幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0283105
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ キンカラのCanadian Life 2005.10~
現在ページはありません。
・ キンカラのCanadian Life 2005.8~10
現在ページはありません。
・ ティーパーティのフランス便り
現在ページはありません。
・ 鈴木小百合さんの英語と演劇の世界
現在ページはありません。
・ 2005九州国際交流のつどい
現在ページはありません。
・ 2005『ロミオとジュリエット』
現在ページはありません。
・ 2005福岡A地区春合宿
現在ページはありません。
・ テーマ活動とは
現在ページはありません。
・ ことば
現在ページはありません。
・ 大好きな本
 おひさまのかけら「こどもの詩」
 君への贈り物
 子どもが育つ魔法の言葉
 谷P/OGの訳本
 子育ては心育てから
・ 2004SCゆつぼ1班
現在ページはありません。
・ テーマ活動
 『石からスープができるかな』
 『DREAMTIME』
・ 2004『ロミオとジュリエット』
現在ページはありません。
・ 新版CD『ひとつしかない地球』収録風景
現在ページはありません。
・ 黒曜石 世界の旅
現在ページはありません。
・ 2004福岡A地区「春合宿」
現在ページはありません。
・ 2004九州支部国際交流のつどい
現在ページはありません。
・ OB・OG私の部屋
現在ページはありません。
・ 黒姫・ぐるんぱ城竣工式
現在ページはありません。
・ 参考資料
現在ページはありません。
・ ラボ国際交流
 2002年 ヴァージニア州
 アリスの家族 Baccas Family
 アリスの家族 Mercer Family
・ パーティ紹介
 谷パーティって?
 谷パーティの行事・活動
boy
ふしぎの国のアリスの独り言
ふしぎの国のアリスの独り言 [全161件] 21件~30件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
Last letter from France 1 02月01日 (水)
お帰りなさ~い!  Tちゃん!
フランスに約一年間滞在していたTちゃんからの手紙が昨日届いた
高校を卒業してパティシエになりたいという目標を掲げて
福岡から東京の料理学校のお菓子専門の方で一年間学び
そこから今度は、フランスの学校で
パティシエとしてなるべく半年間学び
フランスの菓子店でまた半年近く実践の場を積んで
頑張ってきたTちゃんがやっと帰ってくる

きっと、フランス人形のようになって…(彼女とっても可愛いんだぁ)
いやいや、でっぷりとした体格のフランスおばさんのようになって
(お菓子を毎日毎日作って、その味見だけで一日のカロリーは
 充分なのではと思いやっているんだけれど・・・)

彼女からの手紙はフランスではじめて迎えた新年のこと
港町マルセイユに行ってきたこと
フランスに来て、たくさんの新しい土地に行って
たくさんの人と出会ったこと
自分が留守をしていた間のパーティのこと
そして、両親への感謝の気持ちが書かれていた

一人立ちをして二年間、東京とフランス!
とても頑張ってきた彼女にご苦労様という思いと
ありがとうという感謝の気持ちがある
まだまだ、今からやっとスタートラインに立った彼女を
甘やかしてはいけないんだけれども
出来るならば、早く帰っておいでよ・・・
と言いたくなる言葉をグッと飲み込んで
自分の足で自分の腕で早く一人前のパティシエになれ!
といつも願っている

今日、きっと成田に着いて
日本の空気を腹いっぱい堪能しているにちがいない
彼女の可愛い素敵な笑顔が待ち遠しい!

 
>>感想を掲示板へ
高2・E君が作った第二作目の・・・ 01月18日 (水)
今週のラボ
高2のE君が『ワフ家』のペープサ-トを作ってきて
みんなに『ワフ家』1話を語ってくれた
これで、昨年のクリスマス会の時にしてくれた
『グリとグラ』に続く2作目!
まだまだやる気はあるらしい
作品はパーティにプレゼントしてくれる
・・・きゃぁ!うれしい!
どうしてこんなに懸命にしてくれるのか
・・・・・・・・・
彼の心の奥底に物語があった!
な~~んて言うと、ちょっとかっこよすぎ!
でもひょっとしたら、そうなのかなぁ・・・
お姉ちゃんもラボっ子で、素敵なママはラボの大、大の理解者

次は・・・にしよう・・と言いながら
ペープサートをうごかす時に
舞台のような、紙芝居のような・・
厚紙で作って組み立てたものを、「また持ってこんといかんから」と
雨に濡れないようにと袋をかぶせて大事そうに
自転車に乗せて帰る彼

ちょっと温かくなって帰ってきた
>>感想を掲示板へ
年の初めのためしとて 1 01月02日 (月)
あけましておめでとうございます!

全世界の皆様へ
昨年1年間は皆様にほんとにお世話になりました
毎年、今年こそは頑張っていい年にしようと
心に、そう心に、勝手に誓っていました
ところが、そうこうしているうちに、1年間が終わってしまいました
今年もそうなるのでしょうか
早くも嫌な予感が脳裏をよぎっているような、いないような・・・

年末の宝くじは、外れたも同然の始末!
(これもいつものごとく・・・)
お正月の三社参りはいつもより疲れ果て!
(体力、精神力がまわりについていかない・・・)
たった4人のお正月が3人しか揃わない!
(一人は仕事のため遅いご帰宅・・・)

1月2日の初夢に、この1年間が吉と出るか凶と出るか
全てを託して、今夜は深~い眠りにつくとしよう zzzzz
初夢の結果は後のお楽しみに・・・
>>感想を掲示板へ
物語いっぱいのクリスマス会 1 12月22日 (木)
みんなが楽しみにしているクリスマス会があった
発表会も終わったクリスマス会はチョッと踏みはずし状態
今年は寿限無たいそうから始まって、クリスマスソングメドレーのSBや
他のもいろいろ・・・
みんなお楽しみの出し物は姉、弟の連打によるピアノ演奏といとこ同士の
同じく連打によるピアノ演奏があって、とても上手だった
ゲーム、手品、お話の紙芝居もよかったなぁ
今年アメリカ・ミズーリ-州にホームスティをしたAちゃんは
むこうで習ってきたアイリッシュダンスを上手に踊ってくれた
日本ではなかなか見ることの出来ないダンス
今度、ウィンターキャンプでシニアをするK子は
テーマである『十五少年漂流記』のゲーム
初めてのシニアは大変だと思うけれど頑張った欲しい
やって良かった!ってきっと思うはず!
クリスマスプレゼント交換も何とかスムーズに進んでよかった

みんなでするテーマ活動は『はらぺこあおむし』
蝶々になってほんとに飛んでいきそうだったなぁ
最後は高校2年生のE君がクリスマスだからと
『グリとグラ』のペープサートを自分で作ってきてとつとつと語ってくれた
みんな動き回ることなく、一生懸命にじっと見てくれていた
ほんとに静かな時間の流れだった
社交的でもなく、モチ、地味で、いつもマイペースな感じをはずすことなく
時間をまわしている彼のみんなへのクリスマスプレゼントは最高!

15年近く大学生までラボで頑張ったM美の最後のラボでもあった
来年はもう社会人。ラボを卒業したら、そう会えなくなるけれど
いつまでもそばにいてくれるような気がする
娘の最後のラボ姿を見に来てくれたお母さんにも大きな感謝!

今日一日で三つのお話を楽しむことが出来たのは良かった!
>>感想を掲示板へ
中年たちの別府・湯布院一泊旅行 1 11月19日 ()
49才から58才までの6人で久しぶりの
1泊旅行に行ってきました
中年グループといっていいのか老年グループといって
いいのかはわからないけれど
車2台で暴走族よろしく高速をぶっ飛ばして
一日目は別府で温泉に入って飲んで食べて歌って大騒ぎ
二日目は午前中は別府クラブという
別府では老舗のクラブで別府クラブのメンバーと午前中テニスをして
午後は近くのホテルで温泉に入って美味しい昼食
その後は湯布院にまわって散策
数年前に通った町並みに懐かしさを感じながら
またそのときの様子をみんなと思い出しながらの
二日間はとても楽しかった
日に日に年をとって、何をするにも楽しみ方が
違ってきているように感じてしまっているこの頃なんだけれど
仲間との語らいはつい時間の過ぎるのを忘れてしまう
時の過ごし方は人によって違うとは思うけれど
気を緩めたまま自然体で付き合いそして
いつもそばにいてくれる仲間たちの大切さを
有難いと思う
>>感想を掲示板へ
『ヘルガの持参金』を発表しました 4 11月15日 (火)
11月6日、13日の両日、
福岡A地区の行事である秋のテーマ活動大会があった
「群れて育つこどもたち」というメインテーマで
主催は福岡A地区こどもひろば
後援は[(財)福岡市文化芸術振興財団][福岡市]
   [福岡市教育委員会] [ラボ教育センター九州総局]
チラシは福岡市にある全小学校、市営の幼稚園、7つの市民センター
全ての公民館と置いてもらった
こうすることで一般からの問い合わせや来場が
多いわけではないけれど、社会に向かって一歩一歩と
広告していくことの必要性はあると思う

福岡A地区21パーティは
何らかの形でほとんどのパーティが舞台に上がった
子どもたちの一人一人の顔を見ていると楽しくなる
緊張している子ももちろんいるのだが
緊張するということの意味がまだまだわからない
キディさん位の子はほとんどが笑顔でいる
このままずーっとこの笑顔でいて欲しいと思う

谷Pが発表した『ヘルガの持参金』は新刊の中でも大人気で
2日間で4パーティが発表した
同じテーマが4つも重なることは今まで一度もなかったが
このお話のおもしろさと、挿入されている歌の楽しさのせいか
見飽きることは全くなかった
それぞれにパーティの個性がでて楽しかった

谷Pでは小5のヘルガを中心に幼児から高校生まで
見ている人をいかに楽しくさせるか
そして、それ以上に自分たちが楽しく表現できるよう
話し合いながらテーマ活動を進めてきた
自己満足でなく、ヘルガの楽しさを伝えようと
みんな一生懸命に取り組んで
何とかやり遂げられたように思う
いつも全てを完璧にということはなかなか難しい
表現の到達点はどこに?
あるようでない!手に入るようで入らない!
次のテーマ活動へ、また次のテーマ活動へと
つながっていくのがラボなんだろう

それにしても『ヘルガの持参金』はおもしろかった!
>>感想を掲示板へ
私のホームグラウンド福岡A地区研 3 11月09日 (水)
私が所属している福岡A地区研についてちょっとだけ!
テューター歴約2年から34年までの21名
年令は20代後半から60代半ば
まるで、人生経験、縦長のラボ・パーティのよう
いつも賑やかで、誰かがしゃべりだすと
怒涛のように流れ出てとどまるところを知らない
テューター歴に関係なく、言いたいことの言える場でもある
むろん、
「遠慮して言いたいことの十分の一もいえないんですよ!」
って思っている若手もいるかとは思うが
ここぞと言わんばかりにお話をしている先輩たちの
話を聞きながらきっと、学ぶところもあると信じている
お互いの信頼の上に立っての地区研は
「ラボ、頑張らなくっちゃ!」
という気にさせてくれる
あるときは若手の涼やかなエネルギーに引っ張られ触発され
また、あるときはベテランのなにげない言葉にうなずく
誰が上でも、誰が下でもなく
同じ土俵の上で、勝負している
子どもたちと向き合い、物語と向き合い
心の琴線が大きく、小さく、いつも震えている
心が不安な時、あの人に言ってみようかな
と思う人が必ずいる
心が大騒ぎしたい時、み~んなに言ってやろう
って思う
そんな福岡A地区研が大好き!
興味のある方!覗き見したい方!
どうぞいらしてください!
いつでもOK!
>>感想を掲示板へ
今、鬼の霍乱真っ最中! 3 10月26日 (水)
土日の秋の研修会を終えて、少し喉が痛かった
今朝まで、どうもなかったのに
今日の夕方からお熱!
ほんとにもうどうしょうもない身体だなぁ
いやいや、これはきっと知恵熱だぁ!
私の「頭の中のお味噌?」・・・消しゴムではないぞ~~
が増えているのかも?
きっと、そうだ、そうだ!
>>感想を掲示板へ
見ましたか!ターシャ・テューダ-の世界! 38 09月24日 ()
23日の朝、8時35分~10時までNHK放送をキャッチ!
偶然にも(この偶然に感謝!)目の前に広がった自然と
その自然に添った生き方をしている
1915年生まれの90歳の女性!
『Tasha Tudor』
バーモント州の30万坪の敷地に彼女の長男が2年がかりで
建てたログハウス風の家に一人で住みガーデンライフを
楽しんでいる様子が映し出された
もっとも高齢なので、すぐそばに住んでいる長男が
毎朝訪れて、ターシャを助けている
ターシャは「以前に比べて同じ重さの水が重く感じてきている
でも、この年令なのだから、周りのみんなが助けてくれる
年をとるのはいいこともある・・・」
というようなことを語っていた
5月から雪が積もる秋口までがターシャのガーデニングのとき
雑草を上手に抜いてくれたり草むらにいるヘビを追いかけたり
手助けをしてくれるのは可愛いコギー犬
いつもターシャのそばにいる
気候のいいときは一日中庭仕事
雑草を取る、花の終えた芽を摘む、水をかける・・・
いつもお花たちに語りかけている
たくさんの花たちはお隣同士競い合うように咲き、
ターシャがそばに来て触ってくれるのを待っているかのよう
冬になる前には
100以上の球根を自分で植える
球根の上にたくさんの雪が積もると春にはきっと
きれいな花が咲くのだと言う
果樹園もあって、小さな赤い実は小鳥さんたちに・・・
そして赤いリンゴたちはジュースに・・・
もちろんターシャ一人では出来ないので
毎年、孫たちが手伝う
1年中使うろうそく作りもこの秋の仕事
秋の寒さがろうそくを固めるのにちょうどいいのだという
とてつもない量をみんなで手作り
90歳のおばあちゃんがかくしゃくとして孫たちを指導している
おばあちゃんのすること、言うことが孫二人にとっては
大切なことのよう
そして、最後の仕上げは、暖炉で4時間かけて作るローストチキン

4月までは雪の世界
雪に弱い草花たちは温室へ
冬の間も花たちはいつもターシャのそば

そしてゆったりとした時間の中でターシャは絵を描く
いままでに80冊を超える絵本を出版している
ターシャの絵の中には大切な家族がどこかしこに描かれている
可愛らしいこどもたち、コギー犬、オンドリ、草花たち、クリスマス、
ターシャの暮らし方、その1年の様子・・・
どこをとってもターシャそのもの
その毅然とした生活のあり方に脱帽!
1年に一度だけターシャのガーデンを多くの人たちに開放している
そのときには、多くの方が家族連れでやってくる
大人たちも子どもたちもターシャの絵本で
一番大好きなものを持ってきてターシャに
嬉しそうに話しかけている
ターシャもチョッとばかしおめかしして嬉しそう

ターシャ・テューダ-について詳しくは知らなかったが
この朝の偶然に感謝したい
すぐにインターネットでターシャ・テューダ-について調べた
ガーデンライフの本から、メッセージの言葉から、可愛い絵本まで
たくさんあるのには驚いた

「キャリコブックス」
「思うとおりに歩めばいいのよ ターシャ・テューダ-の言葉」
「The Spring of Joy」喜びの泉ターシャ・テューダ-と言葉の花束
「パンプキン ムーンシャイン」
「がちょうのアレキサンダー」
「ひつじのリンジ-」
「コギービルのゆうかい事件」
「コギービルの村まつり」
「こぶたのドーカス・ボーカス」
「イースターのお話」
「カナリアのシスリー」
「人形たちのクリスマス」
「クリスマスのまえのばん」
「もうすぐ雪のクリスマス」
「今がいちばんいいときよ」
「おまつりの日に」
「A IS for ANNABELL」
「AROUND THE YEAR」
「1 is One」
「Mother Goose」
「暖炉の火のそばでターシャ・テューダ-の手作りの世界」
「楽しみは創り出せるものよ」
「ターシャ・テューダ-のガーデン」
まだまだ・・・た~~くさんあります!
どの絵本も素晴らしいし、どの写真も素晴らしい!
創作絵本というより生活絵本のよう
ターシャの元気の源は
大好きな家族・大好きな絵・大好きな草花・大好きな自然
もっともっと・・・
>>感想を掲示板へ
カナダからの手紙! 2 09月02日 (金)
「Loveletter from Canada~~~」
ってな歌謡曲がはやってたなぁ
正確に言うと、Letter ではなくもうメールの世界
8月28日に、やっと、そうやっと、
カナダへ高校一年留学のために出発したR君から
メールが届いた。一日目から少しは困ったかもしれないけれど
それでも若者らしく、多くの外国人のなかにあっても動じず
新しい環境に溶け込んでいる様子はとても嬉しい
1週間はカナダでの研修期間のようだが
彼の様子ではあまり心配はなさそうだ
でも困った時は困ったようにちゃんと誰でもいいから
言いなさいよね。少しは人を困らせた方がいいよ!
今まで、あまり人を困らせたことがないでしょ?
これから一年間は思いっきり羽目をはずして頑張ってね!
でもでも、来年7月に家に帰り着くまでの一年間は
自分のことにはきちんと責任をもって行動してくださいよ
貴方だけの身体ではありませんからね!
そして一生懸命に勉強してくること!
この一年間は二度とこない大切な一年間!
そして今までで一番楽しい一年間にしてください!
な~~んて言わなくてもわかっているよねぇ~~
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.