幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0452628
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ラボ前田パーティの紹介
 LABOってなあに?
 年間行事
 発表会のあゆみ
・ 前田パーティの イベント紹介
 2007ハロウィーン
 2008卒業生を送る会
 2008秋のパーティ発表会
 2010イ-スタ-
 2012おぜんざいの会
 2012ファミリー合宿
 2012国際交流壮行会&発表会+夏祭り
・ 前田パーティの 国内交流
 2008地区合宿
 2009夏の思い出
 2011-12ウインターキャンプ
 2013サマーキャンプ黒姫
・ 前田パーティの 国際交流
 参加者リスト
 2006夏カナダ・アルバータ州初シャペロン
 2011夏アメリカメイン州シャペロン
 2011湘南地区国際交流のつどい
 2012地区壮行会 激励スピーチ
 2012パ-ティ壮行会 激励スピーチ
 2013地区壮行会 激励スピーチ
・ 前田パーティ 15周年の会
 テーマ活動発表の感想
 英語の詩と歌の発表の感想文
 何でもメッセージ
・ 前田パーティ  12周年の会
 発表のアルバム
・ 前田パーティ 10周年の会
 プログラム
 英語の歌と詩のメドレー
 お客さまの感想
 ラボっ子代表のスピーチ
・ ハンドルネーム ショコラの由来
・ テューター・リポート
 『バッファローの娘』 資料
 『バッファローの娘』 活動レポート
 『オズの魔法使い』研究レポート
 「クジラのはなしと歌のつどい」
 『鮫どんとキジムナー』
 海の向こうの世界を見てきた万次郎
 ‘ENGLISH FAIRY TALES’
 キンダークラブ通信 No.9 掲載リポート
Welcome!

★ 前田パーティ国際交流壮行会2012 激励スピーチ ★

 
2012年7月16日 (月祝)、
前田パーティの国際交流壮行会2012を行いました。

今夏、アメリカ・アリゾナ州にこまち(中1)が1ヶ月間ホームスティします。
成田集結を4日後にひかえたこまちのために、
ホームステイをすでに体験したコスモ(高1)が激励スピーチを行いました。


高校1年 樋野 由宇


僕は3年前、
こまちと同じ中1の時にカナダのブリティッシュコロンビア州にステイしました。
事前活動が始まったとき、
英語が話せないし、上手に相手に気持ちを伝えることができない僕が、
本当にステイに行けるのかと心配でしょうがありませんでした。
「どうして中1で行くことにしたの」と親に聞いたほどです。
しかし、事前活動を重ね、一泊相互ホームステイを体験し、事前合宿に参加するなかで
自信がついていき、心配が少しずつなくなっていきました。
かわりに、どんなホストに会えるのかどんな経験ができるのかと楽しみになりました。

一緒に事前活動をしている仲間がどんどんホストが決まっていくのに、
自分はなかなか決まらなかったので少し不安になりましたが、
やっとホストが決まってメールが届き、ホストと家族の写真を見たとき
ステイに行く実感がぐっと湧いてきました。
そしてホストファミリーと楽しむために頑張ろうとまた気を引き締めることが出来ました。

カナダの大自然に囲まれた4週間はあっという間にすぎました。
釣りやゴルフ、湖でやったチュービングなどはじめてのことばかりでしたが、
"I will try."と言って何にでも挑戦しました。
笑顔でいることをこころがけて、
なるべく家族と同じ部屋にいるようにしました。
用意していったお土産はとても喜ばれたし、
「たぬき第1話」の素語りも、自分で作った絵本も"Great artist!"と言ってほめてくれました。
うどんをゆでたときザルがなくて苦労したけれど、
"Dericious!"と言っておいしそうに食べてくれました。
上手にできなかったかも知れないけれど
伝えたい、喜んでもらいたいという気持ちは通じたのだと思います。

これからステイに行く人たちに忘れないでいて欲しいことが3つあります。
1つ目、積極的にコミュニケーションをとろうと努力してほしい。
聞き取れ無かったらもう一度聞いたり、何気ない一言で会話ははずみます。
2つ目は、ラボでもやっているアイコンタクトをしっかりとること。
目を見て一生懸命話せばホストファミリーもしっかりと分かるまで聞いてくれます。
そして返事ははっきり。
あいまいな答えでは通じません。しっかりと自分の意思を伝えましょう。
これはステイを楽しくするための大切なことです。
3つ目、基本いつも笑顔でいましょう。
つまらない顔をしているとホストが心配するし、
この子は私たちといて楽しくないのではないかと勘違いされてしまうからです。
笑顔だとホストファミリーも気分がよくなってくれます。
この3つをしっかりやれば大丈夫です。

それではよいホームステイを。
Good luck and have nice days!


コスモ コスモ3
コスモ2 コスモ4


コスモはこまちと同じく中1で国際交流に参加しました。
体験後しばらく経って振り返るのは彼にとって良いチャンスでしたし、
あれから3年経って今なにを思うのか、私たちにとってもとても興味深いところでした。

スピーチを快諾して早々に持ってきてくれた原稿はとてもよくまとまっていて、
ひと夏の体験が今なおしっかり心に刻まれていることがわかり、
自身の体験をもとに誠意をもって語ろうとする姿勢に胸打たれました。

Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.