Re:Aiken Drum(10月04日) [ 関連の日記 ]
|
|
|
かせだまさん (2014年10月06日 10時42分)
耳にのこる楽しい曲ですよね。
そんな意味でしたかあ。。。テューターの勉強になりました。
手遊びがあったとは…手がまっか? 爆笑
替え歌には 楽しくて わらっちゃいました~。
ありがとうございました!!
|
|
Re:Re:2014三つの木の家お泊まり会(07月25日) [ 関連の日記 ]
|
|
|
みかん(でこぽん)さん (2014年08月01日 08時32分)
taichiさん
>発表の台詞ひやひやでした
----------------------------
taichiくん、ようこそ!書き込みありがとう♡
えっ!?そうなの…?
全く、気づかなかった…σ(^_^;)
感想文ラボで見た映像でも、わからんかった!声もはっきり聞こえてた
し、、、。
すがたりでは、更に、グレードアップした『ふたりはともだち』期待してま
す!!*(^o^)/*
|
|
Re:2014三つの木の家お泊まり会(07月25日) [ 関連の日記 ]
|
|
|
taichiさん (2014年07月30日 17時44分)
発表の台詞ひやひやでした
|
|
Re:Re:『太陽へとぶ矢』ラボっ子のききなし(06月23日) [ 関連の日記 ]
|
|
|
みかん(でこぽん)さん (2014年07月10日 14時54分)
ラボっこゆいとさん
>ブログ見ました。
これからも、がんばります。
----------------------------
お、ゆいとくん、ようこそ!!o(^_^)o
今日は台風で休校だったから、きっと、聞き込みがはかどったことと思います。
来週、期待してますね~❤︎
がまくんとかえるくんの友達関係(カエル関係!?)って、1話ごとに、かえるく
んがせっかちだったり、がまくんがわがままだったりするけど、どちらも結局は
友だち思いなんだよね…。ほのぼのした感じが出せるといいね~。
|
|
Re:『太陽へとぶ矢』ラボっ子のききなし(06月23日) [ 関連の日記 ]
|
|
|
ラボっこゆいとさん (2014年07月10日 10時59分)
ブログ見ました。
これからも、がんばります。
|
|
Re:Re:半夏生(はんげしょう)2014/07/01の日記(07月01日) [ 関連の日記 ]
|
|
|
みかん(でこぽん)さん (2014年07月02日 21時04分)
HITACHIさん
こちらこそ、ご無沙汰しています。四年前の中国交流、本当に貴重な機会でし
た。お世話になりました。
半夏生、涼しげな花ですよね。私はまだ、実物を見たことがありません。
もしかしたら、花の名を知らず、認識していなかっただけかも…。
認識していないと、”あれども見えず…” ですよね。
ことばも自然も豊かな日本に生まれたことは、幸せなことだったのだな…と、最
近特に思います。
正月から始めた、短歌作りで、常に言葉を探しているからでしょうか…、
「夕焼けが美しかね~。歌に読めたらね~。」と、農作業帰りに言っていた母の
言葉が、なぜが今も耳に残っていて、 何十年後かの今年、歌作りを始めまし
た。
|
|
Re:半夏生(はんげしょう)2014/07/01の日記(07月01日) [ 関連の日記 ]
|
|
|
HITACHIさん (2014年07月02日 11時31分)
お久しぶりです!中国行でのご縁から、ずいぶん経ってしまいましたが、いつも元気で豊
かな活動をされていらっしゃるのを、嬉しく拝見させて頂いて居ります。
とんかつ姫とは、FBや先日東京支部のWテューターの40周年記念発表会で お会いしまし
た。
お誕生日おめでとうございます。楽しい(?)誕生秘話を伺い思わず笑ってしまいました
が、誕生日にお母さまへの感謝の気持ちを表す娘さん、きっとパーティのラボっ子たちも
みかんさんの温かい気持ちをいただいて、元気な良い子に育っているのでしょう。
有り難い事です。半夏生と言えば花をいただいたので、今我が家で涼しげに鎮座して居り
ます。ステキな花ですよね。
|
|
Re:Re:おうちラボ(05月18日) [ 関連の日記 ]
|
|
|
みかん(でこぽん)さん (2014年06月23日 06時39分)
muchaさん
>ばあちゃん家でのラボ、お世話になりました。
→こちらこそ、とても楽しかったです!!(^O^)
先日届いた、新しいお話しを早速SDカードとくじに追加しました(^-^)/
→新しいのが届くと、刺激になって、最近聞いてなかったのまで聞いたりして…
楽しみが増えていいですよね。
秋で丸2年⁉︎毎日聞いていた成果?が少しずつ見えてきた様に感じる今日この
頃…
→ママの工夫の成果ですね!ライブラリーを生活の一部にできている子は、必ず
伸びます。”お話を聞くのが当たり前”で”聞きながら絵を描くのが当たり前”にな
っている様子が、おはなしにっきに現れています。私も毎回、絵を見せてもらう
のが楽しみです。(*^_^*)
先日、保育園へ送って行ったときのんびり歩く鳩に遭遇…
急に、「鳩はプリプリ行ってしまいました」と⁉︎
何?という表情の私に「アリスだよ!」って‼︎
→「”シュー, シュー”のあとだな…」と思って聞き直してみたら、
”Shoo, shoo, …”
「シッ、シッ!…」
首が伸びちゃって、鳩に卵を狙ってる蛇と間違われるシーンの最後の場面ですよ
ね。『アリス』、こどもたち、大好きですよね。わけのわからないことが起きる
周りの世界に懸命に対応しているアリスと自分が重なるんだろうな~と、思いま
す。
英語は、まだ中々出てきませんがf^_^;楽しみながら取り組んでいる様で嬉しく思
いました。
今月から、子供だけのラボにまだまだ手が掛かるかと思いますがよろしくお願い
しますm(._.)m
----------------------------
→子ども達のつぶやきや動きに、いつも反応出来るよう、私も負けずにライブラ
リー聞きます!いつも意外な反応や成長ぶりで驚かせてくれる土曜KIDSの
面々、個性的で、更に楽しみです。(^_-)-☆
|
|
Re:おうちラボ(05月18日) [ 関連の日記 ]
|
|
|
muchaさん (2014年06月20日 17時13分)
ばあちゃん家でのラボ、お世話になりました。
先日届いた、新しいお話しを早速SDカードとくじに追加しました(^-^)/
秋で丸2年⁉︎毎日聞いていた成果?が少しずつ見えてきた様に感じる今日この
頃…
先日、保育園へ送って行ったときのんびり歩く鳩に遭遇…
急に、「鳩はプリプリ行ってしまいました」と⁉︎
何?という表情の私に「アリスだよ!」って‼︎
英語は、まだ中々出てきませんがf^_^;楽しみながら取り組んでいる様で嬉しく思
いました。
今月から、子供だけのラボにまだまだ手が掛かるかと思いますがよろしくお願い
しますm(._.)m
|
|
Re:Re:《クロスロードくまもと》へのお誘い(02月25日) [ 関連の日記 ]
|
|
|
みかん(でこぽん)さん (2014年03月05日 22時52分)
かせだまさん
いつも、気にかけていただいて、ありがとうございます❤︎
クロスロードくまもと、日程が一週間のびたみたいです。
今、私は、”Chicken Soup for the Soul”をコタツで読み、寝室では、”Arabian
nights”を読んでいます。『チキンスープ…』は、出先で読んでたら、涙が止まら
なくなり、人前では読めない!と、リビングに。『千一夜物語』の方は、本当に
千一夜かかるのでは…σ(^_^;)と、いうくらいすすみません。夜はすぐ眠くなりま
す。(-_-)zzz
|
|