幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧海外交流・留学ランダム新規登録戻る 0402306
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ダンス
 Pig in the parlor
・ イギリスへの旅
 第2回イギリスへの旅 2009 Sept.
 LNP イギリス旅日記2009 Sept.
 LNP イギリスへの旅 その11~その20
 LNP イギリスへの旅 2009 その21~30
 LNP イギリスへの旅 2009 その31~40
 その41~45
 スコットランドへ   バグパイプに魅せられて
 その46~50
・ お話クイズ
・ ソング,ゲーム
 The Hokey Pokey
・ Story Telling 読み聞かせ
・ OBからの手紙
・ テーマ活動
 永訣の朝 (宮沢賢治)
 Peter Pan ピーターパン
 The Duck and the Kangaroo
 Hey Diddle Diddle
 国生み
 やまやまもっこり
 フレデリック 
・ ナーサリーライム研究会 ≪ギースの会≫
 お気に入りのナーサリーライムは?
 ナーサリーライムクイズ
 The Owl and the Pussy-cat
 Song a Song of Sixpence
 Mary had a little lamb
 Take Me Out To The Ball Game
 There was an old woman who lived in a shoe
 To market To market
 Row, Row, Row Your Boat
 Rub-a-Dub-Dub
 Round and Round the Garden
 Wee Willie Winkie
 Three Blind Mice
 Ring-a-Ring o' roses(Ring around the rosie)
 There was an old woman lived in a shoe
 Solomon Grundy
 Wee Willie Winkie
 Thirty Days Hath September
 TheEency Weency Spider
 Ride a cock-horse to Banbury Cross
 Wee Willie Winkie
 ハートのクイーンThe Queen of Heart
 Tweedledum said Tweedledeeトゥィードルダムとトゥィードルディー
 Twelve Days of Christmas
 Twinkle Twinkle Little Star
 Sally Go Round The Sun
 The Muffin Man
 This little pig went to market このゆびこぶたマーケット
 Three Blind Mice
 This is the house that Jack built これはジャックのたてた家
 A
 Here is the church,and here is the steeple
 O
 Tweedledum and Tweedledee
・ 国際交流写真展(since 1976)
 2007ワシントン州
 2006 カンザス州
 2006 サウスダコタ州
 2005 オハイオ州
 2005 ジョージア州
 2004 テキサス州
 2004 カナダノバスコシア州
 2003 カリフォルニア州
 2003 テキサス州
 2002*4H100Aniv.Bear
 2002 アイダホ州
 2002 オハイオ州
 70年代
 ホームステイ受け入れ
 中川潤子より 旅立つ君達へ
 2008 パーティ壮行会
 ラボ留学(1987,2001)
 2004 カナダ・ノヴァスコシア州
 テキサス州
 2008 アイダホ州
 2008 ノースカロライナ州
 2008 オハイオ州
 2008 イリノイ州
 2009 オハイオ州
 2009 マサチューセッツ州
 2013 オハイオ州
 2017 コロラド州
 2017 オハイオ州
 2017 ミズーリ州
・ ラボ中川パーティー 年代別活動
 プレイルーム<動画>
 小学生活動 フレデリック
 えいごによるスピーチ
 フレデリック <動画>
 The Queen of Hearts ハートのクイーン
・ パーティー行事
 合宿
 ハロウインラボ
 クリスマスラボ
 2008LNPハロウイーン
 生涯学習フェス
 ボランティア活動≪ジョイの会≫
 ソング<動画>
 平家の里デイキャンプ20130803
・ ラボパーティ 特別行事
 ラボサマーキャンプ2010夏
 第1回 kotobaフォーラム
 第2回 kotoba フォーラム
 大山サマーキャンプ第2班シニア発表ももたろう 2011
 ロッジ活動 ラボっ子ばやしの練習
 大山キャンプ 第2班 キャンプファイアー
 大山キャンプ 第2班 ラボっ子ばやし
 大山キャンプファイアー ピニョンピルリン(動画)
 大山キャンプ第2班 閉会式 シニアメイト
 大山2班 キャンプソング 月夜の晩
 大山2班8/8朝食いたごち
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
ボランティア支援金をお願いします<東北大震災:被災地協働センターより> 03月17日 (木)

NGO協働センターのHPから、以下転載です。

(NGO協働センターのURLは掲示板でご参照ください)


**************************

(1)東北地方でのボランティア活動資金を募集しています。
被災地にボランティアを派遣し、炊き出しや足湯などの活動を行います。

(2)宮崎から東北へ、支援の輪を~「野菜サポーター」を募集しています。
宮崎の生産者から野菜を買い付け、東北での炊き出しに使います。
振込口座:郵便振替01180-6-68556

口座名義:被災地NGO恊働センター

銀行からの場合・・・ゆうちょ銀行

支店番号 一一九(イチイチキユウ)店 

店番 119
当座 0068556
   
通信欄に、(1)「東北地震支援」または(2)「野菜サポーター」と書いて下さい。
なお、ネットバンキング等で通信欄が無い場合は、
「依頼人名」等の後に(1)「トウホク」または(2)「ヤサイ」、
「依頼人番号」欄等に(1)「1049」または(2)「831」とご記入下さい。

*****************************


*****************************

東北地方太平洋沖地震・津波 救援レポート

被災地NGO恊働センター(神戸市兵庫区)による、東北地方太平洋沖地震(2011年3月11日発生)に関するレポートです。


【宮崎野菜で東北支援】「野菜サポーター」募集!

【宮崎の野菜で東北を支援します!】


報じられていますように、
3月11日に起きた東北地方太平洋沖地震により、
各地に甚大な被害が出ています。
被災地NGO恊働センターは、11日夜にスタッフ4名を派遣し、状況調査にあたっています。
この先遣隊は、間もなく宮城県名取市に到着する予定です。
また、続いて第二陣が13日夜に出発する予定です。

また一方で、被災地NGO恊働センターは
1月26日に起きた宮崎県・新燃岳噴火災害に対する支援を現在も続けており、
当センターのスタッフ1名が、
「震災がつなぐ全国ネットワーク」の他スタッフとともに活動中です。

私どもは、今後も、この二つの災害に対する支援活動を継続していく所存です。

そこで今回、「困ったときはお互いさま、被災地から被災地を支援しよう!」というコンセプトのもと、
噴火で被害を受けた宮崎県産の野菜を買い付け、
東北の被災者の方への炊き出しに使おうと考えています。
大根、ホウレンソウ、しいたけなど…野菜の種類は生産者の方の状況しだいです。


被災でたいへん苦労をされている宮崎県の生産者の方にとって少しでも収入になるよう、
そして、寒いなか避難所で頑張っておられる東北の方々に
「応援していますよ!」というあたたかい声が届くよう、皆さまのご協力をお願いします。

下記の通り、炊き出しに使う野菜買い付けの資金として、
1口3000円の「野菜サポーター」を募集します。ご支援よろしくお願い致します。

★郵便振替:01180-6-68556

加入者名:被災地NGO恊働センター

★銀行からの場合・・・ゆうちょ銀行

支店番号 一一九(イチイチキユウ)店/店番 119/当座 0068556

※通信欄に「野菜サポーター」と明記して下さい。
   
ネットバンキング等で通信欄が無い場合は、

「依頼人名」等の後に(1)「トウホク」または(2)「ヤサイ」、

「依頼人番号」欄等に(1)「1049」または(2)「831」とご記入下さい。

■■■連絡先■■■

被災地NGO恊働センター
代表 村井雅清
所在地 神戸市兵庫区中道通2-1-10
TEL  078-574-0701
E-mail ngo@pure.ne.jp
URL   http://www.pure.ne.jp/~ngo/

*****************************

皆さまのご支援をお願いします。ジョイの会代表 中川潤子
Re:ボランティア支援金をお願いします<東北大震災:被災地協働センターより>(03月17日)
サンサンさん (2011年03月17日 13時13分)

これは、緊急を要しますね。
私のところでも転載させていただいてよろしいでしょうか。

質問です。

ジョイの会とは何でしょうか。
Re:Re:ボランティア支援金をお願いします<東北大震災:被災地協働センターより>(03月17日)
Junkoさん (2011年03月17日 16時41分)

サンサンさんへ

  ありがとうございます。転載お願いします。
>転載させていただいてよろしいでしょうか?

質問にお答えします。

ジョイの会は、1995年の阪神・淡路大震災で、ラボ中川パーティ会
員とOBOG、御父母でたちあげた 被災地支援ボランティアの会で
す。当時から、NGO協働センターのネットワークにはいって微力なが
ら継続した支援をしています。どうぞ宜しくご支援の程お願いします。
Re:ボランティア支援金をお願いします<東北大震災:被災地協働センターより>(03月17日)
フェニックスさん (2011年03月17日 19時06分)

昨日、NPOコミュニティサポートセンター神戸理事長の中村順子氏の講演
を聴きました。第一期が終わってボランティアの力が必要になってきた
時、それをコーディネートする為の費用が必要になってきます。また軍
手やマスク等も必要です。活動がスムーズにいくためには支える方を支
援するお金も必要です。
Re:Re:ボランティア支援金をお願いします<東北大震災:被災地協働センターより>(03月17日)
Junkoさん (2011年03月18日 12時01分)

フェニックスさんへ
 阪神・淡路大震災で学ぶことが多く、個々のボランティアが動く時期
を見計らわないと現地では大変な混乱が起こるということです。
 報道され得ない悲劇が数多くあるということですから、今後の継続的
な支援が必要となります。それにはボランティアといえどシステム化さ
れたプロフェッショナルな行動をする方が現地で必要になります。
 書き込み有難う御座いました。
Re:Re:Re:ボランティア支援金をお願いします<東北大震災:被災地協働センターより>(03月17日)
Junkoさん (2011年03月18日 12時04分)

サンサンさんへ
 ホームページ他へ転載、感謝致します。
迅速なご協力、大変有難いです。


  
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.