|
|
|
|
|
|
|
|
}_TABLE border="1" cellpadding="5"> |
『コラム☆落花生』B-3 2017年12月16日
「わたしのチャームポイント」
中央千葉地区 大崎パーティ 大学3年 りこ
こんにちは!
前のコラムのぷにーからもあったように、どこにいてもすぐわかる!それが私のいいところ!
りこです!
こないだ誕生日を迎えまして、永遠の20歳になりました!!
誕生日プレゼントは年中受け取ります!
さて、ぷにーからのお題は『わたしのチャームポイント』でしたね。
さあ、私のチャームポイントはどこでしょう………
正解は、ありません!!!
特に特徴的な外見でもなく、顔を作り固められているので、これといったチャームポイントが見当たりませんね、、!
そこで今回は私の顔がどのように出来上がっていくのか紹介しようと思います。
よくどれくらいメイクに時間かかるの?って聞かれることもあるので、このコラムを見て知ってください!
①化粧水、乳液をぬりたぐる
乾燥肌なので、これをやらないと死にます。
何もかもできません。
まずは化粧水・乳液!
お肌のケアは大切ですね!
②CCクリーム・ファンデーションをぬる
下地ですね!これで肌がある程度白くなります。
CCクリームは肌に優しい美容液成分が入っているやつ!(乾燥肌なので)
③アイメイク
ここが一番大切ですね!
まぁ二重に変身したので、前より随分楽になりました〜!
濃いめの茶色アイシャドウを二重幅に塗って、ちょっと明るい茶色のアイシャドウをまぶたにぬって、最後に明るいシャドウをまぶた全体にぬる。
次にジェル(クレヨン的な?)のアイライナーで目の形を書く。
私左右の目の形が違うから、ここである程度同じにする。(ポイント)
次にリキッド(筆ペン的な?)ライナーで目尻をかく。
そして涙袋に明るいシャドウをぬる。涙袋をかく。(無理やり涙袋完成)
最後に目尻から黒目の始まりくらいまで、濃い茶色のアイシャドウを下まつげあたりにぬる。
これでアイメイク終了!!
④パウダーを肌にのせる
これでもっと肌が白くなります。
⑤眉毛をかく
眉毛を上にあげてかくと、怒ってるように見えるので、基本平行か下げ気味に書きます。
左右おなじようにかくのって難しいよね、、。
⑥チークぬる
まずはほっぺ全体にオレンジのチーク、そしてほっぺの一番高いところにピンクチーク!
肌を白くしてるから、チークぬらないと血色悪くなるんだよね、、!大切!!
(ただ具合悪くても顔色悪くならないから気づかれないよ!)
⑦口紅!
これが最後!
口紅塗っておわり!
ちょっと上唇は口紅で形作ってるよ!!(無理やり)
以上!
これ全てで45分くらいかな〜早いと30分くらいでできる!
案外簡単!
ただ今でも自分に合ったメイク模索中〜
今のメイクは人生の中で4段階目くらい!
日々成長してます(?)
ちなみに一番メイクのノリがいいのは黒姫山だよ!(なんでかはわからないよ!ただいつも調子がよくて早くメイクおわるよ!)
いい化粧品も模索中〜
ぜひみんなオススメの化粧品あったら教えてください!!(プレゼントしてくれてもいいよ!)
以上『わたしのチャームポイント』でした〜(そんな話はしてない)
では、次のコラムの方へのお題を発表します!
次の方はわたしと違って顔が整ってていいな〜っていつも思ってる人!羨ましい!
そんな人へのお題は『今年やり残したこと』
今年もあと少しですね〜
みんな今年やり残したことないかな??
わたしはダイエットしたかったのに、ただ太って今年が終わってしまいそうです。
来年こそは頑張りたいな!!!
では、またどこかで〜!!
| |