幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0398012
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 国際交流
 ラボ高校留学生【SLEPT SCORES】
 ラボ高校留学生からの手紙
・ 欧米の年中行事
 イースター
 イースターカレンダー
 イースター~Hot Cross Buns~
 【What is Christmas?】 クリスマスってなあに?
 クリスマスキャロル~①We wish you a merry Christmas
 クリスマスキャロル②赤鼻のトナカイの秘密
 ③【The first day of Christmas】の秘密
 A VISIT FROM St. NICHOLAS~クリスマスの前の晩
 サンタクロースは本当にいるの?
 ジングルベル
 ヨーロッパのクリスマス・スィーツ
 ハロウィーン
 History of the Jack-o'-lantern, the symbol of Halloween
 クリスマス~アドベントについて
 Thanksgiving Day
・ 間瀬パーティ20周年記念
 プログラムとお礼のことば
 出演ご父母の皆様の感想
 出演OBの感想
・ 「ギルガメシュ王物語」
 ~こどもたちのクイズから抜粋~
・ What's Labo?
 ママのWhat's Lobo?
 2才の子の反応は?
 OBから見た【What's Labo?】
 グルンパが私にくれたもの~OBひまわりさんからの贈り物
 ラボって何?
・ 小学校英語活動
 自分表現活動としての外国語教育
 英語活動が育むBICS(Basic Interpersonal Communicative Skills)
 総合的な学習の時間における「英会話」の位置づけと問題点
 小学校英語講師養成講座05より~「外国語習得について~ことばの発達と認知能力】
 小学校英語活動についての見解~和田稔氏(元文部省初等中等教育局外国語担当教科調査官
 小学校英語講師養成講座04より
・ 地域ですすめる英語教育
 幼児親子対象【楽しくABC】
 親子英会話教室初級
 小学校高学年~英語とあそぼう
 早期英語教育のメリット
 本物の英語力
 なぜ途中で挫折するの?
・ アニマシオン
 テーマ活動であそぼうアニマシオン!「十五少年漂流記」
・ 間瀬パーティ便り
 ファミリー発表会出演者
 Wonderland 2005年1月号
 Wonderland 2005・3月号
 Wonderland 4/5月号
 Wonderland 6・7月号
・ はじめまして!ラボ・テューターまじょまじょ間瀬 自己紹介のページです。
 【私がラボを選んだわけ】
 【年間活動予定】
 【ご入会なさるには】
 【なぜ英会話でなく、「テーマ活動」をするの?】
 お父さんから見たラボパーティ
 お父さんのラボ・キャンプ・レポート
 【英語は何歳から始めればいいの?】
 【テーマ活動】って何?
 ラボっ子の実力
 すばらしいこどもたち
 ずっと夢をあきらめない~ラボっ子の未来~OBの今
 継続は力なり~何年ラボを続けていますか?
 社会が抱える現在の教育課題に向かって,ラボ・パーティはテーマ活動を提案します
 ラボ国際交流について
Welcome!
LABOませパーティだより2005・3月号 No,203
BRAVE AND JUST TRY IT!


 いよいよ3月です!暖かな春の訪れに、身も心も軽やかに動き出したくなりますね。この時期、卒園・卒業、入園・入学の準備に気ぜわしい毎日をお過ごしの事と思います。
季節の変わり目、どうぞ体調を崩しませんように!(自戒も込めて・・)
 さて、ラボ・パーティは、来年40周年を迎えます。親が子供の頃ラボ活動を経験し、「わが子にも自分が味わった感動を!」との思いから、全国で2世代会員が大変増えております。中には、おばあちゃんもそのママもラボ・テューター(先生)で、孫ももうすぐ国際交流参加!という三世代にわたってラボ活動をされているところもありますよ!
時代を越えて世代を超えて共有できるものをもてるこどもたちは、なんて豊かで幸せだろう、と思います。こんなに忙しい時代、なんでも早く・安く・簡単にすませてしまう時代において、「40年もの間、中心軸がずれることなく大切に継承され、さらに孫の代にまで裾野が広がる教育は本物ですね」と、門脇厚司筑波大学名誉教授も語っておられました。(05・1・ラボ東京支部総会にて。)門脇先生は、昨年度からスタートした文部科学省地域教育力再生プランの学識委員として、今、地域のこどもたちの居場所をどのように展開していくのか、地域でこども達を健全に育てていくにはどうしたらよいか、専門家の立場から国に提言されておられます。その中で、ラボ教育活動に深い関心を寄せられ、いくつかの日常ラボパーティ活動を実際に見学され、さらにラボ教育の基となる「テーマ活動」発表もご覧になられました。そして、すでに撮影の進んでいる「こどもの居場所」を提案するビデオ(文部科学省発行・47都道府県と政令指定都市に配布予定)に、生き生きしたラボのこどもたちの様子を是非収録したいと熱い思いで提案してくださいました。
(門脇先生のラボ活動に対する思いは別紙参照。どうぞご覧下さい。)
最近多発する青少年の悲しすぎる事件に触れるたびに、幼いときから仲間と共に育ち合える環境がもっとあったら、と思わずにはいられません。地域のつながりが希薄になり、こどもたちが「ことば」を失っていく難しい時代だからこそ、40年もの間ラボが培ってきた教育力を今こそ社会に向けて発信していきたいと思っています。

4月22日(金)の武道館で行われる【アースデーコンサート】(主催FM東京)では、The BOOMの宮沢和史さんが後輩ラボっこのために作ってくれた「ひとつしかない地球」がテーマソングとなり、当日はヨーロッパ各国のアーティストがその国の言葉で、この「ひとつしかない地球」を歌って下さる予定です。(詳細別紙・ラボっ子家族席1000席すでに完売!)
このコンサートに間瀬パーティから20人が参加します。ライブは心に響きますよ!1万人が入れる大きな武道館に親子で参加できる機会は稀ですので、楽しんできましょう。
 また、5月21日(土)は、「どうする、これからの英語教育」と題して、言語学の分野では世界的権威とされる慶応大学名誉教授の鈴木孝夫先生(日本人は何故英語ができないかの著者)
をお迎えして、日本人に必要な英語教育をお話いただきます。また同時に芸術の森で「こどもひろば~物語の森」も開催予定です。どうぞお楽しみに!!

☆2005年3月の予定

3(木)4:40~5:40山城クラス
(木/かほる保育(幼児・小学低学年)
テーマ:SK17/There is some sky in this pie「空のかけらをいれてやいたパイ」
ナーサリーライム

3(木)6:40~7:45/H・P(木)
小中高大生イーストモールバリオ(小・中・高校生)
テーマ:Alice in Wonderland
「ふしぎの国のアリス」オーディションに向けて~8:30国際交流事活フォロー

2(水)3:15~4:00バリオクラス(水)
イーストモールバリオ(幼児)
※モデルクラス
The very hungry Caterpillar
「はらぺこあおむし」
ナーサリーライム

5(土)10:30~11:30塩部クラス(土/塩部ハルテ(幼児・小学低学年)
※モデルクラス
テーマ:「みるなのはなざしき」
ナーサリーライム

5(土) 塩山クラス(土)
/レックセンター
①幼児1:30~2:15
テーマ:Tim rabbit
②小・中学生(アリス)
2:30~3:30 
4:00国際交流
事活フォロー

3月12日(土)10:00~13:00 春の合同クラス(幼児~高・大生)
★場所:青少年センター音楽室
★もちもの:「アリス」のスクリプト・筆記用具・参加費100円・昼食・飲み物
・ オーディションに向けて~リハーサル「ふしぎの国のアリス・ハートの女王」
・ キャスティング・ナレーション担当部分確認(オーディションの各P持ち時間は15分ですので、女王様の歌から後半を発表します)。
♪へんてこてこりんの歌と、エンディング(♪to be ordinary~♪)をしっかり歌えるようにしましょう!
・12:00~青少年センターのお庭で昼食をとりながら、春の活動のインフォメーションをします。
保護者の方もお昼ご一緒しましょう!

17(木) 4:40~5:40(山城クラス/かほる保育園)
※モデルクラス&
保護者説明会①
The very hungry
Caterpillar
「はらぺこあおむし」

17(木)6:40~7:45(バリオ・小中高大生クラス)
テーマ:「ふしぎの国のアリス」
オーディションに向けて~8:30国際交流
事活フォロー

16(水)3:15~4:00(バリオ幼児クラス)
※モデルクラス:The kindergartenelephant
「ぐるんぱのようちえん」
ナーサリーライム

19(土)塩部・塩山クラス合同 2:30~3:30
愛宕山少年自然の家
テーマ:Alice in Wonderland
「ふしぎの国のアリス」オーディションに向けて   

3月19日(土)~20 (日)Wonderland合宿 Vol.1  愛宕山少年自然の家
集合3/19 3:30 解散3/20 12:00
・春のグループ別ミニ発表会 ・高校卒業生送別会 ・オーディションに向けて
・ 宿泊参加費:1800円(食費・宿泊費・保険・設備分担金) ・幼児の宿泊は保護者同伴
・ 合宿の安全管理を含めて宿泊お手伝いをしてくださるお母様2名を募集します。
・ 夜は、宿泊お母様対象の「ラボママひろば」を開催します。みんなで楽しい合宿にしましょう!

24(木)4:40~5:40(山城クラス/かほる保育園)
※モデルクラス&
保護者説明会②
The very hungry Caterpillar
「はらぺこあおむし」
ナーサリーライム

24(木)6:40~7:45(バリオ小中高大生クラス)
Alice in Wonderland
「ふしぎの国のアリス」オーディションに向けて
~8:30国際交流事活フォロー
※塩山クラス小・中学生はできれば参加
してください。

27日(土)バリオクラス・塩部クラス・塩山クラス・かほる保育園合同
オープンクラス/幼児・小学生合同  ~イースターパーティ~
 リバース和戸 10:30~12:00
 もちもの:ペイントしたゆで卵・バスケット・もちよりお料理・飲み物各1品

★終了後、ナレーション・セリフチェックします。特にアリス役は残って下さい。セリフが心配な子は残って下さい。

※3~4月はモデルクラス・オープンクラスを実施しています。
新しいお友達にラボ・パーティを紹介するプログラムを組んでいますので、是非お友達にお声をかけてください。クラスは、現ラボっこを中心に進めます。

※スプリングキャンプ1班 3/27~30 アリサ(中3) ・まりこ(中3)・ひろと(中1)・たいが(中1)
2班 3/30~4/2 ゆりか(中1)・ひなこ(小3)・めぐみ(小5)・れいた(小5)

※春休み中に小学生以上の個別レッスン(セリフ・ナレーションの発音・イントネーションの強化)をします。ご都合の良い曜日・時間を連絡下さい。

※4月3日(日) 10:30~3:00 リハーサル①/国際交流センター 大会議室
持ち物:「アリス」のスクリプト・筆記用具・参加費100円・昼食・飲み物

※4月9日(土) 10:30~3:00 リハーサル②/東公民館2F
       持ち物:「アリス」のスクリプト・筆記用具・参加費100円昼食
          ・飲み物
★4月10日(日)ラボ東京支部テーマ活動大会オーディション(ラボセンター新宿) 皆で電車に乗って行きます。
 ※合否はその夜連絡が入ります。合格しましたら、5月8日(日)アミュー立川のステージに立ちます。頑張ろう!!


☆ラボ全体の予定
 ※2005ラボ諸外国交流(北米・中国・韓国)受入れ家庭(中1以上) 大至急!!!
*受入申請書を大至急提出ください。(必ずホストファミリーと連絡を取り合ってください。ホストが来日希望を出ていても受入家庭の申請が出されていないと財団からは
連絡がきません。
皆さんがお世話になったホストですので、間瀬パーティ全体で歓迎します。

※諸外国交流参加者(中国・オーストラリア・ニュージーランド・オレゴン国際キャンプ)
・ ニュージーランド中学生枠は締め切りました。高校生は若干名のみ
・ オーストラリア交流・・若干名のみ
・ オレゴン国際キャンプ・・あと数名 お早めに申込を!
・ 中国交流・・・終了しました。
   ★狭い山梨に閉じこもらずに積極的に外にでましょう!世界はヒロイ!!              
☆3/13(日)05国際交流山梨地区事前活動③
   /国際交流センター10:00~3:00(課題チェックを!)

☆3/21(月・祝) 05国際交流のつどい(結団式)/日比谷公会堂
   *参加者・・・せいや(中1)・まどか(中1)・さき&(小6)&ご家族の皆様
    一般参加券(400円)
☆4/3 (日)山梨地区高学年活動ファナルミーテイングGMK打ち上げ
     国際交流センター2F 1:30~3:00 

※今年のサマーキャンプは4班(8/3~8/6)に参加しますので、ご家族の計画に入れておいてください。
※アメリカンスース歓迎合宿 7/26(水)~27(木)山梨全パーティの幼児~小・中学生とアメリカからやってくる中学生(男女各1名)と一緒に涼しい富士吉田で交流合宿をします。

※毎年恒例の間瀬パーティ夏合宿&ファミリー発表会は 8/26(金)~27日(土)
愛宕山少年自然の家(予定)

☆2005ラボ国際交流参加予定のみなさんへ
*山梨地区での三回目(3/13)の事前活動が開催されます。3/21の決意表明のリハーサルをします。
*1回目に皆で決めた担当をもう一度確認し、必要な準備をしてきてください。
 半年後には、アメリカ/カナダでの生活がスタートします。気持ちを引き締めて課題にていねいに取り組んでください。
*パーティ内事前活動(木曜日・土曜日)・・・国際交流ノート・ジャーナル・英和・和英辞書を忘れ
*『自己紹介アルバム』作りは進んでいますか?年末年始、日本文化を意識した写真は撮れましたか?
 どこかにお出かけの際はパンフレットをもらってください。(できれば英字、5部!)

※送り出しご父母の皆様へ
3/21に日比谷で【国際交流の集い]が開催されますのでご家族揃ってご出席ください。
各国大使からの激励スピーチ、参加者の決意表明と代表Pによる激励テーマ活動発表があります。家族券(参加者+2名)は事前活動費から充当されます。1家族3名以上参加の場合は一般参加券を
ご購入ください。又、財団から所属中学・高校長宛てに、ご招待券が出されていますので、参加者からごあいさつかたがた手渡してください。

☆パスポート取得について
 JTBよりすでにお手元に申請手続きの書類が届いているかと思います。「ラボ国際交流/第1回解渡航手続きの手引き」をご覧になり、パスポート取得スケジュールをご確認下さい。
※3/10必着にて提出書類を忘れずに送付してください。尚、パスポート申請書類はJTBに依頼しなくてもご自身で十分に手続きできます。いずれにしても本人が記入しパスポートセンターに行く必要がありますので春休みに手続きができるようにご準備ください。わからないことがありましたらいつでもお電話下さい。


★スペシャルイベント
☆4/22日(金)アースディコンサート(武道館) 詳細は緑の紙
☆3/20(日)新刊ラボ・ライブラリー 「じゅげむ」日本語音声オーディション (ラボセンター新宿)
   間瀬パーティを代表しまして、かなちゃん(小4)がエントリーします。単に競うのではなく、専門家から音声表現指導を受けながら、ことばを楽しむワークショップを経験できます。
かなちゃん、楽しんできてね!

今後の参考に要綱を添付します。↓ 
********************************
SK30『寿限無』(仮題)日本語音声吹込みラボっ子選考会のお知らせ
ラボ教育センター教務・制作局
今回の新刊ラボ・ライブラリーSK30は,「笑い」をテーマに落語と世界の名作絵本に題材をもとめて
つくられます。おはなしは全部で4編,『寿限無』はそのなかの1編です。
ごぞんじのように,このおはなしは日本の伝統話芸である落語としてとてもよく知られています。今回のラボ・
ライブラリーでは,落語のはなし方をいかしながら,ラボっ子のみなさんがいきいきとテーマ活動ができるように,
ラボ・ライブラリーらしいくふうがされます。語り手は落語家を予定していますが,落語のようにひとりで
語るのではなく,ラボっ子もふくめて「かけあい」の形式でつくられます。そこで,3名のラボっ子を募集することに
なりました。
録音演出は,『きょうはみんなでクマがりだ』『おやすみみみずく』などを担当されている西村正平先生。
「ことばで遊ぶ」名人の先生ならではのたのしい演出になることでしょう。
以下のように選考会を開催いたしますのでお知らせします。
                      記
選考会日程:2005年3月20日(日・祝)12:30~17:30(時間は予定)
※選考会当日に収録参加者3名を決定し,発表します。
※収録日は,3月26日(土)です。時間は午後を予定しています。
選考会会場:ラボ・センター本社
選考会参加対象者
○ 全国の現小学校4年生,5年生,6年生のラボ正会員。
? 1パーティから上記の対象年齢会員数10名に1名の割合で参加できます。
○ 3月26日(土)の収録日に参加可能であること。
○ ラボ・ライブラリーが大好きであること。
○ 今回募集するのは,ラボ版『寿限無』のおはなしにでてくる子どもの役3名です。またこの3名は冒頭で
「ジュゲム~」をつかったことば遊びの群読もします。
受付期間:2005年2月21日(月)~28日(月)
○ 下記宛にファックスかE-mailで申し込んでください。ハガキや電話によるエントリーは受付けません。
? ラボ教育センター『寿限無』係FAX 03-3367-2989  E-mail kyoumu@labo-global.co.jp
? 質問はTEL03-3367-2443(教務・制作局)で受付けます。
○ ファックス,E-mailには以下の項目を記入してください。
? 氏名・学年・支部・地区研・パーティ・参加にあたってのひとこと
申し込み受付け
受付け後,教務・制作局より「申込み確認通知」「参加にあたっての準備と注意」「選考会用台本」を
ファックスかE-mailで送信します。
○ 選考会参加にあたっての交通費は参加者自己負担となります。
○ 収録(録音本番)に参加していただくラボっ子とその保護者1名分の交通費(遠方の場合は宿泊費も含む)は,
ラボ教育センターが負担いたします。
○ 選考会は競争が中心のオーディションではなく,ことばの力を楽しく体験できるワークショップ形式で行なう
予定です。その指導と選考は,録音演出を担当する西村正平先生とラボ教育センターで行ないます。
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.