幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0507143
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ ★地区発表会
 2024年次表彰式
 2022『きてれつ六勇士』
 2023『宝島』
 2024『そらとぶじゅうたん』
・ Julius Caesar
 大学生達を送る会
・ 25周年発表会
 『ペルセウス』発表会 感想
 ★21周年発表会 2019年3月
・ 2023 SUMMER
 夏休みの課題2023
 ラボ・キャンプの特徴
・ ラボで培う言語力
 なぜ英会話ではなくて「テ-マ活動」なのか↑是非お読み下さい
 テーマ活動が生まれてきた歴史
 国際理解教育として
 コミュニケーション力を育てる教育
 早期英語教育のメリット
 「素語り」の効用
 なぜラボのCDは英日なのでしょうか?
 多読のすすめ
 脳科学からみた英語学習法
 ラボ・パーティへようこそ!
 「テーマ活動で育つ英語」中学生の感想
 ラボでのノートの種類と使い方
 Grammar & Writing の考え方について 
・ クラスのご案内
 ◎水曜日 Kiddy Class
 ★火曜日 Playroom・Kiddy Class
 □木曜日 Elementary School Class  
 ○水曜日Junior High School
 ☆火曜日 E. School Students
 ◆金曜日 Junior High School ~   
 土曜日 プレイルームクラス
 土曜日 中高大生クラス
・ ラボ・ライブラリ-とは
 ♪『ひとつしかない地球』のご紹介
・ 力を発揮する子どもたち!
 Summer 子どもたちの作品展
 子ども達の絵、おはなしにっき & 工作 2007 Summer
 “The Ugly Duckling”
 カレンダーの絵 入選作品
 世田谷区 小学生海外派遣・中学生交流事業参加 
 高校生表現活動発表会
 シニアメイト
 「ラボ力」 自分の武器・弱点は何か
 世田谷区スピーチコンテスト予選通過
 『スーホの白い馬』東京支部 小学生
 大学生表現活動
 国際交流村
 スタンフォード大学オンライン高校 受講体験
 黒姫登頂を果たせた子ども達
・ 年間行事
 2~4月 高学年活動発表会 及び 新入生歓迎会
 4月 春合宿、地区発表会
 7~8月 夏のイベント 
 8月 Party Camp
 8月 全国 Summer Camp
 10月 Halloween Party&個人発表会 
 11月 留学生交流会
 12月 Christmas Party
 ★保護者会での話題 LABO Q&A★
 ★10周年記念発表会★
 2011夏のパーティ合宿
 過去の地区発表会テーマ
 国際交流村
 3月~4月Easter Party
 2011~2021 クリスマス発表会
・ 国際交流のご案内
 Craig君のHome Stay
 Arri君のHomestay
 積立金のお申し込みのご案内
 JennyさんのHome Stay
 ★国際交流 既参加者及び参加予定者
 Paulさんといっしょに!
 ★koyo in Canada★
 ★Narumi in USA★
 ◆オレゴンキャンプのご案内
 ★Nonoko in USA★
 ★Maju in USA★
 国際交流 事後活動
 中国交流のお知らせ
 Evan君のHomestay
 受け入れ
 インターンとの交流会
 Jack & Edward from AUS in 2018 winter
Welcome!
★21周年記念発表会★

21anniversary

2019年3月24日、21周年記念発表会を開催致しました。今回は、オリンピック前年ということもあり、ギリシャ神話をテーマとし、小学生以上は、昨年の夏からプラレタリウムへ行ったり、好きな星座を調べたり、本を読んだりと、壮大な神話の世界に親しんできました。

発表会当日、思いがけず、お母様方からの大きなフラッグの飾りのプレゼントが!
ライブラリーのキャラクター達に囲まれた「21」に本当に感動致しました。
21st century
その周りの星々の美しいこと!その下で、Twinkle Twinkle Little Star♪から始まりました。Pat-a-cakeとTeapotを、幼児さん達で歌った後、最初は、母子で“In the Night Kitchen”
お母さん飛行機に乗ったMicky達は、思わずキラキラ輝く星々に手が届いて、まるでMilky Wayを飛んでいるようでした!
In the Night Kitchen2NightKitchen

ギリシャ神話の最初は、“Donkey's Ears for the King”。小1がほとんどのグループで、年少さんから小2までの9名で発表しました。英語もしっかり、そして何より、のびのびと楽しく発表でき、本当によく頑張りました!
Donkey'sEarsDE

次は、星座でも有名な“Perseus”の物語。
年長さんから小学6年生までの28名で発表しました。力強いタイトルで始まり、神託が成就されるところまでを描く。ことば通りを表すのではなく、いつの間にか、「テーマ」を伝えるテーマ活動になっているところが実に素晴らしいと感じました。
Perseus2Perseus

最後は、中高大生17名による“Prometheus and the Gift of Fire”。中1の男の子が主役になり、物語が進んでいくにつれて、本当のプロメテウスになっていけたと思います。最後のLet justice shine, for I will yet be free.は、全員で解放された「自由」の思いを伝えることができたと思います。
Prometheus2Prometheus

次のプログラムは、保護者の皆様からの出し物ということで、何かクイズが始まったので何かな?と思っていましたところ、前に呼ばれて参りましたところ、目の前に、本当に素敵な『不思議の国のアリス』の世界のお菓子の国が現れてびっくり!お母様方の愛情がこもったケーキが用意されて、BGM付きで21歳のお祝いをしていただきました!驚きと感無量の気持ちでいっぱいになりました。
Cake1Cake2Cake3Cake4Cake5Cake6EatMe
子ども達のお写真が「ITO PARTY 21ST」にコラージュされたアルバムは、本当に素敵で天下一品!こんなに準備をしていて下さったのかと思うと、本当に感謝感激で涙がこぼれました。笑顔がいっぱいの子ども達の写真は、宝物です!表紙もこんなに素敵です!
AlbumAlbumPictures
美しい大きな花束もいただき、恐縮の限り。あれよあれよという間に記念撮影と集合写真。プロのカメラマン(ラボママ)に撮影していただき光栄!

その後は、クラス対抗クイズ大会となり、子ども達も大いに盛り上がりました!しっかりグループ担当のお母様がいらして、公平にジャッジできるようにご準備して下さっていたことも素晴らしい!SBイントロゲームのあとは、動きだけのテーマ活動から物語タイトルを当てるゲームでは、さすがOBOGのお母様、お父様!軽やかなテーマ活動と息の合った動きで子ども達も来場者も皆を魅了!!
OBOG

これだけではなく、優勝チームへの賞品がまた素晴らしい!愛情のこもったライブラリーにまつわるお菓子が宝箱にいっぱい!ひとつひとつが、本当に素敵で、見ているだけで楽しくなります。アイデアと心のこもった絵と手作り品の数々が詰まった「物語の宝箱」に子ども達も感激!優勝した金曜日クラスで大切に分け合い、お菓子は、全クラスでシェア。
BoxBox2Box4TreasureBox

いそがしいOB達もかけつけてくれて、近況報告をしてくれました!
OB
仲間のテュ-タ-達やラボ事務局、奥川さんからもメッセージをいただき、果報者のITOでした。

写真撮影、ポトラックパーティの後、ラボを大学4年生まで修了したNarumiさんとNonokoさんを送る会に。楽しいビデオのあとは、お二人のメッセージと、またそのお母様方による、素晴らしいお言葉をいただきました。
Graduation

 Nonokoさんは、英語でSpeechをしてくれました。彼女は、ドイツ生まれで、幼児で入会、素語り、数々の発表をしましたが、『きてれつ六勇士』Soldier役で大活躍しました。絵も得意で、物理が好きと、理系へと進みました。

 Narumiさんは、日本語でのSpeechでしたので、下記に少し彼女のことをご紹介し、高校時代の英語Speech動画をご紹介しておきます。
 幼児からラボを始め、たくさんのライブラリーを聴いて育ちました。どちらかというとナレーションを多く担当されてきたと聞いています。小6の時に、こちらのパーティに移籍され、中1でのホームスティ、中2で世田谷区国際交流参加、中3で世田谷区Speechコンテスト参加、高1でキャンプ・シニアメイト、高2~3でアメリカ1年留学、大学でニュージーランドの大学へ1年留学を果たしました。中学から始めたお琴も素晴らしく、留学中に現地の小学校を訪れて演奏するなど、活躍されました。
 ラボの高校留学中、ホストファーザーが、スペイン語を話す方だったことから、現地校でも英語でスペイン語を学び帰国しました。耳で言語を学ぶことができたは、ラボの手法だったようです。大学では、言語学を専攻し、ラボの言語習得の在り方の素晴らしさについて、よく私に話してくれました。 
 下記は、高校留学から帰国してきた時のSpeechです。言語だけでなく、その内容も素晴らしいものでした。高3の時。in 英語・日本語、スペイン語・日本語【動画】

 立派に育ったラボっこ達が、また卒業していきました。

全てが、とても楽しくかけがえのない時間でした。

ご準備をして下さったお母様方同士も、お子様の年代が縦割りで、とても楽しかったと伺いました。今回、有志の方々で、周年行事へ向けて、このようにたくさんご準備下さったこと、また会を盛り上げる企画をして下さったこと、何もかも、当日、その場で知った私は、本当にびっくりしました!この肝心な会に、声帯を痛めて、声が出ない状況となってしまい、感謝感激の声を発することができず、申し訳ないという思いでいっぱいでした。皆様には、本当に感謝の思いでいっぱいです。

*****************************************************************

幼児さん達のNursery Rhymesから始まり、Kiddyクラスの『まよなかのだいどころ』、そしてギリシャ神話から3つの物語:『王様の耳はロバの耳』でヘルメスからもらった竪琴をひいたアポロンの予言がもとで、『ペルセウス』の冒険が始まり、ペルセウスの父ゼウスに命ぜられてつくった人間に『プロメテウス』が火を与え、ゼウスから罰を受けるが、3万年後に自由になるという壮大なギリシャ神話の世界を、パーティで楽しむことができました。

  どの年代の子達も、「今」を精一杯、頑張ることができたと思います。

  そして、どのお子様も、頑張れば「できる」ということです。

  子ども達は、日常は、学校の宿題や勉強、中高生達は部活もある中、時間を自ら見つけて「英語と向き合う時間」をつくり、責任をもって語れるように練習できました。それは、大好きな仲間と一緒に、楽しく発表したい!という「仲間への思い」が、ひとりひとりを大きく成長させてくれているのだと思います。

  ラボでは、グループ力を大切にしているのは、このためでもあると感じています。とても、ひとりでは、これほど頑張ることはできないと思います。

  今回、『プロメテウス』で主役を演じた中1のキッキーは、ふだんは、サッカー少年ですが、逃げずに、本当によく最後まで頑張りました!英語だけならまだしも、日本語も、今回は付けたので、量としてはかなりになります。しかし、今回、これを成し遂げた彼は、大きな自信を得たことと思います。

  ラボの子ども達は、長文に強いの子が多いです。ふだんから長い英文を聴いたり、覚えたりしているので、量には慣れています。

  そして、OBのがんちゃんも語ってくれましたが、”Let justice shine.”(正義よ輝け)とは、どういう意味だろうと話し合う中で、この英文が、プロメテウスの正義感と共に、体の中に入り、ふとした時に蘇ってくるのだと思います。そして、人格形成にも影響を与えるほど、生き続ける言葉になるのだろうと思います。

  今回、中高大生達は、この『プロメテウス』の話を進める中で、成美さんが、ユダヤ人達にビザを発行し続けた外交官、杉原千畝を思い起こさせると、話してくれました。誰もしないことを、やってのける、その正義感。人間たちを救うために、「必要だ!」と感じて、罰をも恐れずに実行したプロメテウス。なるほど、たしかに通じるものがある!と感心致しました。

  社会に出て活躍する中で、もしかすると、どこかで、自分の正義感と戦うこともあるかもしれません。

  ”Let justice shine,”のあとは、”For I will yet be free.”と続きます。
  この「自由」は、libertyではなく、free(解放)ということ。正義感が輝いた時に、解放されるという深い意味を、いつか、子ども達には悟ってもらいたいと願っています。やはり神話は、人間の真理をついていると感じます。

  あらためて、素晴らしい子ども達と、素晴らしい保護者の皆様との出会い、このご縁に感謝をしております。

  微力ではございますが、これからも、ひとりひとりの個性が輝けるように、子ども達を見守り、声援を送り続けていきたいと思っています。

  生涯、忘れられない素敵な21周年記念日となりましたこと、このような場で、恐縮ですが、深く御礼、申し上げます。

  皆様のご家庭でのご協力のもと、目標であった、ひとりひとりが輝ける会になりました。

****************************************************

発表会へ向けて、子ども達、頑張っています!英語、この機会に、よ~く聞いてもらいたいです。できるだけ音の真似をしてみることが、ネイティブの発音に近づく一歩です。子ども達の英語を聞いていると、よく音をとらえているなぁと思うことがあります。文字に頼らない音、日本語に無い音、イントネーションを真似していくうちに、英語を発音しやすい口の動きもできるようになってきます。

 仲間と一緒に、楽しく発表できることを目指しましょう♪

★合宿終了 合宿で、Crescent Moonきれいでした!

  小学生、中高大生の別テーマ、合同合宿が終了しました。

PartyCamp
  お写真は、保護者ラインアルバムに。

  <小学生達>
    初日は、Eita君達6年生が、非常によく皆をリードし、低学年の子達も、本当に楽しそうでした!グループ名も、Eita君の発想で「ゼウスの人参」「ゴルゴンの玉ねぎ」「ヘルメスのカレールー」「アルゴス産白米」と面白いネーミングで、皆、さらに楽しくなりました。グループに分かれて改善点を出し合い、それをEita君がまとめて、皆に投げかけ、意見を出し合い、最後は多数決で決めていくという形で、どんどん進めていくことができていました。

    Openingにも時間をかけ、完成。あまり動画を流すと、保護者の皆様の楽しみもなくなるため、ここからは、流さないようにします。
   
    感心したことが、本当にたくさんあります。

    ➀進行方法:プロジェクトを進める上での進行は、こうであってほしいと思えるほど、小グループで問題点を出し合い、全体で発表し合い、リーダーがまとめて、皆で意見を出し合ってきめていくという、非常に、平等で平和な決め方ができていました。
  二日目も、小6が事前活動で不在の中、ゲームをたくさんするのかな?と思っていましたら、しっかり、最初に全体を通して、改善点を出し合い、ホワイトボードにまとめて、さらに、個人で解決できること、全体で考えるべきことに分けて、ポイントを絞るなど。よく年上の子達の様子をみているのか、素晴らしい!の一言でした。しかも、全員がかけ声を掛け合っていて、勢いもありWonderful!
      
    ➁ギリシャ神話の背景が分かって、この物語を楽しめていること
     小2の男子同士でも、「海の神様は、ポセイドンだよね~。ハデスは、~」と、雑談をし合う中にも、神話の世界に浸っていて、素晴らしい。
     メデューサは、もともと人間の女性だったという話も、あらためて皆でそうそうと語り合ったり、アクリシオス王がもともと双子でけんかをして勝ったという話も
全体で、子ども同士で、教え合うなど。
    
    ➂CDの音をよく聞いている
      Openingに、太鼓の音がドンドンとなっていることに、気づいて考えていました。
    ④小学生の皆がテーマ活動を楽しめている
      テーマ活動を、素で楽しめています。
      テーマ活動は、右脳をつかう、知的な活動と学者にも分析され、注目されています。目に見えない想像の世界を自分の「ことば」と「身体」で相手に伝え、意見の異なる仲間と協力し合いながら、つくりあげるプロセスは、非常にたいへんなことなのですが、知的活動でもあり、さらに皆で、ひとつのテーマを伝えるには、どうしたら良いのか、奥深い活動です。この活動を、小学生達が、皆で楽しめていることに感動しました。

   ・合宿感想の一部ご紹介
  
    「2日目は6年生がいなかったけれど、みんながちゃんと動いてくれてよかった。セリフも頑張りたい。来年?から、6年生が中学生になるので、来年に向けての練習になってよかった。みんなを動かすことの大変さがわかった合宿だった」(小5)
    「話がしっかりしてきて、内容がわかりやすくなってきたと思う。とても楽しかった!!」(小4)
    「一人ひとりが集中して活動していたので、充実したペルセウス合宿になったと思います。発表まであと少しですが、セリフやナレーターをしっかり覚えて、発表会まで取り組みたいと思います」(小4)
    「もっとせりふをおぼえればよかった」(小2)
    「1つ1つの場面を作ってがんばれたと思います。音楽CDでセリフ、ナレーターを英語、日本語もどっちも言えて良かったです。もっともっと英語を覚えて、ちゃんと言えるようにしたいです」(小4)
    「2日目は6年生がいなくてドキドキしていたけれど、4年生がとても協力してくれて助かりました。24日まであと少しなので、頑張って英語を覚えます!これからもがんばっていきたいです」(小5)
  
  <中高大生達>

     充実していた様子です!発表へ向けて、しっかりとやれる子ども達なので、信頼しています!!

★大学生より

  先日、友達とパりのルーブル美術館を訪れてきたNarumiさん。オリュンポスの神々をはじめ、たくさんのギリシャ神話関連美術品を目の当たりにしてきたそうです。ゼウスはいたるところに出てきたとのこと。世界、西洋文明では当たり前のギリシャ神話。世界各国からの観光客の多さにも驚いたそうですが、それほど、神話の世界が常識となっていることも、知っておきたいですね。『プロメテウスの火』の最初のトラックは、名画のようなシーンにしたいとの意見。どうなるかな?

★ペルセウス発表グループ

   合宿栞を、2/26~配布します。プログラム、持ち物(貴重品を入れておくミニリュックorバッグがあると便利)など、保護者の方も目を通しておいて下さい。

   合宿初日は、小6メンバーもいるため、この日の完成を目指しており、大切な日となります。初日に音楽CDで通せることを目指します!言葉を語れるようにして参加して下さい。ご協力よろしくお願いします。二日目は、外も使って、何かゲームなども、子ども達に考えてもらいたいと思っています。

   3/9,10合宿のあとは、3/16㈯ 2~5時ラボルームとなりました。全体のテーマ活動の他、役をみたり、ナレーションの練習も予定しています。詳しい内容は、合宿後に決定します。
   あとは、3/24当日に、1回だけ通せればと思います(時間未定)。

************ 
 
  2019年3月24日の周年行事について、こちらで情報を共有していきます。

  <Program>

     下記は、まだ決定ではありません~調整中

       中高大生10時集合 リハーサル後 会場準備
       小学生 11時集合 リハーサル後 会場内で昼食
       火曜日クラス 12時集合 リハーサル
木曜日幼児クラスは、リハーサルはしない方が良さそうと無しの予定。        

    13:00  受付開始
    13:30  Opening Remarks
       ➀木曜日Kiddyクラス:SB & In the Night Kitchen 
➁火曜日クラス:"Donkey's Ears for the King"
      ➂水・木・金、小学生クラス:"Perseus"
       ④水・金、中高大生クラス:"Prometheus,the Gift of Fire"
       ➄保護者の方々
       ⑥ご来場の方々(OBOG)のご紹介 
16:00頃~ ポトラック・パーティ   
   17:00頃~ Narumiさん、Nonokoさん、卒業お祝いの会   
    18:00~ SB・FS大会
    19:00 終了
  
 **********
  今回の発表目標は、ひとりひとりが輝けること、と決めています。

各グループ、物語をどう自分達で料理するのか、自分達ならではの味をつけてもらいたいと期待しています。役になることだけが、輝けるのではなく、役を支える側で輝けることもできます。自分はどこでどう頑張るのか、ひとりひとり、精一杯、力を発揮できるようにと思っています。

◆『ペルセウス』ナレーション候補
    少し勝手にこちらで記入させていただいたところもあり、また、下記にお名前の無い方もいらっしゃるので、2/12~の週のクラスで確認していきます。

  Tr.1:Yuka、Sakura(O.)
   2:Shotaro
   3:Shiyori、Kensei
   4:Yosshi,Kazuta
5:Junkei,Jin
   6:Rena,Akira  
   7:Sosuke
   8:Minami,Reina(M)
   8最後の行~9:Koh
   10,11:Yuna, Hanaka  
   12:Ruruna 
   13:Yui
   14:Reina(T)、Mai
 
◆参考図書 この機会に、ギリシャ神話やオリンピック関連の図書にふれていただきたいと思います。下記は、小学生達がクラスに持参してくれた本の一部です。

  『ギリシャ神話 ペルセウスの書』斎藤洋
  『古代オリンピックの奇跡』
  『講談社の動く図鑑Move星と星座』
  『図説ギリシャ神話 英雄たちの世界』
  『ギリシャ神話』石井桃子編・訳
  『オリンピックの歴史 オリンピックの謎をひもといてみよう!』
  
◆今後の『ペルセウス』合同パーティ予定 ※会場は、全て用賀地区会館 2F  

  「ことば」は、2月末までにしっかりと語れるようにしたいと思います。
   CD通りを目指します!少し不安な方は、3月に個別にみていきます。
また、4月14日の発表会までは、水、木、金曜日の小学生クラスは、振替可能。
  
   2月9日(土)合同P 17:30~19:00(実行委員17時~)
   2月24日(日) 合同P 9:30~12:00( 〃   9時~)
   3月9~10日 合宿 プリント配布済み ※中高大生合宿も同時に実施(プリント無しですみません)
   3月16日(土)もしくは23日(土)いずれも17:30~予定 
   3月24日 21周年発発表会【上用賀アート・ホール】     
     25日~29 クラスお休み
   4月2日~  通常クラス予定                      
   4月6日(土)夕方 もしくは7日(日)合同P(広い舞台に向けて修正)  
   4月13日(土)夕方リハーサル
     14日(日)地区発表会【オリンピックセンター小ホール】(午前の部予定)
   
◆4月14日(日)オリンピックセンター 地区発表会

   伊藤Pは、午前中の発表になりました!『ペルセウス』を発表します!
   NRひろばでは、下記の5曲を歌います。新小1まで参加可能。

   I’m a little teapot、One one one、Three Blue Pigeons、Zoo tra la、Peanut Butter and Jelly♪

   各クラスで練習していきます! 

◆次の合同パーティは、2月9日(土)17:30~19:00 ※実行委員は17時集合 合宿スローガン、プログラムコメント案を考えます。

◆『ペルセウス』

   1/26合同P後、1週間で、決まっていなかったグライアイ2名も立候補がありました。

   Perseus:Sakura T.,Rei
   Oracle(Apolon):Shotaro
Acrisius:Izuru
Danae:Yuna
Dictys:Yoshihito
Dictys's wife:Ruruna
Polydectes:Eita
Hermes:Tomoki,Rinta
Athena:Suzu
Graeae:Shiyori,Seiken、Akira
Nymphs:Mai,Rena、Minami
   
◆1/26 小学生合同パーティ

  4時~実行委員メンバーが集まり、今後は、小5,6がリードしていくことを話し合い、今日の流れを確認。(実行委員小4メンバーも話し合いに参加)
   実行委員長:Eita、Seiken
   副実行委員長:Izuru、Ruruna、Yosshi
   書記:Shotaro、Suzu、Rena
  SB:Seven Steps(面白いテーマをあげて、盛り上がる)、Green Green
  Perseus Game
    
  Eita君が、役を言って、やりたいメンバーが手を挙げ、お互いに確認してから、テーマ活動開始。大きな塔もできて、塔のメンバーが手をキラキラさせて、とても素敵。
テーマ活動の様子は、ラインにて動画Up。

  オーディションは、Eita君が上手にリードしながら、進めていきました。
  次週、子ども達に話を聞きながら、最終確認をしていきます。
  グライアイが、まだ2名、決まっていません。是非、立候補して下さい!
  同時に、ナレーションも、どこを語りたいか、希望を聞いていきます。

◆3/9~10合宿、申込書は、1/26より配布中。2/10締切です。よろしくお願いします!

◆Tシャツサイズ

  パーティTシャツを、久しぶりに作ります。サイズを、2/10迄にお知らせください。
  T
  

◆『ペルセウス』発表メンバーへ

   役決めのための合同パーティを、1/26(土)4時~6時に、用賀地区会館で、実施します。

   時間詳細は、カレンダーにも記載。
   
   今回は、小5、6年生(1月時点で7名)に実行委員になってもらいます。小4の方も希望者は是非!小学校高学年メンバーに、全体を進めていってもらいたいと思っています。発表メンバーは、27~8名の予定です。

   4時~ 発表会実行委員会 進行内容の確認、オーディション方法、今後の進め方
   4:30 SB/Game♪開始
   4:45~5:15 『ペルセウス』動く
   5:15~ 役決めオーディション

     やってみたい役の候補を第一希望から3つぐらい決めておいて下さい。

   方法は、➀役への意気込み ➁セリフを一言(英語は言えれば)

*********************
 <パーティTシャツ>

   Tシャツに載せたい「ライブラリーからの好きな英語、言ってみたいセリフ(英語)」は、1月18日(金)締切とします。全員の出したものが採用されるかは分かりません~。中高大生の制作担当メンバーに任せてあります。

 <各クラスの発表テーマの状況>

 ・小学生クラスの発表

    1月第一週、小学生クラスで希望を聞いた結果、『ペルセウス』を発表する
    ことに決めました

    理由は、登場人物に個性があり、たくさんの子ども達が役になって楽しめる。スト―リーが分かり易い。表現を工夫できる。などの意見がありました。

    『オデュッセウス』も、チャレンジしてみたかったのですが、希望者数の結果なので、今回は、断念しました。

    『プロメテウスの火』をやってみたいという意見もありました。今回、どうしてもこの発表がしたい小6のお子さんは、水曜日の中高大生クラスに、入っての発表も可としたいと思います。

 ・水曜日の高学年クラスは、『プロメテウスの火』

 ・金曜日の高学年クラスは、来週までに、友情出演できる仲間を集められれば、『オデュッセウス』。集められなければ『プロメテウスの火』に合流することになりました。
 ・火曜日の幼児・小学生クラスのメンバーは、今、『王様の耳はロバの耳』を楽しみ始めたところですが、『ペルセウス』に合流する可能性もあります。そこは、1月22日までに決めます。

 ・木曜日の幼児グループは、歌の発表を中心に考えています。
    
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.