崎本パーティ25周年行事
 新春姉妹交流運動会
 Easter Egg Hunting
 ピーターパン合宿
 2004夏の氷川キャンプ
 25周年・プログラムと地図
 2004スプリングキャンプ
 2004夏の交流会
・ どうしてラボなの?
 ラボ英語教室と他の英語教室との違いは何?
 なぜ英会話ではなくて、テーマ活動をするの?
 英語は何歳から始めればいいの?
・ 崎本パーティグループ紹介
 火曜ラボ
 水曜ラボ
 木曜ラボ
 金曜ラボ
 土曜ラボ
 毎週のパーティ活動
 Welcome!
 津田山幼稚園教室
 崎本パーティHappy Halloween!
・ 崎本パーティ年間行事(2012年)
 2012 Halloween Party
 Baby Sign:おててのサイン
 White Horse Theater
 ピニャータの作り方
 30周年記念アルバム紹介
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
少しずつですが、クリスマス発表へ向けて:本日12時間ラボ 12月14日 ()
朝、8時半に家を出て、さきほど、帰宅。夜の9時まで、ラボがありました。

今日は、朝9時半から2時過ぎまでは、ノアのはこぶねのグループの合同練習。二回の合同練習で、発表に持っていきます。
合同になるのは、木曜幼児、小学生、金曜小学生の3グループです。

「ノアのはこぶね」はみんながやりたいといって取り上げた物語なので、長くてまったりした感じで、どうかなぁと思ったのですが、どうにか発表に持って行けそうです。
小学生がとてもよく頑張ってくれました。
まだまだですが、出来る限りのところまで頑張る。
毎年のその繰り返しで、いろんな力が付いていくのです。

頑張れ、頑張れと言いながら、応援していきます。

発表まであとすこしだから、頑張っていこうね。

******************************::

2時半から4時半までは、おやすみみみずくの合同練習。
これは、幼児グループと小学低学年のグループの合同。
みんな、とってもかわいいんです。
お話しもとても可愛くて、みんなで素語り風にやろうということなので、言える言葉、言いたい言葉をいいながら、動いていきます。

みみずくのうろと、木(うろと木は段ボール)を各自の枝(新聞紙をガムテープでくるんで)をフロアに置き、音楽CDで一回動いた。
そのあとに、ママ達が創ってくれた綺麗なお花と葉っぱを一つずつそれぞれの枝に付けると、枝だけで、なんだか殺風景だったのが、まぁ、すてきな大きな木になっちゃた。
もう一回、音楽CDで。
リスが来たり、鳥が来た後に、どうも音楽があまってしまう。
どうしてかなぁと、みんなでもう一回、物語のCDを聞くと、それぞれの鳥が来た後に、かなり、時間があいてから、みみずくがあ~、眠たいと言っているんです。だから、その間、みみずくがうるさくなるくらい音をたてているんだということにしました。
それで、今度は、蜂なども、一度うるさい羽音を立てた後も、buzz buzzと、更にうるさくしたりとか、工夫することにした。
それから、And Owl tried to sleep.というようにする。。。
そうすると音楽もあまり、長く感じなくなってきた。
でも、最期にみんながでてくるところ以外は、英語のみの音楽CDをつかっているんですけどね。
それでちょうどいい感じになります。

みみずくは、まぁ、年齢も低い子どもたちがやっているので、型にはめずに、ひたすら楽しくやってます。
でも、音楽CDで、元気に言葉を言いながらです。

**************************************

高大生は、2時集合で、運動会の打ち合わせ。
4時には、中学生も集合。
幼児、小学生の活動と並行して、自分たちで創り上げていきます。

4時半からは私も入って。。。

今週土曜日のクリスマス会へ向けての細かい打ち合わせも。。。

アリババも。。。

アリババは、語りが良くなってきました。
ナレーターが2人で語るところも、息があってきて素晴らしくなってきています。
ん~、いいぞ~。
これなら、伝わるものがあるでしょう。
やはり、言葉というものは、一度言えてから、更に聞き込んで行くと、初めて聞いている相手にも伝わるような言葉になっていくんですよね。
役にもさらに磨きがかかってきて、背景の表現もとても良くなってきました。
一人一人がほんとによく頑張ってきたね。みんな、偉い。
ややもすると、ただ覚えればいいとか、もっと最悪のパターンは、読み覚えをしてしまう。
これは絶対に止めて欲しいのですが、大きくなってくると読めちゃうから。。。
でも、みんな最期までちゃんとCDを聞き込んで、入れてきたんだと言うことがわかりました。
みんな、偉い。ありがとう。

クリスマス会での発表、楽しみにしていてくださ~い。
頑張ってきた子どもたちを、みなさん、見て下さ~いという感じです。

では、私はこれから、いろいろやることがあります。

先日のやらなければいけない事のリストは、パーティに関することだけでしたが、他にも地区、支部、全国といろいろこれからやることが、山住みですぅ。

うっせうっせ。
頑張ろう。。。

******************
Re:少しずつですが、クリスマス発表へ向けて:本日12時間ラボ(12月14日)
どらみさん (2003年12月15日 00時07分)

やみ上がりにすごいスケジュールですね。クリスマスの成功のため、全力投球
ってとこですね?何事にも力を抜かず、完成度の高い発表をされていらっしゃ
るサンサンのパーティ、すごいですね。大勢いらっしゃるからまとめるのも一
苦労ですね。楽しみでもありますが。良いクリスマスになりますように!
20日はいらっしゃるのですか?
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.