幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0861608
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ 体験教室のお知らせ
 崎本パーティクラス紹介
 火曜クラス:川崎市幸区
 水曜クラス:川崎市宮前区
 木曜クラス:川崎市高津区
 金曜クラス:川崎市高津区
 土曜クラス:川崎市宮前区&高津区
 Labo Playroom(おててでおはなし)赤ちゃんグループ
・ 2013年パーティ行事
 春の発表会
 夏の交流会
 秋:Happy Halloween
・ 2010アーカイブ
 2010おいもほり&秋の交流会
 2010個人発表(歌や素語り)
 2010ハロウィーン
 2010Halloween Party
 2010夏の交流会&壮行会
・ 2011アーカイブ
 2011写真集
 2011幼児グループ交流会
 2011不死身合宿
 2011夏の交流会
 2011Halloween
・ 東日本大震災救援募金
・ 2011年パーティ行事
・ 自然習得~英語の意識化
・ ラボライブラリー
 目からではなく耳から
・ 言語習得事例
 事例 1
 事例 2
 事例 3-1&3-2
・ 物語活動
・ Private
・ リンクもろもろ
・ 2003~2008のアルバム
 2003年度
 2004年度
 2005年度
 2006年度
 2007年度
 2008年度
 2009年度
 2009Family Camp in 黒姫(萩原家)
・ ☆崎本パーティ30th記念行事
 30周年記念アルバム紹介
 2009年のアルバム紹介
・ 生命の女神ドゥルガ
 ①Janary 26, 2014
 ②Feb.2:バリ舞踊・ガムラン
 ③生命の女神ドゥルガ1
 ④オームスワスティアストゥ
 2014年6月8日支部発表
・ 祝・ラボ40周年
・ 地球温暖化を考える
・ テューター視察団
 カリフォルニア州
 オレゴン州
 ワシントン州
・ ヨーロッパ旅行
 ロンドン
 パリ
 ローマ
・ 2005年オーストラリア交流
 成田からシドニーへ
 チェスターヒル高校
 モルヤへ
 GRC訪問
・ 2005年春中国交流
・ ☆崎本パーティ25周年行事
 新春姉妹交流運動会
 Easter Egg Hunting
 ピーターパン合宿
 2004夏の氷川キャンプ
 25周年・プログラムと地図
 2004スプリングキャンプ
 2004夏の交流会
・ どうしてラボなの?
 ラボ英語教室と他の英語教室との違いは何?
 なぜ英会話ではなくて、テーマ活動をするの?
 英語は何歳から始めればいいの?
・ 崎本パーティグループ紹介
 火曜ラボ
 水曜ラボ
 木曜ラボ
 金曜ラボ
 土曜ラボ
 毎週のパーティ活動
 Welcome!
 津田山幼稚園教室
 崎本パーティHappy Halloween!
・ 崎本パーティ年間行事(2012年)
 2012 Halloween Party
 Baby Sign:おててのサイン
 White Horse Theater
 ピニャータの作り方
 30周年記念アルバム紹介
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
☆☆☆ラボ子ども英語教室:2011素語り発表☆☆☆ 09月14日 (水)
今年も、グループごとに
幼児は主にソングバードやナーサリーライムの発表、
小学生は、素語りの発表があって
みんなとても良く頑張って発表会は終わりました。

月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜と
各グループごとの発表でしたから毎日が発表会。

幼児の場合、一人でみんなの前で発表するのは
得意な子もいますが、そうでない子も多いです。

まずはみんなの前で発表できるように頑張りました。


小学生の素語りはそれはそれは大変な努力が要る個の活動です。
夏休みは遊びや非日常の体験をする機会がたくさんあるので
時間はたっぷりあるようですが実はそうでもないようです。

でもどの子もそれぞれに夏休み中にライブラリーを聞き込み、
紙芝居を作ったり、蒔絵を作ったりと工夫を凝らし
頑張って発表を終えました。

グループごとに子ども達が発表したのは:


<火曜ピノッキオ>

小4:まゆちゃん(ピエール)小3:ゆうき(太陽へ飛ぶ矢) 
小1:さきちゃん(かぶ)小1:はやて 小4:いぶき(はらぺこあおむし) 
小1:BOBO(ひとあしひとあし) 小1:はるちゃん(ひとあしひとあし) 
小5:えりな(ジープタ) 小3:ゆいか(たろうのおでかけ) 
小1:ねねちゃん(あめにもまけず) 小6:れいくん(まよなかの台所) 
小4:れいちゃん(ピーターパン3話) 小4:モカ(ももたろう) 
小2:けいすけ(まよなかの台所)小3:ののちゃん(そらいろのたね)


<水曜トムソーヤ>

小5:はると(てぶくろ) 小1:なつき(はらぺこあおむし) 
小4:かいや(おおかみと七匹のこやぎ) 小1:なな(だるまちゃんとかみなりちゃん)
小3:まお(ガンピーさんの舟遊び) 小1:なつみ(どろんこハリー)
小1:ふうま(おむすびころころ) 小3:あつろう(ジープタ) 
小3:ゆうくん(うみがたずねてきた) 小5:かずき(まよなかのだいどころ) 
小2:ビッキー(どろんこハリー・英のみ)


<木曜がらがらどん>

小3:りの(Ask Mr Bear) 小3:かりん(Play wit Me) 
小3:のどか(ピエール)小6:じゅんぺい(てじなしとこねこ)
小6:ゆうた(ふるやのもり)小3:あきお&あきひさ(はらぺこあおむし)
小4:ともか(どろんこハリー)小4:りん(ペチューニア)
小3:てると(おむすびころころ) 小5:ひろき


<金曜ワフ家>

小4:りな(アリとキリギリス・英のみ) 小4:けんちゃん(Stop, Taro) 
小4:けいたろう(Inch by Inch) 小4:ましろ(Play with Me) 
小4:しょうへい(不死身の九人兄弟) 小4:だん(ももたろう) 
小4:ゆうた(がらがらどん) 小2:しん(ピエール) 
小2:かざと(かいじゅうちのいるところ) 小2:あや(てじなしとこねこ) 
小1:さえ(Stop, Taro)


ほんとにみんな良く頑張ったと思います。

なかなか時間がとれずに苦労した子達もいましたが、
もちろん素語りに楽しく取り組んだ子達もいて、
どの子の素語りも聞くのはとても楽しいものでした。

発表を見る態度もどの子もとても素晴らしかった。

火曜のピーターパン3話を最初から最後まで英日でとうとうと語りとおした
小4のれいちゃんはまさに素語りで、何も見せないでことばだけで語ってくれて
それを聴いている子達も目を輝かせていたのですが
語るほうも聞いているほうも素晴らしいと感じました。

語るほうも想像力を働かせないと語れないし、
聞くほうも物語を聞きながら場面を想像し、
物語を楽しみながら、30分間聞いていたのだなと思います。

ゆうきちゃんは前にキャンプで楽しんだ「太陽へ飛ぶ矢」が大好きで
ほんとに良く聴いていたそうです。
CDどおりの語りで蒔絵を用意しての素晴らしい発表でした。

水曜のびっきーちゃんはオレゴンから帰国して間もない子です。
あえて素語りをしなくても英語は良く出来るし、
読めるし、話せるし、、、
でも、素語りをしてもらいました。
英語だけでのすてきな素語りでしたから、
英語だけでもどの子もちゃんと聞いていましたよ。

木曜にはのどかちゃんが「ピエール」を素語りしたのですが
お話の展開が面白くてみんな楽しみながら聞いていました。

じゅんぺいくんは、今年「てじなしとこねこ」を素語りしましたが
幼稚園生のときにパーティで取り組んだ楽しい思い出があったから
短い時間ですぐに語れるようになったとか、、、
物語を楽しんだ経験は大きいですね。
頭の中で物語りの展開を組み立てながら語っていました。

金曜では、オーストラリアに一年いて昨年12月に帰国した
りなちゃんがなんと英語のみで「ありときりぎりす」を発表。
小4なのに英語だけで、、、とサンサンもびっくりでした。
夏休み中は旅行なども多くてなかなか聞く機会は無かったそうですが
車の中とかの時間を利用して聞いたそうです。

だんくんはパーティの仲間と一緒ではなく
一人でサマーキャンプに参加した子ですが
今年のキャンプのテーマ、
「ももたろう」にキャンプでの楽しい思い出を重ねながら
取り組んだようでした。


素語りといえどもいろんなエピソードが生まれ
いろんな物語への取り組み方があることがわかります。

素語りといえどもやはりイメージを膨らませ
物語を楽しむことが基本ですね。

今年も一人ひとりの成長が見られ
今から来年の素語りが楽しみになるような発表でしたぁ。


今年も一通り素語り発表が終わり、子ども達はもちろん
ママ達もほ~っとしているようですよ。(笑)

サンサンもほっとしました。

子ども達はこれからいろんな物語をお家で聞いて楽しみながら
パーティではクリスマスに向けての取り組みが始まっていきます。

そうそう、中高大生は今月末に素語り合宿をして
そこで発表です。
サンサンも、、、、
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.