幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0083915
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ パーティ通信Wonderland Labo
 2014年2月号
 2014年3月号
 2014年4月号
 2014年5月号
 2014年6月号
 2014年7月号
 2014年9月号
 2015年新年号
 2015年2月号
 2015年3月号
 2015年4月号
 2015年5月号
 2015年6月号
 2016年2月号
 2016年3月号
 2016年4月号
 2016年5月号
 2019年10月号
 2019年11月号
 2019年12月号
 2020年1・2月号
 2020年4月号
 2020年6月号
 2020年7・8月号
 2020年9・10月号
 2020年11・12月号
 2021年1月号
 2021年2月号
 2021年3月号
 2021年4月号
・ 国際交流【2013モンタナ州引率】
 モンタナ州交流 40年の年月を越えて
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
福岡A秋の芸術祭発表を終えて 12月03日 (火)
秋の芸術祭、今年もプロセスにおいていろいろとありましたが無事おわりました。発表までとりくむことで『不思議の国のアリス』の物語がまた子どもたちのこころに刻まれたことでしょう。
これまでの芸術祭とちがって
①テーマ活動に3歳年少児から大学生まで練習本番とでたこと。
②4つのグループをこえて合同練習を重ねたこと。
③練習から当日の音楽CDまで子ども主体で進めたこと。
3つの大きなチャレンジをし、パーティとしてステップアップしたと思います。経験のある大きいラボっ子が自分の役やナーレーション、音楽CDまでこなしながら、テーマ活動発表に初めてトライするチビッ子たちをよく物語の中に巻き込み、練習から本番のときもお世話している様子が見られました。小さい子たちもイキイキとへんてこな森の住人になって動いていましたね!セリフのある役をとった小学生はなかなか英語が自分のことばにならずに苦しんでいましたが、本番は本当によくがんばっていましたよ。あの慣れないステージに上がると緊張して練習どおりにいかないくやしい思いをすること、みんなの協力でカバーできるということもすべてが体験です。
今回アリス役をした小5のMちゃん、小3くらいまではパーティでもよく
涙がこぼれてたのに、今回アリス役を自分から買って出て、1人で大きな役をやり遂げました!「こどもは誰だって成長するものよ。」というアリスのセリフがピッタリの成長を見せてくれました。きっと自信がついたことでしょうね。チャレンジすることのすばらしさをみんなに教えてくれました。

成長したアリス
Re:福岡A秋の芸術祭発表を終えて(12月03日)
アッシュさん (2013年12月03日 21時53分)

お疲れ様でした^^

元気の良い井上Pらしい発表でした。



子どもの数だけ物語がありますね。うちのラボ7っ子はいつも、井上Pの
発表を楽しみにしています。



『アリス大運動会』是非、やりたいですね。
Re:Re:福岡A秋の芸術祭発表を終えて(12月03日) ・
せつこままさん (2013年12月04日 00時12分)

アッシュさんへ

書き込みありがとうございます!

芸術祭でこうして同じアリスをとりくんだ子どもたちはそれぞれに

物語に感じ、共通に感じたことや、表現についてのシェアなんかもでき
たら素敵ですね~ テューター間のエヴァリエーションだけでなく互い
のパーティの発表を見合ってこそ生まれてくる交流、なんとかしてもて
ないかしら?

田平Pでの発表もがんばってくださいね!!
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.