幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧アウトドア・キャンプランダム新規登録戻る 0126066
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ テーマ活動ざんす
 セロ弾きのゴーシュ
・ ペルセウス
現在ページはありません。
・ ソングバーズ・ナーサリー作品
現在ページはありません。
・ ライオンと魔女と大きなタンス
現在ページはありません。
・ 20周年
現在ページはありません。
・ 不死身の九人兄弟
現在ページはありません。
・ トロルとノルウェー
現在ページはありません。
・ 国際交流 2012中国交流(学校の様子)
 中国交流(いろいろ)
・ 不思議の国のアリス・へんてこななかまたち
現在ページはありません。
・ すてきなワフ家
現在ページはありません。
・ がらがらどん
現在ページはありません。
・ ホッレおばさん
現在ページはありません。
・ こどものことば
現在ページはありません。
・ ふんどし地蔵
現在ページはありません。
・ オレゴンキャンプ2010
 レッドウッド
 ダイヤモンド・レイク
 パウリナ湖
 ハンコック・フィールドステーション
 Mt.セント・ヘレン
・ オレゴンキャンプ東日本事前合宿
現在ページはありません。
・ ギャラリー もろずみん  
 かいじゅうたちのいるところ
・ スサノオ 霜月祭り
現在ページはありません。
・ キテレツ六勇士
現在ページはありません。
・ 鍾乳洞
 登山
 野外活動いろいろ
・ 「太陽へとぶ矢」 動物たち
 ホピ族髪型
 プエブロ族の家
 キバ
 カチーナ
 トウモロコシ
 4という数
 日本の信仰との共通点・御柱祭
 工作
・ The 蒲
 蒲の花粉
Welcome!
びーちゃんの日記
びーちゃんの日記 [全88件] 21件~30件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
ナルニアクロスワーズ 6 06月07日 (金)
久しぶりにつくってみました。なんかよく見えないなぁ~。ラボテューターホームページのSNSの資料集テューター作品に登録しました。これははっきり見えてたぶんプリントアウトもできると思いまする。
ナルニアの森クロスワーズ
アスラン・・強いと偉大はちがうよね 05月20日 (月)
中学生のクラスで「石舞台」をやった後
Sちゃんが「強いと偉大は違うよね。」と言った。そして「はじめはアスランのことをただ強いと思っていたけど「石舞台」でのアスランがいつもとちがう様子で「悲しくてさびしいのだよ」と言った時にアスランのことがもっと好きになった。ただ強いだけなら強がっている。弱い気持ちも言えるところがすごいと思った。人の気持ちもわかるんだろうな。そこが偉大なのだな」
Rちゃん「アスランはずっと昔から生きている。いろんなことを経験してきたんだろうね。だからこそ人の気持ちがわかる」

弱さを見せられるって本当は強いのかも。この話を聞いていて私もアスランをとても近くに感じられて、好きになった。
カメ 3 05月15日 (水)
我が家のカメは19歳。ほんの5cmくらいの小さな時から飼っている。5年位前からたまに「グエッ!」と鳴くようになった。「ほほう、カメも鳴くのか」と感心していたら2,3日前「キウュッ!」と鳴いた。「あれ?子猫でも外にいるのかな?」とみてみたがいない。するとまたカメが「キュウッ!」と鳴いた。「えーこんなかわいい声も出せるようになったんだぁ。えらいぞ!」
カメはふだんは水をいれたケースの中にいるが、気が向くとそこから這い出し部屋の中をウロウロしている。ラボ中でもその辺を歩いているのでラボっ子は大騒ぎ(大喜び)。
ある日ラボっ子のYちゃんがお迎えをまっている時、カメがYちゃんのほうに歩いて行った。そしてYちゃんの指に鼻を近づけにおいをかいでいる気配。そしたら仲良くなったようでYちゃんの後をカメがガタガタ(甲羅が床にあたってこんた音がする)くっついていく。まるでメリーさんの羊のようだ。Yちゃんもすっかりうれしくなって次のラボの時「カメのえさ」を持ってきてくれた。(はじめはなんで急にカメのえさを持ってきたのか?と不思議だったが、そういえば先週カメと仲良くなったんだ。と納得) カメも人に慣れるのである。というわけでまだ世間に知らざれるカメの能力を紹介しよう。
・カメは鳴く(15才位より)「グェッ!」「キュウッ!」
・カメは人の足や手のにおいを嗅ぐのが好き
・カメは気に入った人の後について歩く
・カメはおなかがすくと私のほうに歩いてくる
・カメは走る
カメは奥深いのであります。カメの不思議情報ありましたら教えてくださいな。
’がめちゃん’19歳 甲羅長さ18センチ
がめちゃん
プレイちゃんのMSだよ~~ん 05月14日 (火)
今日はプレイルームのMSだったのだ。ラボっ子1名(2才)と4名ので計5名で楽しみました。



<最近言っていることや心がけていること>

・「お母さんも一緒に英語を言ってくださいね。お母さんが楽しそうに言っていると子どももなんだか言いたくなっちゃいます。ご自分の発音などはあまり気にしないで一緒に歌って楽しんでください。」


・プレイ時代は「英語を子どもに言わせるんじゃなくて、一緒に親子で言って楽しむ」のがいいなと思っています。

・お母さん達が家で子どもと遊べるようにround round gardenなど短いナーサリーはその場で一緒に言って覚えてもらう



<今日のプログラム>,

1.HELLO(くまさんの手袋人形で。お母さんも一緒にHELLOって言ってね。一人ずつくまさんと握手)

2.ROUND ROUND THE GARDEN

 お母さん達と英語で唱える練習後 手遊びでくすぐりっこ

3.THREE LITTLE MONKEYS 紙芝居

   手遊び おかあさんワニが子の手をガブリ!ワニの口から手をひっこぬけるかな?

4.PEASE PORRIDGE    HOT/COLD/9DAYS OLDのおかゆを選んだ後は、ツンツン手遊び

5.HELLO なぜか子ども達はこの歌が大好き

6.7STEPS お母さん一緒に歌いましょうとの声かけをしながら走ります。今日の子ども達は走るの好きだったのでおまけにLondon bridge

7.LONDON BRIDGE

8.What'this?でフルーツあてクイズ(はらぺこあおむしにでてくる。壁にそのフルーツをはる)

9.絵本タイム

「はらぺこあおむし」大型絵本をぬいぐるみをつかいながら英日で聞く。

声かけ「絵本にはいろんな楽しみ方がありますが、今日は途中からお母さん達も一緒に言ってみましょうね」・・土曜日のいろんな食べ物のところを皆で一緒に言ってみました。
10.「はらぺこあおむしテーマ活動」

今回は1歳半の子が2人いたので壁にフルーツの絵をはってそれを食べることにしました。
卵からポンって生まれるのがかわいかった。一生懸命パクパク食べたね。りっぱな蝶になりました。

11.My Balloon 
 紙で作ったバルーンをもってビユーンと走って飛んだね。

12.Good-bye


その後ラボの説明を聞いてもらいました。
次回の体験教室は28日。その間サンプルCDを聞いて楽しんでください。
2回目きてもらえるといいな~♪

おみやげのバルーンmy balloon
地区年代別交流会~ナルニアの森~ 1 04月28日 ()
27日は地区の年代別交流会。10時~3時まで。一日たっぷりラボします。Mテューターと私は1~3年生(15名)担当。テーマ活動は、「ナルニアの森」今年の交流会は子ども達がいまだかつてないほどにお話を聞き込み、パーティでやってきました。お話がわかっているといいわぁ~。みんなすごく楽しそうでした。
今回は<お話の中の英語>を意識して使ってみました。
Mテューターがナルニアの森にでてくる使えそうな英語のフレーズを抜き出し紙に書いてくれました。それを壁に貼っておいたのだ。
<プログラム>
1.全体会  ソングバーズ
2.グループ活動 1~3年
①自己紹介 My name is ○○。ルーシーのセリフ
②バディ練習 握手する Will you shake hand? ピーターのセリフ
③ナルニアゲーム
 *ナルニアステップス(7steps)
    ・文字の数であつまる アスラン→4人
    ・好きなもののカード(4枚ずつ)のところに集まる
     春・夏・秋・冬
     アスラン・ルーシー・タムナスさん・サンタクロース
     剣と盾・弓と矢と角笛・薬と短剣・白い魔女の杖
                    などなど
 *白い魔女対アスラン(氷鬼)
    白い魔女(数人)に触られたら石になる。味方(アスラン)に    タッチされたら復活

④ナルニアクイズ  お話たどりをしながらのMテューターのクイズは    最高!子ども達もお話をよく聞いていたのでかなりマニアック    なクイズもバンバン答えていた。クイズの答えのワンポイント    レッスン(どうして「Dinner!やった!」なのか?dinnerと      supperの違いなども興味深かった。

⑤全員テーマ活動  エドマンドが白い魔女の城へ~最後まで
    役を決めて動く

⑥動いた感想
    (好きな場所・みんなで考えたいところ)

⑦全体会で発表する場面(10分)を決める
   ⑥で聞いた好きな場面から
  <エドマンドが白い魔女の城に着いた~サンタクロースの場面>に決定!!

⑧   supper  time

⑨ナルニアゲーム
 *白い魔女対アスラン(氷鬼)子ども達のリクエストで再度
 *白い魔女の命令ゲーム (Tテューター考案)
   ・ひもをまるく床におき、その外側に子ども達は立つ
   ・魔女の命令に従って動く
    命令は2話の中の英語からぬきだしたもの(walk/come in/
faster faster/come out/stop/)

⑩全体発表のリハーサル
 ・魔女の城の表現をみんなで考える
 ・発表の場面を動く

⑪工作
 *冬の絵と春の絵をグループごとに模造紙に描く
 時間が足りないくらいにみんな一生懸命書いていました。冬の絵と春の絵をならべてみると冬から春になるうれしさを感じました。

⑫全体会
 それぞれの年代が発表。どの年代もステキな発表でした♪①~3年グループもちょっと緊張したけど自分達で考えた場面を発表しました。ナルニア思いっきり楽しみましたね。みな満面の笑み♪

パーティを超えて地区の仲間と出会い友達になれました。年に1回の大イベントが無事に終了。また来年!

  
ライオンと魔女と大きなタンス・プチ記録 04月25日 (木)
3月のパーティ内発表会のプチ記録です。ページみてね。子ども達のいろんな発見や考えをお家の方々に伝えたくって、お手紙にして渡しました。
春の発表会 わぁお~♪ 3 04月06日 ()
3月24日はパーティ内発表会。それぞれのグループがテーマ活動を発表。1年前の4月の時点では「このグループはどうなることか」と思うのだが1年間で様々な経験をして子ども達同士で育ちあいステキなグループになっていく。今年もグループの持ち味が活きている発表でした♪
20周年ということで、大人、ラボっ子、参加者全員参加のテーマ活動「きょうはみんなでくまがりだ」をやることにした。ラボをやっているうちに1回はやってみたいと願っていたのだ。練習はなしで、ぶっつけ本番でやったのだ。大勢でやる草原や、森や洞穴などはダイナミック。そこをラボっ子が「通りぬけるしかないようだ!」と大喜びで通り抜けていく。あ~~~楽しかった。これぞテーマ活動。またやりたいな。
特に20周年ということでイベントは計画してなかったけどOBのマー、カズ君、長門君、はるちゃん、ピケが来てくれてうれしかった。ケーキで祝ってくれたのだ。おいしかった。そしてなんと、みんなの寄せ書き。いつの間に書いたんだろう?どうやら当日ラボ母が、一人ずつ別の部屋に呼んで書いたらしい。心使いがうれしいです。
最後にはなんと表彰状もいただきました。中学生5人が考えたメッセージにはじ~~んときました。そして、フレデリックのぬいぐるみと「ひとつしかない地球」の絵本の切り絵もいただきました。「みんなのおかげでラボができるんだなぁ~」としみじみ思います。

高学年のラボっ子を見て「あんなふうになりたいな」とあこがれていた小さなラボっ子が大きくなって、ステキな高学年になる。そしてその姿をみて小さなラボっ子があこがれる。20年の間にあこがれが受け継がれていくのがすごくうれしいです。

私は子ども達に記念として、各グループの発表に到るまでのテーマ活動の様子をお手紙にして書いて渡しました。1人1人が活躍している様子をできるだけ書いてみました。仲間達 おーびーたち 表彰状
ありがとう


 
不死身の九人兄弟 01月10日 (木)
最後の場面を決めるのにあたっていろんな考えがでた。これがあるからテーマ活動がおもしろいんだよね♪いいぞぉ~みんな。それぞれの考えを1つの表現にするのは難しいけど思ったことを言うことに意義がある。

「最後の場面の表現はどうしよう」
<Night高学年クラス>
S・・人々は王様から自由になてうれしい。自由な土地に新しい国をみ   んなで団結してつくろう!希望と喜びに満ちている。九人の兄弟   は新しい国の源ともなる大地へ帰っていったんじゃないかな。

Y・・九人の及第は自然から生まれてきたんだよね。それぞれの自然に   帰っていったのかも。色的にはお話のはじめは暗い色の感じ最後   は明るい色のイメージ
M・・オボレナイが最後なのは意味があるのかも。水に流すっていうよ   うにすべてのものをきれいに洗い流すから。悪い王様や今までの   悪い考え方も流してしまったんだ。水がひいた後は悪いものがな   い清らかな国。(なるほどとみんな納得)
TA・「水は低きへ流れる」ってのもある
Y・・悪い政治も流していく  (次々と首相が代わる今の日本の政治   を嘆く)
TS・九人の兄弟は風になって最後は山になる。山はみんなを見守ってく   れるみたいだから。
R・・最後の場面とは関係ないけど自分なりのこのお話のテーマがみつ   かった。王様からみたら「自分がやったことは後で我が身に返っ   てくる」

*この後話し合いがどうどうめぐりになってきたのでもう一度CDにもどって表現を考えた。残念ながら時間がなくなったので翌日の合同練習で表現を考えることに。今回の話し合いでそれぞれがグッと不死身の九人のテーマ活動が好きになった。これが大事!

<水曜日クラス>
・人々は王様にお金取られてまずしかった。水が引いた後王様の財宝がでてきたかも。
・「不死身の九人兄弟は役目を果たした後またまずしい村をまわる。ボランティア組織  みたい。」
  「エンドレスだね」
   「そういう意味でも不死身だ」
   「そうとう大変!」
  「もう少しいるといいかも」「休みがほしい」
・九人の兄弟は赤ちゃんにもどる。
・九人の兄弟はもとの生まれたところにもどる(オモクナイ→石 アツクナイ→火 オボレナイ→水・・)
★表現は★
・人々といっしょに九人が空から笑い声
・風になってむこうの山へ消えていく。何かしょかにわかれてもとの生 まれたところにもどる。
・9人の兄弟は活躍しているから最後にもだしたい。仙人も出したい。 9人をつれてきたからつれてかえる
・真ん中に仙人がいて9人の兄弟はそれぞれの特徴のポーズをとって周 りにいる。その前でおじいさんとおばあさんが九人の兄弟はどこへ行 ったのかと空を見上げている。

<木曜クラス>
・「王様がいなくなってうれしい」「めいれいされてやだった」
テューター「なんでくわをもってきたの?」
  「ほかの野菜つくりたかった。いろんな野菜を作るプロになる」BR>
・・そのころは王様が土地をもっていて人々は自分の畑もなかったことを説明・・・
・九人はどこへ行ったの?
 「活躍しおわったので仙人に連れていかれた」
 「仙人は赤ちゃんにもどして壷に入れた。」
 「それぞれの生まれた国(アツクナイ→火 寒くない→氷北極・・)  に戻る。そしてまた成長したら違うところへいく。」
 「仙人が空から水晶玉みていて、おじいさんやおばあさんみたいに子  どもがいなくて さびしそうなところへ行く。」
★表現は★
 ・大人はくわをもってたがやす。子供はまわりでぐるぐる回る。
 ・9人は仙人が来ると順番に風になってきえる。そして山やおじいさ  んになる。
 ・「どこへ行ってしまったのでしょうか?」の時には九人の兄弟は見  えないほうがいい。
<金曜日クラス>
 「仙人の壷の中にオモクナイから順番に入ったんだ」
 「またちびっこになって入るの。9にんもいるからちっちゃくなっ   て」
 「またちがう場所で9人がほしいといわれたら、仙人があげてまた大  きくなる。

不死身の九人兄弟
サケとワカサギ 12月01日 ()
柏崎に行った。青海川にサケがあがってくるのを見に行った。川には段差があって上流にサケが行けないようにしてあった。約1mくらいの滝になっている。が、サケはその滝を登って上流に行こうとしていた。滝の途中までいくんだけど水の勢いにに押されて落ちていく。何度も何度もチャレンジしていた。生命の本能ってすごい。・・と・・サケが1匹ピシャンと勢いあまって川岸にあがってきた!体が赤かったのでオスだ。すぐにまたもう1匹。今度はメスだ。川にもどれないでくねくねしていたので手で押してもどしてあげた。サケ
諏訪湖にワカサギ釣りに行った。お師匠様につり方を教わったのではじめてだったけど10匹はつれた!風が強かったなぁ~。今度は天気のいい日にチャレンジだ。 ワカサギ
きのこ採り 09月08日 ()
きのこ採りに行った。地元では”こむそう”(網笠をかぶった僧ににている)とよばれている。標高が高い林の地面がコケで覆われているところにある。コケの間からちょこっと顔をだしているのだ。これはけっこう貴重なきのこなのです。
今日の夕食はきのこのバター焼きだ。こむそう
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.