幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0557775
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 2021年パーティの様子
 **2021年キディグループ(土)
 **2021年小学生G.(土)
・ 講演会・ワークショップ
 松田裕樹氏
 神宮輝夫氏
 山本正昭氏
 鷲津名都江氏
 花輪充氏
 神山典士氏
 近藤禎子氏
 北畑英樹氏
 C.W.ニコル氏
 ラボ教育シンポジウムにて
 神沢利子氏
 ラボ・パーティ教育研究発表のつどい
 鈴木孝夫氏
 Lance Attenbrow
 さくまゆみこ氏
 小崎恭弘氏による「子育て講座」を開催
 金康子氏「発達障がいについての研修」
 青野博氏、仲濱京氏、平野貞夫氏、武内光仁氏(ジョン万次郎研修)
 2011年『子どもの未来を考えるフォーラム』
 2011年 講演記録・絵本で子育て講座より
 ‘12年兵庫地区TA活動発表会と内田伸子氏教育講演会
 2013年藻谷浩介氏講演
・ Log House“House of Laura”「ローラの家」ご案内は2匹のテディ・ベア!
・ ラボ発表会
 奥野パーティの15周年記念発表会
 2003年12月23日地域発表会
 2004年春のパーティ内交流会・
 2004年兵庫地区テーマ活動発表会「みにくいあひるの子」
 2005年7月パーティ発表会
 2006年三木金物まつりにて「西遊記」
 2007年7月パーティ・テーマ活動交流会
 2008年奥野パーティ20周年記念プレゼンテーション!!!
 2008年クリスマス3P交流発表会
 夏パーティ発表交流会兼壮行会とテーマ決め
 2010年夏パーティ発表会
 2011年春のつどい・パーティ発表会
 2012年夏のパーティ発表会とMariah歓迎会
 ふしぎの国のアリス-へんてこな仲間たち
 2013年夏Recitation Contest!
 29, July 2014 パーティ内テーマ活動発表
 2014年11月30日パーティ内発表会
 2015年夏ラボ奥野P.&影山P.交流発表会
 2016年夏パーティ交流テーマ活動
 2017年12月17日地区テーマ活動発表会
 2018年3月23日「ラボ奥野パーティ30周年の集い」
・ 兵庫地区中高大生活動・ガリガリ
 2005 中高大生フェスティバル
 2006年関西支部中高大生フェスティバル
 2007年関西支部中高大生フェスティバル
 2010年ガリガリ秋の合宿+小学生ディキャンプ
 2012年関西中高大生フェスティバル
 2013年関西中高大生フェスティバル
・ Big Labo (合同ラボ)
 ’03 12月23日地区発表会へ向けてみんなで選んだナーサリーライム18!
 ’04 12月19日地区テーマ活動大会・みにくいあひるの子
 ’05~’06“Helga's Dowry―ヘルガの持参金”
 2006年“The Westward Odyssey-西遊記”
 2007年“TOM SAWYER-わんぱく大将トム・ソーヤ”
 08~09“STONE SOUP-石からスープができるかな”
 09 Beautiful Blackbird とってもすてきな くろいとり
 2010年Big Labo “TANUKI-たぬき・Tanuki has Tea with the Queen”
 “John Manjiro Was Here”―『ジョン万次郎物語』
 *ラボ45周年!秋のOpen Big Labo
 ’11~’12年Big Labo 大草原の小さな家
 2012 “Alice in Wonderland-Ⅱ話The Curious Companions”
 The Westward Odyssey-西遊記 Ⅲ‐金角銀角との戦い
 *2017年シルベスター/Sylvester and The Magic Pebble
 2017年12月17日地区テーマ活動発表会
・ ラボ・パーティ合宿
 2004.夏合宿:パーティ壮行会兼Sam歓迎会
 2005年夏・5P合同合宿
 2006年パーティ合宿・壮行会・歓迎会
 2008年奥野パーティ合宿(20周年)
 2010年5P合同合宿
 2011.夏奥野パーティ合宿は中高大生企画進行!!
 2012年夏パーティ合宿
 2013年奥野Party合宿・ファンタジーって?
 2014年夏しあわせの村合同合宿
 2015年夏合同合宿三木ホースランドエオの森研修センターにて
 2016年神戸市立自然の家にて
 2017年しあわせの村・野外活動センターあおぞら合宿
 *2018年4P合同合宿自然の家にて
 2019年「淡河宿本陣跡」にて合同合宿
・ 国内キャンププログラム
 ’04 スプリングキャンプ
 ’04 サマーキャンプ
 ’05くろひめラボランド・スプリングキャンプ
 2005大山サマーキャンプ
 2005大山ウインターキャンプ
 2007年大山サマーキャンプ
 2008年黒姫ラボランド一班
 2010年大山キャンプ
 2010年びわこファミリーキャンプ
 2011年大山2班参加・Vega4
 2012年シニアメイト‐夏・黒姫ラボキャンプ
 黒姫5班‐心がほんわか癒される~2012年黒姫ラボランド
 2013年黒姫スプリングキャンプ1班
 2013年ラボサマーキャンプ2班
 2014年夏大山キャンプ1班
 2015年8月6日~9日大山キャンプ2班
・ ラボ国際交流
 2004 Labo International Exchange Program
 '04 Sam J. Crowford 受入れ
 '04 Kentucky 国際交流シャペロン 報告
 2005 Labo International Exchange Program
 ’05 Kylee L.Ervin受入れ
 2006度 Labo International Exchange Program
 2006年春・韓国研修交流
 2006 Brooke受け入れ
 2007年北京市月壇中学から馬保蘭老師受け入れ
 2008年度 国際交流 兵庫地区事前活動
 2008テキサス州Judy Griffin Carew受け入れ
 2009年度国際交流
 2010年中国交流・北京月壇中学、上海外国語大学付属学校
 2011年度ラボ国際交流
 2012年度国際交流事前活動
 2012年Mariah受け入れ
 2013・Dec22~2014・Jan12Angie Pak受け入れ
 *2015年3月北京月たん中学交流30周年記念大会に参加
 2017年3月・7月・8月中国、韓国、アメリカ
・ パーティ ギャザリング
 2003年Benとあそぼう!ハローウィン・ラボ
 2004年 パーティ・ギャザリング(全体会)
 2004 ハロウィン・ラボとTheaの国際交流プログラム
 2005年 パーティ全体会
 2005Easter Picnic交流会
 2005ハローウィン・ラボ交流会
 2006年全体会(総会)
 2007夏お泊まり会と「柿山伏」キャラバンを迎えて
 2007クリスマス交流会
 2008年春のパーティ交流発表会
 2008年ハローウィン・ラボは最高でした!
 2009年初ラボは“石からスープ”作り
 ラボ・インターンのCaitlin-ケイトリンとあそぼう!
 2009X'mas交流会
 2010年大なべラボ汁で新年会
 春のレシテーション大会・集い
 2010年夏パーティギャザリング発表会
 Halloween Labo 2010
 2010年クリスマス・3パーティ交流発表会
 2011年ラボ汁新年会
 2011年夏パーティ発表会兼壮行会
 2011年夏集中ラボB・25日~27日
 ラボ45周年記念“Home Coming Days”
 ラボ・インターンのEtienne Robin君と国際交流!
 ラボ汁大鍋新年会2012
 2012年Halloween Labo~ふしぎの国の仲間たち
 2012年Labo Christmas Gathering
 2013年ラボ新年会アリスのスープBig Labo
 集中ラボ・2013年8月1日2日3日
 2014年サマースクール*
 2014年兵庫地区・小学生ラボっ子を育てるプロジェクト‐リーダーのタマゴ
 2015年ラボ大学生キャラバン隊
 ♪国際交流写真展と奥野パーティ交流発表会‐Join on a Bear Hunt!
 *50周年記念Join the Bear Hunt
 2019年12月21日クリスマス奥野P.交流発表会
 2020年春のイースター交流会
 2020年8月奥野P.デイ・キャンプ~
 2020年ハローウィンラボ
 2020年パーティクリスマス発表会
 2021年春パーティギャザリング
・ 奥野パーティのあゆみ:1988年~どんなことがあったかな?
Welcome!
*12月3日(木)
今日はOne Line Labo です!
・スタートは、アイスブレークとして、John Brown's Baby-ごんべさんのあかちゃんーでジェスチャージャンケンをしてみました。言葉はJemimaとEggsとFoxを選んでみました。
・Mさんは、シニアメイトに決定しましたので、その心構えとかテーマ活動とは何か?とかについて、自分の言葉で話してもらいました。
「ラボのテーマ活動とは、体の表現を重点にして、異なった考え方を伝えてシェアしあい最良のものを創り上げていく活動」と言ってまとめてくれました。 とても素晴らしく理解しているのことに驚きました。
「社会力育ての現場を訪ねて」から藻谷浩介さんの体験談を参考に読んでみましたので、参考になったと思います。
・"The Tale of Jemimia Puddle-Duck"を一人テーマ活動でやってみました。
One Line Labo なので、画面と音声とを気にしながらの表現です。 いろいろ工夫しながら、前後、上下に動きを確かめつつ動きました。声もマイクの前から外れると聞こえないので、そこも工夫が要りますね。強調したいときはZoom upして表現するなど、あえてZoom outすることも考えていました。 すべてを体で表現するのではなく、表情で語ることも難しいことですが、やってみる価値はあります。

*11月26日(木)
シニアメイト合格Momokaさんおめでとう! しっかり準備して充実したキャンプにしましょう! ということで、早速、心構えを話し合いました。 
・やるべきことはいろいろありますから、課題のソングからOver the River and through the Wood とSwing Low and Sweet Cheriotを確認しながら歌い踊りました。その後SBⅣからもやってみました。
・テーマ活動~Jemmina vs Fox きつねの紳士の性格、特徴などがよく現われているところを探し出しました。 セリフから、ナレーションから、いくつも出ました。
”Madam, have you lost you way?”などはだるまさんがころんだ風にゲームで遊んだり出来ます。
・導入でJemmimaの"Quack?"はどんなことを言っているのか? 1回目は~Hello! 2回目はなんjと言っているでしょうか?クイズで楽しめますね。
*来週はOne Line Labo で一人テーマ活動の予定です! 

*11月19日(木)
”The Tale of Jemima Puddle-Duck-あひるのジマイマのおはなし”から言葉の遊びが出来るように探してみました。
・「だるまさんがころんだ」風に、英語であそべないかと言うアイディアです。
①Madam, have you lost your way?
②I wish to hatch my own eggs.
どちらもリズムにのっているし、①はキツネの紳士 ②はジマイマの決意 が表れています。 小さいラボっ子も、自然に英語が口から出てくるようなゲーム感覚で発語出来そうです。
・CDを流しながら時間を計って動きました。一人テーマ活動を意識して、コロナ禍ですので前を向きつつ前後左右に動く範囲で表現を楽しみました。
何か新しいひょうげんの方法を見つけられるかもしれませんし、「言葉に注視して」やってみ領という事です。

*11月12日(木)
*シニア面談と高校生研修の報告!
・課題曲-Over the River and through the Woodを歌う。
 「ことばの宇宙」のページより
・「あひるのジマイマ」のテーマ学習~イギリスの文化を探る~
 日本で言えば明治時代、ポターさんの育った時代は子どもの為に物事が大切に考えられるようになってきたとの事など
・CDに合わせて一人テーマ活動風にやってみる。 コロナ禍ではあるので、ディスタンスも考える必要があることも伝えました。
きつねの紳士にポイント、ジマイマの性格を意識して!

*11月5日(木)
早速、ウインターキャンプ・シニアメイト面談の課題を取り上げました。
・課題ソング~Over the River and through the Wood と Swing Low and Sweet Cheriot
ソングにまつわる話が出来るかも大切なので、まとめているとの事、しっかり準備はできている様子です。
・課題テーマ活動~The Tale of Jemima Puddle-Duck を英語で素語りです。
全部ではないにしても、半分ぐらいは出来そうでした。 頑張ってもらいたいです。
パーティでも発表出来るように取り上げていきます。

*10月29日(木)
今回はZoomで行いました。
シニア面談があるので、ウインターキャンプのテーマ"The Tale of Jemima Puddle-Duck-あひるのジマイマ"を取り上げました。 ソングも2曲~Over the River and through the Wood, フォークソングのSwing Low, Sweet Chariot もさらってみました。ちゃんと自分で調べていたので大丈夫でしょう。応援したいと思います。
・1tr~4trまで丁寧に英語日本語で言葉に特化してみました。 気づきが多くありましたので、暗唱できるようにプッシュしました。

*10月22日(木)
今日は対面型のラボです。 まずは、プレイR,キディ、小学生G.からのピーターファミリーへの絵手紙にお返事を書くミッションです。 試しにUちゃんへの手紙を書いてもらいました。Dear U-cyan,Do you like an orange? Let's open the tea party! ~~~
残りは、自宅で書いてくれます。 ハロウィン交流会当日は、ポストマンになって手渡してもらう予定になっています。 皆の反応が楽しみでもあり、縦長ラボの交流が魅力です。
・ことばの気づきに再びトライです。 英語日本語の違いもイントネーションにもリズムと共に注意深くなってきました。
・表現の時間~MMさんは「お母さんをやってみる。」「ここは子どもたちに服を着せたりしているよね。」動きながら今コロナ禍でも前向きにやっています。 絵本が小さい意味を考えてみました。 小さな子どもにプレゼントした絵手紙から始まったこのお話なので、開いて対面して読み聞かせる訳ですし、子どもをお膝にのせて読んだかもしれません。 子どもの肩幅の小さな絵本をどのようにテーマ活動でいかせるのかも考えてみました。「マグレガーさんとピーターだけだから、動けるかも。。。」「ナレーションがほとんどだから、語りながら動こうかな?」いろいろ疑問が出てきているのは、とても良いことです。テューターが「誰に言ってるのかを決めて語ってみたらどうかな?」と声かけてみました。「確かに!」との返答でしたので、何かの糸口になればと思います。


*10月15日(木)
今日は、Zoomにてオンラインラボです。Zoomの調子が悪く音声のみです。
ビアトリクス・ポターさんの魅力を話しながら、作品の中での「しかけ」に気づくように勧めました。 掛詞や、韻を踏むフレーズ、イントネーションとリズム、イギリス英語とアメリカ英語、日本語と英語の違い(石井桃子さんの翻訳と英語の比較)‥等、高学年ならではの発見を楽しみました。
ex. Old Mrs. Raabbit was a widow; ピーターたちのお父さんは、もういませんでした。
ex. It spoils people's clothes to squeeze under a gate; きどのしたをくぐったりすると、服がよごれるんだよ。<弱強弱強のリズム>
ex. Cotton-tail and Peter folded up the pocket-handkerchief, and old Mrs. Rabbit strung up the onions and hung them from the kitchen ceiling, ~~~
カトンテールとピーターは、ふたりして ハンカチをたたみました。 そして、おかあさんは、たまねぎをたばねてんじょうにつるしました。

*10月8日(火)
・シニアメイト申請について~
・奥野P.Halloween Laboの内容を相談、英語で楽しめるようにMちゃんの出番をリーダーとしても、シニア経験としても充実することを頭において計画を進めました。
ピーターだけではなく、ベンジャミン、マペット、ナトキン、ジマイマ、仕立屋のネズミたちも「ハロウインカボチャとピーターの仲間たち」と題してプログラムを積み込みました。 NRのThree Blind Mice、Peter Piper, SBのLondon Bridge, Hop Rabbit, ‥等、ピーターへ絵手紙を書こうの提案も、OBOGのコーナー、盛りだくさんいなりそうです。
・テーマ活動~Peter Rabbitのトラック3を動きました。

*9月29日(火)
今日は、オンラインラボをしました。
・初めに、兵庫地区の高学年広場「味の素」の報告をしてもらいました。 なんとMちゃんは地区リーダーの一人になったとの事です。すごいですね。
15~16名の参加のみでしたが、話はどんどん進み取り組む物語は「はだかの王様」に決定、プレゼンしたラボっ子が良かったらしいのですが、Mちゃんも同じテーマを持っていたのが偶然でした。そんなこともあって、他にも高校2年生、大学生、中学生もリーダーとなったそうです。 
どんなTAがしたいのかは~メッセージ性より、見ている人が楽しいTA,且つやっている側も楽しいもの、そして、セリフなので背景も、ない役も作ったりして工夫がしたいとの意見だったそうです。
目標は~よい思い出に残るようなものにしたい!
Mちゃんの目標~全部に参加して、積極的な態度で、自分の意見を持って取り組みたい。リーダーとしては、まとめていくと同時に反対と思える意見も受けてプラスに乗せていけるよう、それには、ライブラリーをよく聴いて人の倍ほど準備したい。テーマ学習も気づきをたくさん出来るようにする。 との思いでした。
・ハローウィンラボについて~①マップを使って、ワークショップをする。ソングPiter Piper, Three Blind Mice など。マグレガーさんの追いかけっこ。 OBOGのパパママからソングを教えてもらう。 Who am I?ゲーム‥等
・オンラインなので、「ピーターラビットのおはなし」からReadingを取り上げた。
・Song~ABCの手話、「ひとつしかない地球」の手話、Three Blind Miceを輪唱で歌う!

*9月24日(木)
まずは、中高大生活動とシニアメイトの課題ソングを取り上げました。
SBの"Over the river and through the wood" フォークソングの"Swing low, sweet chariot"
・そして、"Three Blind Mice"も取り上げました。ピーターラビットの中で浮かび出てくるNRです。ピーターは、マグレガーさんの鍬の音を聞いた時しっぽを切られると泣きそうになっている場面、読者はこのNRを思い浮かべるのです。
ポター氏の「しかけ」がここにもあることを発見しました。
・「りすのナトキン」の中では、掛詞がありました。フクロウのowlとブラウンじいさまのold, 舟のかいのaorとフクロウのowlなどです。
・McGregorさんのぼうしtam-o-shanterはスコットランドの民族帽子ですので、名前からもスコットランド出身者だと思われます。
・英語で素語りに挑戦を2度目のトライです。ブリティシュイングリッシュらしいところを見つけたいし、シェークスピアの弱強5歩格のようなところも見つけました。それを意識するとリズムが生まれてきます。
今日はいろいろと発見し確認できました。

*9月17日(木)
"10 about Peter and Benjyamin"という事で、プリントをを作りました。
それをきっかけに言葉の気づきを促せたらという「しかけ」です。
1)Benjamin looks funny in his (tam-O’- )!
Did Peter wear a hat too? (Yes? No?)


2)Peter’s coat in ( )color and he tasted ( )( )and ( ).
And then, feeling rather sick, he went to look for some ( ).

3)Some more birds sitting on Mr. McGregor’s strange (S ) .
What kind of birds do you know? ( )


4)Peter Rabbit squeezes under the ( )into Mr. McGregor’s garden.
What dose he can see on the other side? ( )


5)Peter is ( ) through the garden. What does he can see behind the door in the wall. ( )


6)The cat thinks something is under the ( ). Please answer what might be hiding there! ( )


7)Peter and Benjamin have hopped through the mud. Can you answer that? ( )


8)Benjamin Bunny is Peter Rabbit’s ( )and( ).


9)Old Mr. Bunny is standing on top of the wall. What is at the bottom?
( )

10)Mr. McGregor has lost his ( )( )( ) etc.,
Can you imagine what?

・「絵本の絵を読む」を目標にいろいろと見直してみました。
・テーマ活動で表現して動きました。 聴かせる素語りを動きを少し入れてやってみるのはどうでしょうか?
・ABCの手話、「ひとつしかない地球」の手話

*9月10日(木)
・アイスブレイク~ABCソングの英語手話を練習! なかなか興味が深まってきましたね!
・ピーターラビットのおはなしマップをベンジャミンバニーのおはなしも合わせてしあげていきたい。ライブラリーを聴いておくことが条件です。でないと正確には完成できません。
・大型絵本で発見したこと、Mrs.Rabbitの名前は、Josephine Bunny(本によってはRabbit)になっている。Josephine Bunny, Lisence to sell, Tea & Tobacco という看板がお店の上に掲げてある。
絵本の製本のなかで絵の省略も挿絵を省くこともあるのだと分かった。大型絵本と小さな絵本の製本術が違うとの事は聴いたことがあるので理解はできるがびっくりの事実です。
・Moちゃんが、電車通学の途中でライブラリーを聴いていて気付いたそうですが、、、
Little Benjamin took one look, and then, in half a minute less than
no time, he hid himself and Peter and the onions underneath a large basket..
underneath=~の下, と言う意味ですが、日本語はベンジャミンはこれを見るなり、じぶんとピーターとたまねぎのうえに 大きなかごをかぶせました。。。石井桃子訳によると、語順が変わってかごの下に隠れましたではなく、「たまねぎの上に かごをかぶせました」になっているのを発見しました。 言葉の気づきをいつも心がけていますので、素晴らしいですね。

・マップにTool-shed 物置小屋を書き足す。
・巣穴の中の間取りも自分なりのものを描いてみようと提案する。
・英語のみでシャドーウイング1回

*9月3日(木)
久しぶりのZoomでのラボでしたが、なかなかつながらず困りました。結局、LINEのラボになりました。音声が聞こえにくくなって集中しずらいのでした。
・そんな中でも、なんとか、進めましたよ。
ピーターラビットのおはなしマップをグループリレーで作成していこうとしています。
ベンジャミンバニーのおはなしからも聴いているとプラス出来ることがあると思うので、聴き込み促進のために勧めてみました。
小さな絵本の中には、ポターさんのしかけがあちこちにあるように思いますので、発見してくれますように、もちろん私自身も重箱の隅をつつく気持ちで頑張りたいです。

*8月19日(木)
・まずは、Mちゃんから18日に中村P支援に行った報告をしてもらいました。
とても良い顔でしたので、反省点もあり次への課題もあるでしょうが、良かったのだなと感じます。 
 ソングバーズ~London Bridge, Skip to my Lou, This Old Man, She'll be, Old   McDonald, etc., キャンプソング~「きのこ」
  素語り~The Tale of Peter Rabbit 
  ピーターの地図作り~2チームで
  ラボ経験を話す。韓国交流について紹介
 元気ではしゃぐのでカームダウンを兼ねて休憩が多かったようです。
 時間がなかったため、TAはカットになった。

・The Tale of Peter Rabbit を英語で丁寧にことばの気づきを狙いました。
 課題~①ブリティシュな英語をこの際頑張ってみたい!
    ②表現と言葉のずれ、日本語訳と英語の比較‥等、

*8月6日(木)
今日は8日の集中ラボの打ち合わせです。
シニアメイトのMちゃんはリーダーをしてくれますので、自信をもって出来るように準備をします。 プログラムのタイムテーブルはしてきていましたので、内容の具体例を組み立てていきました。
・おはなしオリエンテーリング            
・ピーターラビット 鬼ごっこ
・ネイチャー・ゲーム
・ソングバーズとナーサリーライム
・「ピーターラビットのクイズ」を考えてきてね!←ミッション①

☆オープニング~ネームカードを書いてもらい、次にクイズを書いてもらう。
①ソングは~This Old Man, The Hokey Pokey, ABC song, The One and Only Earth,
②ネイチャーゲーム~カメラ アイ、ネイチャ-カード、Duck and Goose,
③ピーターラビット鬼ごっこ→マクレガーさん(Somoone,Who?)とピーター(ラボっ子たち)
④ピーターラビットジャンケン(ピーター、マグレガーさん、お母さんのジェスチャで)
⑤ピーターラビット-クイズと〇×クイズ(ウエービングテープをセンターに)
⑥カモミール ティ(休憩~)
⑦ピーターラビットとナーサリーライム(テューター タイム)

Mちゃんはやる気満々ですので頼もしいです! 経験を積んで素敵なシニアに育ってもらいます。

*7月30日(木)
・Moさんはシニア支援の申請が通りました。Nパーティに行きます! しっかり準備して良い経験になるよう自分で1時間のプログラムを計画してもらいます。
・Peter Pipperの早口言葉をトライしました。ほぼほぼ言えるようになりました!
・Peter Rabbitから、ポターさんのしかけはリズムが良いのと韻を踏んでいたり、流れるような言い回しだったり、さすがに長きに渡って親しまれ読まれてきた作品です。
"She brought a loaf of brown bread and five currant buns."
"He intended to pop upon the top of Peter "
"He flopped down upon the nice soft sand on the floor of the rabbit hole."
 もう一つあえて言うならば~
 "the tip of her tail twitched as if it were alive."
等が見つかりました。
・テーマ活動表現にトライです。動くことが言葉の気づきになりますよように、シャドーウィングを頑張ります。

*7月23日(木)
・まず初めに、The One and Only Earth-ひとつしかない地球を手話でやりました。
・先週の課題のPeter Rabbitから、ピーターが疲れて帰ってきた時お母さんはどうしたでしょう? カモミール ティを飲ませて寝かせた。
怒らなかったの? 遅くまで帰らず、上着もくつも失くしてしまっているのに、心配していたはずだし、このお母さんは、落ち着いていていつものピーターだからかな? ベッドに寝ている絵を見ると、いろいろ想像してしまう。 絵の周りはぼかしてあるから尚の事、ベッドは他に3つとお母さんのとで5つもあるのかな?とか間取りはどうなのか?とか~
・ベリーのつくものを出してもらった。Blackberry, Gooseberry, Strawberry, Huckleberry, Blueberry, Rasberry, Cranberry, Dewberry, Loganberry, 等などたくさんありますね。
・CDについてシャドーウィングです。 引っかかることばを探しつつ、その都度止めて感想を言う、疑問なところも出してもらいたい。
・素語りを目標にすると宣言したMMちゃんです。 ナーサリーライムは英語力アップには欠かせないことをもっと言いたい。

*7月16日(木)
・今日もオンラインラボです。
まずは、ラボラボっ子広場のお知らせ!「ラボっ子広場」
・"The Tale of Squirrel Nutkin-りすのナトキン"のなぞなぞを解いていきました。
 実はなぞなぞの答えは、ポターさんはちゃんと文中に仕掛けてくれていますよ。
・The Tale of Peter Rabbit-から、ピーターの絵を見て、ことばと併せ持って気持ちを考えてみました。いろいろ気づくことがたくさんありました。

*7月9日(木)
・今日はオンラインラボでした。 シニアメイト研修の確認とシニアの練習の為のパーティ訪問での相談をしました。 SBとNRを1曲づつ、新刊「ピーターラビットのおはなし」の「リスのナトキン」からなぞなぞを取り上げたりしてはと提案しました。
・今日は、「ピーターラビットのおはなし」を丁寧にシャドーウィングで読み込みました。1~2ページごとにCDを止めて、ことばに気づいてほしいからです。 
すると~生活感のあるお母さん、ピーターのお父さんのパイになった話は自然界のきびしさです。
また、野菜の名前や鳥たちもいろいろ登場しますのでイギリスの田園風景も知ることが出来ました。
本物のような写生絵がすごいのに驚きますね。
最後まで通してみました。来週も言葉に気づくように声掛けしていきます。

*7月2日(木)
・まずは、今後の予定について相談ー9日と16日はオンライン・ラボ23日と30日はログでのラボにしました。
・さて、ABCソングの手話です。なかなか、頭の体操のようで難しそうですが繰り返しが必須でしょうね。
・今日の本題"Alice in Wonderland Ⅲ-The Queen of Hearts ハートの女王"~
 なにより動いて表現することがテーマ活動のスタートです。最近は一人テーマ活動になっているとのMちゃんの意見で、今日はアリス対他のキャラクターにしました。
どんな登場人物がいるのか⇒The gardeners トランプの庭師たち、Hedgehog はりねずみ、Hatter 帽子屋、King of Hearts 王様、Queen of Hearts 女王様、Jack of Hearts ハートのジャック、White of Rabbit 白うさぎ、‥等~
特にⅢ話のアリスは、どんな特徴があるかを押さえてみました。
⇒性格的にはしっかりしてきている、もうへんてこりんには飽き飽きしている、それがわかるセリフがあるのでは? 自分で見つけてほしい。
⇒裁判の法廷の場面に感じられる言葉がある。例えば、、
 Well, all children grow, you know. あら、こどもはだれだって成長するものよ。
 Here, everything is nonsense! ここじゃ、なにもかもでたらめ!
⇒夢から覚めるアリス~
 想像の世界へ=夢から現実へと戻っていくアリスの心理的な分析をすると面白い! ここは作者のルイス・キャロルは何を言いたかったのだろう? テーマ性を考えたいところですね。
・最後に新高校生のお祝いタイム~
・手話での「ひとつしかない地球」でFinishでした。

*6月25日(木)~
・地区新歓の報告
・地区のラボっこ広場11月 15日、
支部のYouth Gathering7月19日,
シニア研修7月26日 or 8月2日
・Alice in Wonderland—Ⅱ話から気になる言葉探し
  Time is the living creature, you know. 3月うさぎ
Here, we’re all mad, you see. ここではみんなおつむがへんなんだ。チェシャキャット
  Time is angry  時間のやつへそを曲げたんだな。
 
・Alice in Wonderland-Ⅲ話から
  Taller and shorter と Lagers smaller 両方とも「おおきくなったり、小さくなったり~」
   と言うがこの違いは? 背の高さと大きさの違いでは、、、
 ・ABCソングの手話~
 ・夏のパーティ発表会―ナーサリー発表 or アリスの中から歌
 *次回はログの対面ラボです。

*6月18日~
・MMのペンパル決定Maryland州、今の話題コロナ禍‥等について聴いてみたらどうでしょう。
・新刊ピーターラビットの製作ビデオを見ることにしました。良い導入になるかと思います。
・ソング「ABCの手話」を初めはゆっくりとやってみました。
・ナーサリーライムの早口言葉“Peter Piper”と“She sells sea-shells on the seashore”にも挑戦してもらいました!
・今日のテーマは“The Curious Companions-へんてこな仲間たち”を動いてみる。
森を歩いて行くあおむしの場面、Tea partyの場面~
 Time is the living creature. 時間てのは、生き物だぜ。気になるセリフ~

*6月11日(木)
・まずは、6月7日の中高大生広場のZoomでの報告をしてもらいました。本番21日もZoomで新入生歓迎ラボ、アリスのⅡ話カワカスレースを動くとの事でした。SB、しりとり、クイズ担当が決まったそうです。
・夏のキャンプはなくなりましたが、黒姫ラボランドでなにかしらの活動があります。
・パーティ内でグループを超えて支援に行く。或いはパーティを超えて支援に行かせてもらう。
 などなど目標を掲げて自分のエッジを拡げよう。
・テーマ活動"Alice in Wonderland Ⅱ へんてこな仲間たち"
 M-一人テーマ活動 N-意味の深いセリフを発見(チェシャキャットのセリフ)
 気になる場面ーN-侯爵夫人の台所、M-お茶会、3月ウサギと帽子屋のクルクルパーティ、‥等について感じたことを話す。
・ABCソングの手話を紹介~実際に出来るようになろう!⇒A is for Apple, B is for book, C is for cat, cotton, cut,curious, caucus race,‥等

*6月4日(木)ログで通常ラボ~
 久しぶりのログのラボ活動です。 やはり、良いねと確信する。
 ・新刊ピーターラビットについて~
 ・地区味の素の準備会について~
 ・ふしぎの国のアリスの書籍紹介~
 ・ナーサリーライムとピーターラビット~
 ・プリント-Nonsense of wonderland と題して、4つのKey wordをまとめてテーマ学習とする。
 ・いよいよテーマ活動する。表現について自由に「一人テーマ活動」に挑んだ。
  相手を意識しながらの一人テーマ活動です。なかなか面白いことになりました。
   ex-①”EAT ME”の所の箱からケーキを出して食べるアリスが和菓子の箱みたいな開け方だったり、上から開ける箱だったりしました。
    ②アリスの大きくなったり、小さくなったりが自分視線で表現したらいいことに気づく。
・ソングバーズとナーサリーライムでスタート

*5月21日(木)オンラインラボ~
Alice in Wonderland-ふしぎの国のアリスⅠ話をテーマにあげています。
・ソングバーズとナーサリーライムでスタート
  主な内容~
① ラボライブラリークイズ-Who am I?

② ♪ひとつしかない地球-手話付きで歌う。
♪Here we go round the mulberry bush-普通のバージョンとコロナ撃退手洗い
 
③導入~紙皿で変身Peter Rabbit⇒新刊ピーターラビット
 
*5月28日(木)オンラインラボ~
  ①クイズ-Alice in Wonderland-
  ・Aliceは動物たちとどんなレースをしたの? (Caucus Race-カワカスレース)
  ・1等賞の商品は何? (Bon bon、Thimble-ゆびぬき)
  ・Dinahって誰のこと? (Aliceのペットのねこ)

  ②“Curious”という言葉をKey wordとしてピックアップして話し合う。
    へんてこりん、好奇心、奇妙、不思議 ‥等の意味があるが~
    ・Aliceは、何がCuriousだと思っているの?=
    ・Aliceは自分は普通だと思っているの?=
    ・
③ 全体を通して動いてみた! やはり、ラボは動いて表現するのが楽しいことを確認出来た。皆とても良い表情でしたし、楽しかったと感想をもらしていた。

*5月7日(木)オンラインラボ~
Alice in Wonderland-ふしぎの国のアリスⅠ話をテーマにあげています。
・ソングバーズとナーサリーライムでスタート
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.