幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0467553
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ すがたり
 2014年 冬&夏
 2015年 冬
・ 毎週のラボ
 具体的に何してるの?
・ パーティ便り(2013~)
 2013年
 2014年
・ TOYONAGA PARTY 20TH ANNIVERSARY
 Flowers
 HANDMADE PRESENTS
 Messages
 Ex-Labo kids
・ CAMP SONGS & Fingerplay
 鼻に突っ込む!
 BABY SHARK
 Spider!?
 ミッキーマウス手遊び
 ゴム跳び歌∽England....
 Shipwreck(難破)
 Singing in the Rain
 Good-bye(多言語)
 小学校英語
 Seven steps
 ブンチカ(Boom Chicka)
 If I were not a camper,
 英語版 隣の隣
 Crocodile morey
 Team Building Thru...
 2012 Int'l Youth Camp Song(1st Session)
 わかめ
 Ants on the apple
 Marinero(マリネロ=水兵さん)
 Dix petit penguin
 What's the time Mr. Oberon?
 Captain's coming
 シュシュワー(2005,winter camp?)
・ 懐かしの写真館
 Presents♡
 三つの木の家
・ ラボ・ライブラリー
 『裸のダルシン』
・ ラボっ子作品集
 poem
 stories
・ とよながパーティ 15周年
 ラボっ子からのメッセージ
 OB・OG(大学生・大学院生・社会人)からのメッセージ
 ”みかんママ”による「15周年記念タペストリー」
 Tシャツ デザイン
 全体写真
 寄せられたメッセージ
・ いろいろみかん
 小学校での読み聞かせ(1993年-1995年)
 おはなし よんでるせん(1995年-2002年)
 クロスロードくまもと
 書店での英語絵本タイム(2006年~)
 みかん文庫
 合志国際交流会(KIC)
・ ソングバードメドレー
・ 国際交流
 北米・中国ホームステイ・オレゴンキャンプ・北米・オーストラリア受け入れ
 Labo Intern's Party Visits
 韓国交流
 中国交流
・ パーティ活動・報告
 2009年9月
 2009年10月
 2009年11月
 2009年12月
 2010年1月
 2010年2月
 2012年9ー10月
 2012年11~12月
 2013年1ー2月
 2013年3ー4月
 2013-5~6月
 2013年7-9
 2013年10~12月
 2014年1~3月
 2014年4~6月
 2015年
 2016年
 2017年
 2018年
・ 英語を楽しむために
 多読のすすめ
 「ラボ耳」の育て方
 The Twelve Days of Christmas(Aus, NZ version)
 洋書読書ノート
 英語のじょうずなあたえ方
 あそび…ish
 ことば遊び
・ 中高生活動
 中高生広場は花畑
 What must come, must come.(中高生便りー号外
 現役高校生へ送る”ラボ魂”
 中高生活動のキャプテンは、地区の要
 送る言葉(在ラボ生→卒ラボ生)
・ ラボってなーに?
 自己紹介&ラボの特徴
 なぜ、テーマ活動(劇活動)?
 生徒から見たテーマ活動
 ラボ英語教室と他の英語教室との違いは何?
 生徒からみたラボ
 ナーサリーライムと歌
 まだ外国人講師がいいですか?
・ パーティ便り
 2012年
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
十五夜 10月04日 (水)
「2017年の十五夜(中秋の名月)は、10月4日です。」

と、聞いたけど、

「今夜は満月ではない。あと2、3日で満月」

とも聞く。どっちが正しい???

よく分からないけれど、今夜の月は、確かに綺麗だった。

水曜Gの玉名会場からの帰り、月はずっと追いかけてきてくれる。1時間のドライブも楽しい。熊本地区の中高生が取り組んでいる『ハムレット』の聴き込みタイムでもある。

水曜Gでは、『はらぺこ あおむし』に取り組んでいるので、お月様が、空に低いうちにテーマ活動をしたくて、

御挨拶ソングバーズのHi, how are you?と、

What\'s new?の1分間スピーチが終わって、

すぐ、The Very Hungry Caterpillarに。

ーーーーーーーーーーーーー

In the light of the moon, a little egg lay on a leaf.

月光下、叶子上躺着一颗小小的蛋。

おや、葉っぱの上に、ちっちゃな卵。空からお月さまが見て言いました。

ーーーーーー
日本語翻訳の大胆な意訳!
でも、日本ではとても愛されている『あおむし』これ以外、考えられないのも確か。(^_-)

10月中旬のテューター研修に向けて、私のラボの\"こだわり\"を再確認。(実は忘れかけてた…_φ(・_・…それで、ここにメモメモ)

(1)ことば

(2)なかま

(3)みみ

(1)の「言葉」とは、英語、日本語、両方で物語や手遊びや歌にたくさん接して、言ってみたい言葉に沢山出会って欲しい。ことばの音やリズム、抑揚などを楽しんでほしい。ことばから受けるイメージもふくらませたい。

今日は、Do you know the muffin man?ゲームや、Monday\'s child is fair of faceの所作と暗唱、それからもちろん、「はらぺこあおむし」の愉快なことば、音、かけあい。

(2)の「仲間」では、子ども同士の関わりを増やし、毎週、G毎に、毎回リーダーを替えたり、年に一度のパーティ全体の取組で子ども同士の関わりを増やし、お互いから学び会えるようにする。最近、リーダーさんを頼んでいなかったので、今日から再スタート。

それから、1分間スピーチで、個人の最近の出来事や関心事が知れて、お互いを見直したり、興味関心を共有したり、テューターにとっては、各人の多面性が知れて、アプローチの仕方のアイデアも浮かぶ一石三鳥!

ま、慣れるまでは、大変だけど、習うより慣れろ。徐々に出来るようになるし、何より楽しい。これは、次の(3)にもつながってる。

(3)の「耳」というのは、「耳をすます」体験を増やして欲しいということ。ラボ・ライブラリーCDに耳をすます体験、絵本読み語りや昔話の語りに耳をすます体験、他の人に話す体験、他の人の話を聞く体験を、パーティ活動に取り入れるようにしている。今日、久しぶりに1分間スピーチ、させてみた。みんな上手くて感心した!(^-^)来週読みたい絵本も、今日のスピーチを聴きながら思い浮かんだりして、私にとってもラボっ子理解に役立つ。今日の絵本は、『あるげつようびのあさ』。誰かさんに似たピエロ人形の謎を小5が解説していました。みんなの集中力に嬉しくなった絵本タイム。

あと、何年、ラボで子どもたちと英語や物語を楽しめるか分からないけれど、御縁のあった一人ひとりが、その人らしく、その人の人生を全う出来るよう、体力気力の続く限り全力でサポートしていきたいと思う。

昨日のラボでは、月曜から金曜のフルーツの表現や、\"はらぺこポーズ\"を考えました。来週のラボまでには、土曜日の色んな食べ物(こんなもの食べて大丈夫!?な食べ物たち)のポーズをそれぞれが考えてくることになりました。お話絵日記に、自分が考えるものの名前をそれぞれ書いています。ポーズ案をその下に描ける様に。来週も楽しみです。(^-^)/
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.