|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
わかもの2014 |
02月20日 (金) |
|

明日、ラボ土曜G終了後、阿蘇熊本空港から、羽田へ。
全国の大学生のテーマ活動がたくさん見れます。??\(^o^)/嬉しい!!!
期待してます!全国の大学生の皆さん(((o(*゚▽゚*)o)))
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日、夕方、入ったメール連絡によると、九州ファミリーキャンプ、既に、キャンセル待ちだそうです。お勧めしていた、我がパーティのファミリーは、申し込み、済んでるかしら…?(これからのキャンセル待ち申込でも、もしもの時のために是非!案外、行けることになる
かも…o(^▽^)o)
毎年、とても人気のあるキャンプですね。私も、娘が小学2年の時だったと思いますが、最後のチャンスで、参加しました。とても、ゆっくり、時間が過ぎていく、素敵なキャンプでした。
我がパーティから、シニア(グループリーダー)になった、Sちゃんが、ファミリーキャンプの感想文に、参加したファミリーの様子を見て、
「自分の両親もこういう風に、自分達を育ててくれたんだな…と、思った」
と、書いていたのが、印象に残っている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、毎週、金曜日は、幼稚園ラボの日なんですが、今日は、来週の発表会のリハーサルで、
Finger Family
Under the spreading chestnut tree
I\'m a little tea pot
Animal Talk
の発表の様子を見学させてもらう。
保育園部の1、2歳の子達(幼稚園ラボ未体験)も、見様見真似で歌ってるのに、感心したし、大きな声が出てない子も、ちゃんと、口は、英語の歌詞の通りに動いていたのに、にんまり。(英語の喃語…一言一言区切って覚えた大人には理解できなくても、私には、しっかり分かりましたよ~~(^_-)-☆)
来週の本番はきっと、大成功です、
お家の方の、笑顔が、目に浮かびます。(^-^)/
阿蘇はとても、いい天気でした。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|