幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0857490
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ 体験教室のお知らせ
 崎本パーティクラス紹介
 火曜クラス:川崎市幸区
 水曜クラス:川崎市宮前区
 木曜クラス:川崎市高津区
 金曜クラス:川崎市高津区
 土曜クラス:川崎市宮前区&高津区
 Labo Playroom(おててでおはなし)赤ちゃんグループ
・ 2013年パーティ行事
 春の発表会
 夏の交流会
 秋:Happy Halloween
・ 2010アーカイブ
 2010おいもほり&秋の交流会
 2010個人発表(歌や素語り)
 2010ハロウィーン
 2010Halloween Party
 2010夏の交流会&壮行会
・ 2011アーカイブ
 2011写真集
 2011幼児グループ交流会
 2011不死身合宿
 2011夏の交流会
 2011Halloween
・ 東日本大震災救援募金
・ 2011年パーティ行事
・ 自然習得~英語の意識化
・ ラボライブラリー
 目からではなく耳から
・ 言語習得事例
 事例 1
 事例 2
 事例 3-1&3-2
・ 物語活動
・ Private
・ リンクもろもろ
・ 2003~2008のアルバム
 2003年度
 2004年度
 2005年度
 2006年度
 2007年度
 2008年度
 2009年度
 2009Family Camp in 黒姫(萩原家)
・ ☆崎本パーティ30th記念行事
 30周年記念アルバム紹介
 2009年のアルバム紹介
・ 生命の女神ドゥルガ
 ①Janary 26, 2014
 ②Feb.2:バリ舞踊・ガムラン
 ③生命の女神ドゥルガ1
 ④オームスワスティアストゥ
 2014年6月8日支部発表
・ 祝・ラボ40周年
・ 地球温暖化を考える
・ テューター視察団
 カリフォルニア州
 オレゴン州
 ワシントン州
・ ヨーロッパ旅行
 ロンドン
 パリ
 ローマ
・ 2005年オーストラリア交流
 成田からシドニーへ
 チェスターヒル高校
 モルヤへ
 GRC訪問
・ 2005年春中国交流
・ ☆崎本パーティ25周年行事
 新春姉妹交流運動会
 Easter Egg Hunting
 ピーターパン合宿
 2004夏の氷川キャンプ
 25周年・プログラムと地図
 2004スプリングキャンプ
 2004夏の交流会
・ どうしてラボなの?
 ラボ英語教室と他の英語教室との違いは何?
 なぜ英会話ではなくて、テーマ活動をするの?
 英語は何歳から始めればいいの?
・ 崎本パーティグループ紹介
 火曜ラボ
 水曜ラボ
 木曜ラボ
 金曜ラボ
 土曜ラボ
 毎週のパーティ活動
 Welcome!
 津田山幼稚園教室
 崎本パーティHappy Halloween!
・ 崎本パーティ年間行事(2012年)
 2012 Halloween Party
 Baby Sign:おててのサイン
 White Horse Theater
 ピニャータの作り方
 30周年記念アルバム紹介
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
秋の入会第一号:ホームステイから帰ってきた子の言葉 09月04日 (木)
午前中、プレイルームがありました。
このグループは夏休みのラボに来れなかった子たちで、ほんとに一ヶ月半ぶりのラボ。

ちょっとシャイな子たちもいましたが、楽しくソングバードをやり、「おやすみみみずく」をと思いましたが、結局、"Guess How Much I Love You"をやりました。

ママとの愛情表現のやりとりに、このテーマはいいですよね。

今日は、やっひーの弟のかいやくんが来ていました。
1歳半。
ママと一緒にラボを楽しんで、早速入会です。
ママがラボライブラリーを大好きで、ママ用のCDを揃えている方です。
かいやくんも、ラボを楽しんでくれたらいいなぁ。

今日から、絵本の紹介もスタートしました。

ゆうか、れいかママが絵本を用意して下さっていて。

次回は、かいやママの番。

秋のラボ活動、プレイルームもゆったりとスタートしました。

このグループも、新入会のはるのちゃんち以外は、みんなノアを持っていますが、今日、tea timeの時に、新刊ライブラリー用のビデオを観ました。途中までですが。続きは来週ねということで。

**********************************************

午後、幼稚園のラボ、ソングバードをやって。。。

Peanuts Butter and Jelly。
ねぇ、みんな、パイナップルって、どんなふうになっているかわかる?
バナナは?
パパイヤは?
じゃ、ピーナッツは?
やりとりの中から、ピーナッツがおいもみたいに、土のしたにあることがわかり、じゃ~ということで、
Digすることに。
それから、smash!
Spread them.
じゃ~、次は、berriesね。
摘むのよね、こうやって、やってみようか。
Pick'em, pick'em ~。
また、つぶして、パンにぬってみよう。
こんな感じで導入してから。。。
子どもたちの笑顔、はねる様子、楽しいpeanuts butter and jelly sandwichができましたぁ。

テーマ活動は、「どれだけ~」

なんだか、と~ってもいいねぇ、このテーマかつど~。
ラボっ子達といっぱい愛情表現しあった感じでしたぁ。

来週は、「おやすみみみずく」かな?

**********************************

小学生は、Pig in the Parlowをやりましたが、このグループはキャンプ参加者が少ないので、なかなかできなくて。。。
でも、時間はかかったけど、ちゃんとできたよねぇ。
みんな、キャンプや交流会にはどんどん参加しようね。
フォークソングや、みんなでやるゲームなどを通じて、人とのコミュニケーションを取るときに、心を開いて、すぐに仲良くなる方法を身につけているのです。
大事な活動の一つです。

今日は、やはり、素語りへ向けての準備。。。
といってもプログラム作りなど。

**********************************

中高大生グループは、テューターが出しているパーティ便りではなく、自分たちでパーティ便りを出したいと言うことで、企画中。
ラボっ子が創る、ラボっ子のためのパーティ便り。
なんだか、楽しい物になりそうです。

今年、ホームステイを終えた、中1のラボっ子の言葉を紹介します。

その子は、アメリカでは「トムソーヤの3話」を素語りしてきました。
再来週には、中高大生の素語り合宿があり、帰国した子は、学校の宿題とか大変だから、ホームステイの時のものでいいよと言ってあったのですが、その子は、「バベルの塔」をやるといって、張り切っています。

そして、言うことに、「なんだか、アメリカに行って来たら、ラボのCDが面白くて仕方がないです。聞いていてとても良く分かるし、ほんと、面白い。今、すっごく、聞いているんですよ。」

嬉しいですね、こんな言葉。

テーマ活動は、物語を通して、いろんな事を学びながら、やはり、言語習得もしているのですよね。
だから、英語も良く分かった方が物語もより面白いし、面白いからまた聞くし、そしたら、言えるようになるし、言えれば、もっと物語が楽しい。
これは、とても良いサイクルですね。
こういうサイクルができるまでには、ほんと時間はかかりますが、一度経験すれば、ラボはほんとに大好きになります。
そこまでいくのが大変。

でも、ホームステイというのも、大切なステップなんですね。

帰国後に辞める子は、たまにいますが、そんな子たちは、貴重な学びの場、成長の場を自分から捨てているような物ですね。

今年、ホームステイした子たち、頑張ってラボ活動を続けて欲しいですね。
Re:秋の入会第一号:ホームステイから帰ってきた子の言葉(09月04日)
もんろおさん (2003年09月05日 02時08分)

入会は嬉しいニュースですよね。1才半ですか?可愛いですね。
ラボっ子第2子はもしかして生まれた時からやってるようなものですよ
ね。

もうご存知とは思いますが、福音館書店の「かがくのとも・ピーナッ
ツ、なんきんまめ、らっかせい」の絵本をこの歌の時紹介します。
どうやってピーナッツが土の中に入るのか私もこの本で知りました。

中高生のパーティ便りって楽しそうですね。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.