幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0856963
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ 体験教室のお知らせ
 崎本パーティクラス紹介
 火曜クラス:川崎市幸区
 水曜クラス:川崎市宮前区
 木曜クラス:川崎市高津区
 金曜クラス:川崎市高津区
 土曜クラス:川崎市宮前区&高津区
 Labo Playroom(おててでおはなし)赤ちゃんグループ
・ 2013年パーティ行事
 春の発表会
 夏の交流会
 秋:Happy Halloween
・ 2010アーカイブ
 2010おいもほり&秋の交流会
 2010個人発表(歌や素語り)
 2010ハロウィーン
 2010Halloween Party
 2010夏の交流会&壮行会
・ 2011アーカイブ
 2011写真集
 2011幼児グループ交流会
 2011不死身合宿
 2011夏の交流会
 2011Halloween
・ 東日本大震災救援募金
・ 2011年パーティ行事
・ 自然習得~英語の意識化
・ ラボライブラリー
 目からではなく耳から
・ 言語習得事例
 事例 1
 事例 2
 事例 3-1&3-2
・ 物語活動
・ Private
・ リンクもろもろ
・ 2003~2008のアルバム
 2003年度
 2004年度
 2005年度
 2006年度
 2007年度
 2008年度
 2009年度
 2009Family Camp in 黒姫(萩原家)
・ ☆崎本パーティ30th記念行事
 30周年記念アルバム紹介
 2009年のアルバム紹介
・ 生命の女神ドゥルガ
 ①Janary 26, 2014
 ②Feb.2:バリ舞踊・ガムラン
 ③生命の女神ドゥルガ1
 ④オームスワスティアストゥ
 2014年6月8日支部発表
・ 祝・ラボ40周年
・ 地球温暖化を考える
・ テューター視察団
 カリフォルニア州
 オレゴン州
 ワシントン州
・ ヨーロッパ旅行
 ロンドン
 パリ
 ローマ
・ 2005年オーストラリア交流
 成田からシドニーへ
 チェスターヒル高校
 モルヤへ
 GRC訪問
・ 2005年春中国交流
・ ☆崎本パーティ25周年行事
 新春姉妹交流運動会
 Easter Egg Hunting
 ピーターパン合宿
 2004夏の氷川キャンプ
 25周年・プログラムと地図
 2004スプリングキャンプ
 2004夏の交流会
・ どうしてラボなの?
 ラボ英語教室と他の英語教室との違いは何?
 なぜ英会話ではなくて、テーマ活動をするの?
 英語は何歳から始めればいいの?
・ 崎本パーティグループ紹介
 火曜ラボ
 水曜ラボ
 木曜ラボ
 金曜ラボ
 土曜ラボ
 毎週のパーティ活動
 Welcome!
 津田山幼稚園教室
 崎本パーティHappy Halloween!
・ 崎本パーティ年間行事(2012年)
 2012 Halloween Party
 Baby Sign:おててのサイン
 White Horse Theater
 ピニャータの作り方
 30周年記念アルバム紹介
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
Hop Rabbit//津田山幼稚園卒園式//だるまちゃん//ピノッキオ 03月15日 (火)
今日は、3学期最後のラボになりました。
プレイルームには、赤ちゃんが産まれるから、幼稚園に上がるのでという理由などで、今日で最後のプレイルームになる子たちがいます。
ひかるくん(4才)、ともかちゃん(3才)、けいすけくん(1才)、ののかちゃん(2才)は、午前中のラボに通えなくなります。
ゆうだいくん(2才)も5月からは、このグループに通えなくなります。

残るのは、はやとくん(1才)、ひなのちゃん(3才)、そらたくん(2才)、かおちゃん(1才)です。

あ~、寂しくなっちゃうなぁ。

でも、ラボ元気にやりましたよ。

みんなのリクエストを受け入れつつ、

  ♪ABC
  ♪Humpty Dumpty
  ♪Hey Diddle Diddle
  ♪Rain, rain, go to Spain
   その他

お話しは、Spring Breezes Huff and Puff

絵本を見せながら、簡単に紹介というより、お話しの確認。
前にやった子たちもいるし、お家で聞いてきてお話しを知っている子が多かったので。。。

まず、ママと一緒に透明のビニール袋で春風を造ります。

できたら、それを飛ばせながら、春風に変身。

幼稚園の場面では、入園する子たちが興味を持つように幼稚園だよぉって声かけをする。

動物園では、ママ達と一緒にいろんな動物に変身。

動物園を飛び回るところまでで今日はおしまい。

来週は、ほんとは春休みなんだけど、サンサンも中国に行く準備があるのだけど、
お別れ会をしようねということになっています。

御天気が良ければ、近くにある動物公園でトプーをして遊びます。

また、イースターには早いのですが、エッグハンティングやキャンディハンティングをします。

良い御天気になるようにみんなでてるてる坊主を造りましょう。

おめでとうーおめでとうーおめでとうーおめでとう

午後からは津田山幼稚園の卒園式。
謝恩会にご招待されていました。
ちょっとおしゃれをして出席。

お昼をごちそうになってから、園児の一人が手をつないでくれて、
理事長さんや園長先生、その他の偉い先生方と一緒に壇上へ。
もちろん、年長組、年中組、年少組の先生方もいらっしゃいます。

年長組の子どもたちとその親御さんたち全員を前にして、なんだか緊張しましたよ。
みんな、午前中の卒業式を終えてほっとした様子。
嬉しそうに弾んだ雰囲気。
この子達と一緒に、月一回のペースでラボの歌を楽しんできました。
みんな、元気な良い子たちでしたよ。
私も楽しかったです。

私も他の先生方と一緒に花束贈呈などをしていただいて、なんだか嬉しくなりました。

年長組の皆さん、ごぞつぎょうおめでとうございます。
ラボのお歌、忘れないでねぇ。

だるまちゃんーだるまちゃんーだるまちゃん

久しぶりに2人だけのキディグループ活動。

2人ともCDを余り聞いてきていないようだったので、バンバンソングバードは出来ませんでした。
ちょっといつもの元気はなかったのでブルーブックを広げて、ぬりえから入りました。
すると、少しずつラボモードになってきて、やっと私と3人で輪になってソングバードをする気持ちになってくれました。

テーマ活動も、ティムラビットをお家で来たんだけど最後まで聞けなかった。
聞いても解らなかったなどと言っていましたので、じゃぁ、日本語で読んであげるね。
といって、絵のほとんどないラボの本を取りだして、日本語だけで読んであげました。
そうしたら、お話しがよくわかったようで、時々、私と一緒に日本語のセリフやナレーションを口ずさんでいました。

次回(4月1週目)は、トプーをやりたいので、ティムラビットと両方聞いてきて、どちらかやりたい方をやることにしました。

ピノッキオーぴのっきおーピノッキオーピノッキオ

今日の一番乗りは、いつも、弟と一緒に来る まなつの次になるのですが、
えりかでした。
かのはも一緒にやってきました。

それから、かえでが駆け込んできました。

えりかは早速、歌を歌ってくれました。
Twinkle, twinkle...
もちろん、合格。

他にも何人か歌ってくれました。

りょうちゃんもきて、ご挨拶。

ゆうたが部屋に駆け込んできて、じゅんぺい(弟)は?
と聞くと、置いてきた。とニコニコ。

りょういちもいつの間にか来ていて、さわぎまくっていた。

そこへなんと、午前のプレイルームのグループのひかるくん(4才)、ともかちゃん(3才)、けいすけくん(1才)、
ののかちゃん(2才)の4名が体験させて下さいと言って、だるまちゃんグループにきました。

午前のクラスに来れなくなるので、ちょっと見学です。

さぁ、大勢でご挨拶のお歌の始まりです。
小さい子たちの手を小学生達がとってあげてやっと円になることが出来ました。
すごい。
でもにぎやかでとっても楽しい Hello!になりました。

それから、リーダーさんのご挨拶と自己紹介。
今日のリーダーは、えりかちゃんとりょうちゃん。
2人がご挨拶をしていたときに、3年のゆきちゃんがニコニコ顔で登場。
ゆきちゃんもリーダーなので、ご挨拶と自己紹介をしてもらいました。

それから、リーダーの選んだ曲で遊びます。

  ♪One Litte Finger
  ♪One, one, one
  ♪Twinkle, twinkle littel star
  ♪Seven Steps
  ♪She'll be coming around the mountain
  ♪Old MacDonald had a farm

などなど。
ちっちゃい子たちを上手に中に入れて、小学生達は頑張っていました。
途中で、遅れて、けんととえりなちゃんも来ました。

とってもにぎやかなソングバード。

さて、今日のテーマ活動は、ワフ家の火曜。

On Tuesday, they went on a picnic

絵本を見ながらお話したどり。

CDを聞いてきたゆうたはよくお話しを知っていて、言葉を挟んできてくれる。
弟のじゅんぺいもこのお話しは大好き。
じっとすわっていられない。

初めてこのクラスに体験に来た子たちも、みんなと一緒に大人しくお話しを聞いている。
興味深い場面になると立ってしまうので後からみえないよぉと言われていました。

でも、最後までちゃんと座っていてくれたのですごいなぁと思いました。

ワフ家のお父さん、お母さん、ヘンリー、アンに別れてから、
テーマ活動、スタート。
お話しを聞いていない子もたくさんいるから、ちゃんとCDが聞こえるようにしようね。
CDが聞こえなかったら、お話しを止めるからね。
と言ってから、テーマ活動スタート。

イスやテーブルを使って、いろんな場所の設定をしていきます。

楽しそうに、やっています。
言葉が出ている子たちも何人かいます。

でも、脱線するのは楽しい。
隣の子と、遊ぶ子たちもいましたよ。

でも、おおむねお話しに沿って動いていたので、よし。

お話しが終わってから、次回、4月のテーマを相談。

ワフ家の3話をやるそうです。

Good-byeの歌を歌ってからは、ゆうたが歌を2曲歌ってくれました。
2曲とも合格。
お家で練習してきたようです。

今年中に20曲歌えるようになってねと小学生達には言ってあります。

1才から5年生までのラボっ子達が、仲良く元気にラボしてくれました。

火曜小学生グループ、今、いい感じで動いています。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.