幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0399110
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 国際交流
 ラボ高校留学生【SLEPT SCORES】
 ラボ高校留学生からの手紙
・ 欧米の年中行事
 イースター
 イースターカレンダー
 イースター~Hot Cross Buns~
 【What is Christmas?】 クリスマスってなあに?
 クリスマスキャロル~①We wish you a merry Christmas
 クリスマスキャロル②赤鼻のトナカイの秘密
 ③【The first day of Christmas】の秘密
 A VISIT FROM St. NICHOLAS~クリスマスの前の晩
 サンタクロースは本当にいるの?
 ジングルベル
 ヨーロッパのクリスマス・スィーツ
 ハロウィーン
 History of the Jack-o'-lantern, the symbol of Halloween
 クリスマス~アドベントについて
 Thanksgiving Day
・ 間瀬パーティ20周年記念
 プログラムとお礼のことば
 出演ご父母の皆様の感想
 出演OBの感想
・ 「ギルガメシュ王物語」
 ~こどもたちのクイズから抜粋~
・ What's Labo?
 ママのWhat's Lobo?
 2才の子の反応は?
 OBから見た【What's Labo?】
 グルンパが私にくれたもの~OBひまわりさんからの贈り物
 ラボって何?
・ 小学校英語活動
 自分表現活動としての外国語教育
 英語活動が育むBICS(Basic Interpersonal Communicative Skills)
 総合的な学習の時間における「英会話」の位置づけと問題点
 小学校英語講師養成講座05より~「外国語習得について~ことばの発達と認知能力】
 小学校英語活動についての見解~和田稔氏(元文部省初等中等教育局外国語担当教科調査官
 小学校英語講師養成講座04より
・ 地域ですすめる英語教育
 幼児親子対象【楽しくABC】
 親子英会話教室初級
 小学校高学年~英語とあそぼう
 早期英語教育のメリット
 本物の英語力
 なぜ途中で挫折するの?
・ アニマシオン
 テーマ活動であそぼうアニマシオン!「十五少年漂流記」
・ 間瀬パーティ便り
 ファミリー発表会出演者
 Wonderland 2005年1月号
 Wonderland 2005・3月号
 Wonderland 4/5月号
 Wonderland 6・7月号
・ はじめまして!ラボ・テューターまじょまじょ間瀬 自己紹介のページです。
 【私がラボを選んだわけ】
 【年間活動予定】
 【ご入会なさるには】
 【なぜ英会話でなく、「テーマ活動」をするの?】
 お父さんから見たラボパーティ
 お父さんのラボ・キャンプ・レポート
 【英語は何歳から始めればいいの?】
 【テーマ活動】って何?
 ラボっ子の実力
 すばらしいこどもたち
 ずっと夢をあきらめない~ラボっ子の未来~OBの今
 継続は力なり~何年ラボを続けていますか?
 社会が抱える現在の教育課題に向かって,ラボ・パーティはテーマ活動を提案します
 ラボ国際交流について
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
Good Friday! ~やっぱり食べてみたいHot Cross Buns!!画像追加 03月25日 (金)
英語を学ぶ者にとってどうしてもぶつかる壁は「ナーサリーライム」(マザーグース)と「シェークスピア」、そして「聖書」だなぁと日々実感します。
 ラボでは幼いときからナーサリーライムに親しみながら英語の根っこづくりをしています。難解なナーサリーライムも英語圏のこどもたちがそうであるように、難しい理屈なしにリズムとイントネーション・ことばあそびを体全体で楽しむことができるようになります。さらに小学校高学年あたりから英語と日本語のバイリンガルでシェークスピアにも出会います。では、人類史上最大のベストセラーといわれている聖書はどうでしょう? 
 人々の精神に深い影響を与え、欧米文化の基礎となっているこの難しげな本は、キリスト教圏を理解する上で欠かせない書物です。欧米の絵画・音楽・文学や映画をより深く味わうにも非常に役立つはずです。
 とはいえクリスチャンでもない私にとって、聖書はいかにも分厚くて難解で、何年たってもとても読破できそうもありません。ゼミでは原書で聖書を読むことをやっていましたが、「美しい英語だなー」「簡潔だな~」と思いながら途方にくれた記憶のほうが鮮明で肝心の内容についてはすっかり忘却の彼方だし、今頃になってあの時もっと勉強しておけばよかったな~と思う次第です。

 「ことば」はその国や圏の文化と一体になって発展していますので、ことばだけを切り離すことはできません。私たちが英語を学ぶということは、その言葉を話す国の文化までまるごと学ぶということになるのです。英語は聖書に由来する単語やフレーズが数多いので、英語を学ぶ上で、どうしてもキリスト教の基礎的理解が不可欠になってくるのです。違う宗教だから・・なんて拒否している場合ではないのですよね!
 
 身近な言葉では、例えばだれでも気軽に使っている、ほとんど日本語化している”Good-bye!”は、God be with you(ye)”の省略形だったんですね。GoodはGodをさし、-byeの”b"はbeのこと、yeはyouをさします。お別れの時にいう言葉は、相手に対して「神と共にありますように」「神のご加護を」という願いがこめられた言葉なのだ、とわかって使うのと、単純に「さよなら」ってことだから、で使うのではことばの深みが全く違いますね。
 ラボではここのところをとても大切にしているのがポイントです。ことばの意味を理解するためには必然的に体験活動も多くなります。英語を話す国の文化を理解するためのひとつの方法として、英語圏の人々の生活に深く根づいている主だった習慣を体験できる機会を大切にしています。その体験を通じて世界には違う文化を持つたくさんの人々が生きている事、それぞれに家族があり、長い歴史があることを少しでも学んでいってほしいな~と思いつつプログラミングしていきます。
 新しいもの、自分とは違う価値観、文化、宗教、生活習慣の違い、それらを受け入れられる柔軟性は国際社会を生きるうえでとても大切だと考えます。
謙虚であること、しっかりとした知識を持ち、勇気をもって行動できること、一人一人がそういう国際人に育っていったなら世界がもっともっと平和になっていくのだろうなと思います。

 さて英語圏で最も大きなイベントのひとつイースター(復活祭)が近づいています。イースターは、イエスの復活を祝う1週間ほどのお祭りかと思っていましたら、なんと実は、イースター前の40日間とイースター以後の50日間、合わせて90日間がそれにあたるのだということがわかり驚きました。クリスマスと比べて、イースター期間の重要性が分かろうというものですね。
 イースター関連カレンダーを左のページ一覧にまとめてみました。ご参考まで!

***************** 
 そう、今日はGood Friday!
Good Friday is the Friday before Easter Sunday. On this day, Christians remember the day when Jesus was crucified on a cross. The name may be derived from 'God's Friday' in the same way that good-bye is derived from 'God be with ye'.

何故、Jesusが亡くなった日なのに'Good'というのか、と気になっていたけど、なるほど~、なるほど。Good bye と同じで、Godからきていたことばで、'God's Friday'(神の金曜日)だったんだぁ!
あ~すっきりした!
そして今日はHot Cross Bun を食べる日です。
Hot cross buns baked on Good Friday were supposed to have magical powers. It is said that you could keep a hot cross bun which had been made on Good Friday for at least a year and it wouldn't go mouldy.
お~~~、Good Fridayに焼いたHot Cross Bunsはマジカルパワーがあって、少なくとも一年はカビないなんて!実にすごいパワーだ。コレを食べれば一年健康で(カビずに腐らずに)過ごせるということですね~。

いつもパーティで歌っている♪Hot Cross Buns♪を今年はとうとう自分達で作って味わってみようと、イースターサンデーOn Timeに計画しました。(2005)
 甲府盆地が見下ろせる小高い丘に立つ「フルーツ公園」の中にある「くだもの工房」でどんなHot Cross Bunsが生まれるか楽しみです。
願わくばパンづくりの指導をして下さる先生の想像を絶するような事体が勃発しませんように!、と祈りつつ春の一日、「おなかの中から異文化体験」楽しみたいと思います。

参考資料:Special Days in Britain
http://www.woodlands-junior.kent.sch.uk/customs/holidays.html

キリスト教関係の資料
CATHOLIC ENCYCLOPEDIA
www.newadvent.org/cathen/
****************
Happy Easter.画像追加!
Hot Cross Buns作ったよ~We made it!
05easter
一次発酵が終わり、みんなに取り分けます。
easter2
パンは生きているのでやさしくつくろうね!一同真剣に作り方を聞きます。
easter6
丸く形成したら、今度は十字を作ってパンの上に載せます。この後オーブンへ。
easter11easter13
焼いている間にお外に出ていざ、Egg Hunt!それぞれ絵を描いてきたEaster Eggをこれからママがお庭に隠しにいきま~す。ナビゲーターはHide's mom.
easter13 easter14
み~つけた!!
easter10 ほら、私のたまご、ちゃんとみつけたよ!!
easter12 Easter Egg Spoon Raceも頑張りましたぁ。
さぁ~そろそろHot Cross Buns焼きあがったかな?
easter7
あっ、焼けた、焼けた!
easter8
ほら、おいしそうでしょう。
easter9
Special Thanks to:Yuuki's mom!!
Happy Easter!!
>>感想を掲示板へ
Re:今日はGood Friday! ~やっぱり食べてみたいHot Cross Bans!!(03月25日) >>返事を書く
Basshiさん (2005年03月25日 13時15分)

まさしく同じ思いでございます。
ヨッシーさんからの情報を得て、さっそくコストコの会員になりHot Cross Bunsを
調達して参りました。
今朝、楽しみに開けてみると・・・一つずつラップに包んでおいたそのラップに既
に息子の小さな歯形を発見して、少々がっかりしました。。
しかし思ったよりもモチモチして美味しく、良い夢を見れそうです。

というわけで、イースターのページを拝見させていただいて、仰天!
どうか、どうか、後生ですから私のアホなコメントは、手直しして下さいませ~
まじょまじょさんの知性あふれる素敵なHPを楽しみに、皆さんが訪問し、
アレを見るのかと思うと、失神しそうです。
書いている時には、まさしく独り言のような気持ちでしたが、改めて見ると・・・
お恥ずかしい限りです。トホホ。

イースターパーティの様子を楽しみに、またお伺いさせて頂きます。
Re:今日はGood Friday! ~やっぱり食べてみたいHot Cross Bans!!(03月25日) >>返事を書く
Play with meさん (2005年03月25日 22時01分)

いつも参考にさせていただいています。ありがとうございます。
Hot cross buns!作り方、お母様方に紹介させてくださ
いね。私はものぐさなためになかなかできません。
お母様方につくっていただきましょう!!
パーティでできると楽しいでしょうね。
様子をUPしてください。楽しみにしています。
Re:今日はGood Friday! ~やっぱり食べてみたいHot Cross Bans!!(03月25日) >>返事を書く
kaikaiさん (2005年03月25日 22時14分)

私も今日、大学の公開講座でアメリカ人の先生からイースターのことを
教えていただきました。
キリスト教では、イースターはとても大切な行事なのですね。
昨日は洗足木曜日(MaundyThusday)、その昔キリストの弟子たちの足を
洗った事を記念して足を洗う式。そして今日は聖金曜日
(GoodFriday)、イエスの冒涜、はりつけを考える式典だそうです。受
難週の間(イースターまでの一週間)、クリスチャンはいろいろな式の
ためにほとんど教会へ行っているということです。
でも、今は40日間も断食するわけではなく、毎週金曜日はお肉を食べな
いとか、教会へも日曜日に行くだけの人が多いとか、しゅろ(palm)の
葉を燃やした灰を額につけるのも一晩だけだそうです。しゅろのない地
方では、お店で買うのだそうです。日本で、端午の節句には菖蒲の葉が
スーパーで売られているのと同じかな、なんて思いました。
それにしても、イースターに関してはまだまだ知らないことが多いで
す。まじょまじょさんの報告で、また知識を増やせました。
Re:今日はGood Friday! ~やっぱり食べてみたいHot Cross Bans!!(03月25日) >>返事を書く
いとさん (2005年03月27日 02時35分)

とても参考になるお話をありがとうございました。Good FridayがGod’s
Fridayに由来していることなど、初めて知りました。本格的なホットク
ロスバンズは、作ったことがないので、このレシピは貴重ですね。是
非、パーティのお母様にお伝えさせて下さいね。やはりバターロールの
生地にレーズンを入れて、クロスの切れ目を入れて焼いたものを子ども
たちに配ったこともありますが、にせものでしたね~(^o^)

聖書のお話もとってもいいですね。私も学生時代、聖書研究会に属して
いて、聖書さえあれば無人島でも生きていけると真剣に思った時期があ
りました。結局、正式な洗礼は受けなかったのですが。本当に身近なと
ころにたくさんキリスト教の文化あることを私たちは忘れがちですよ
ね。『ノアのはこぶね』の時に子どもたちには、少し話をしたつもりで
すが、西暦も子どもたちはどの程度、理解しているのか疑問ですね。

いつも訪問するたびに、学ばせていただけるすばらしいHPですね。これ
からもいろいろと教えてください。
Re:今日はGood Friday! ~やっぱり食べてみたいHot Cross Bans!!(03月25日) >>返事を書く
ぼっくりさん (2005年03月27日 10時17分)

Basshiさんから、お聞きして早速おじゃまいたしました。
まじょまじょさんのページに参りますと、『ここまでお調べになったの
か!』という驚きと、それをわかりやすく表などにまとめて、HP訪問し
た人がみやすくわかりやすく、載せていらっしゃる事に心底感動しま
す。
(ラボ以外の方も、勉強の為にに定期的に訪れる方々がおられるのでは
ないでしょうか・・・!?)

受難日なのに、なぜGoodという言葉が使われているのか・・・これまで
疑問に思っても調べる事もなく来ていた私には、その部分を知る事がで
き、深く頷いてしまいました。

地域に向けての発信も、まじょまじょさんの行動力に感嘆し、近隣新米
3パーティで自分達なりにやっているところです。
HPを参考にさせていただいています。
Re:Re:今日はGood Friday! ~やっぱり食べてみたいHot Cross Bans!!(03月25日) >>返事を書く
まじょまじょさん (2005年03月27日 19時17分)

Play with meさんへ
訪問&書き込みいただきありがとうございました。こうして感想をいた
だけると、私のつたない日記でも少しはお役に立てたかなぁって実感で
きてすごく嬉しいです。一回書き出すと勢い長くなてしまいますが、ど
のように読まれているのか、読んだ方がどのように感じてくださったの
か、・・結構気になるものです。
 HPの良いところは、時間や場所を越えてインターラクションできる
とこですよね。たとえ文字の上だけでも双方向コミュニケーションがと
れるところが魅力です。
 そうそう、ホットクロスバンズのこと、
実は私もいつも人頼みなんです。私一人では何にもできなくて、ついつ
いみんなを巻き込んでしまっています。なんでも自分でテキパキできれ
ばいいのですが、やりたいことはバンバン浮かぶものの、なかな実践が
伴わず悪戦苦闘の連続です。そんなテューターでも周りに優秀なお母様
方がいてくださるおかげでラボが続けられます。
ですからいつも感謝、感謝です。
Play with meさんのパーティも素晴らしいお母様でいっぱ
いですね。手作りホットクロスバンズの登場、楽しみです。
----------------------------
----------------------------
----------------------------
Re:Re:今日はGood Friday! ~やっぱり食べてみたいHot Cross Bans!!(03月25日) >>返事を書く
まじょまじょさん (2005年03月27日 20時26分)

かいさんへ

>私も今日、大学の公開講座でアメリカ人の先生からイースターのこと
を教えていただきました。
⇒直接アメリカ人の先生から講義を受けられたのですか、うらやましい
です。キリスト教のことについては知らない事ばかりで発見の連続で
す。でも英語を学ぶうえには、どうしても避けては通れないな~と思い
ました。
しゅろ(palm)の日曜日、懺悔の火曜日、洗足木曜日
(MaundyThusday)、聖金曜日(GoodFriday)、受難週(イースターまで
の一週間)のこと、、イースター前の期間(~レント)のこと、イース
ター当日、そしてイ-スタ-後の期間(AscensionからPentecosteまで)
が、イースター関連期間だと知ることができ、さらに
「葉を燃やした灰を額につけるのも一晩だけ・・」「しゅろのない地
方では、お店で買う・・」など、その国にいないとわからないこともこ
うして知ることができて得した気分です。
かいさん、ありがとうございました。
イースターに限らずまだまだ知らないことが多いので、発見もその分多
いと言うわけです。その発見の喜びをつい、皆と分かち合いたくて・・
きっとかいさんも同じ思いを持っていてくださると感じています。
かいさんの【日本にいながらアメリカ体験講座】これから読ませていた
だきますね。書き込みありがとうございました。
Re:Re:今日はGood Friday! ~やっぱり食べてみたいHot Cross Bans!!(03月25日) >>返事を書く
まじょまじょさん (2005年03月27日 20時29分)

Basshiさんへ

Basshiさん、Hot Cross Buns早速調達されたのですね~。
やっぱり食べてみたいですよね。可愛い歯形・・ご子息もきっと待ちき
れなかったことでしょう。
それからBasshiさんの日記のコメント、すごくいいですよ。一緒に、う
ん、うん、ってうなずきながら読み進めることができます。発見の喜び
も臨場感にあふれています。イタリアやフランスのことは知らなかった
ので本当にありがたいです。
又、発見した事ありましたら是非教えて下さいね。
ひろば@は情報の玉手箱! お互いにGive and takeできたらいいですよ
ね!Happy Easter!!
Re:Re:今日はGood Friday! ~やっぱり食べてみたいHot Cross Bans!!(03月25日) >>返事を書く
まじょまじょさん (2005年03月28日 08時42分)

いとさんへ

>Good FridayがGod’s Fridayに由来していることなど、初めて知りま
した。
⇒ほんとにね!なるほど~って私も思いました。神の金曜日、この日を
忘れないようにって願いも込められているんですね。Good-byeもそうで
すが、こどばって文化や社会の構造に大きく規制されているんだな~と
改めて感じました。

>身近なところにたくさんキリスト教の文化あることを私たちは忘れが
ちですよね。『ノアのはこぶね』の時に子どもたちには、少し話をした
つもりですが、西暦も子どもたちはどの程度、理解しているのか疑問で
すね。
⇒西洋の文化が日本にも大きく入り込んで(積極的に取り入れられて)い
ますが、本質がわからないままのことが多いですよね。とりわけ西暦
は、まさにキリスト誕生の年を元年として数えられていますが、どれだ
けこどもたちが理解しているか疑問です。教育の現場で特定の宗教を語
ることをあまり好まない日本人は、自分達の宗教観についても同時に非
常にあいまいです。
 イースターは「キリスト教の最も古く最も重要な行事」とされている
ようですので、イースターを取り上げる時には、何の日なのか、何のた
めにお祭りをするのかをきちんと伝えていかなければ、と思いました。
年齢的に理解できることは違いますが、こどもたちがいつか世界に出た
時に困らない最低限の常識として、又、相手の文化を尊重できる資質を
高めていけれるように、できるところからできる範囲でこれからも出会
いの機会を作っていきたいですね。また、保護者の皆様に対しても、欧
米の行事(日本もそうですが)そのほとんどが宗教に関連するので趣旨を
きちんと話していかなければと思っています。
Re:Re:今日はGood Friday! ~やっぱり食べてみたいHot Cross Bans!!(03月25日) >>返事を書く
まじょまじょさん (2005年03月29日 09時08分)

ぼっくりさんへ
ようこそ!嬉しい書き込みありがとうございました。
イースターについてもそれ以外の行事についても知らない事があまりに
も多いので、自分で理解できるレベルで調べて、それをできるだけわか
りやすくまとめてからパーティのこども達や保護者の皆様にお話してあ
げたいなぁーという一心です。その途中で、”お~”とか、”わぁ~
~”
とか、”へぇ~~”とか、”そうだったんだぁ~”の感嘆詞があまりに

多く、ついついこの感動も皆と分かち合いたい、と思ってしまいます。
で、勢いHPにもUPするのですが、時々「そんなことも知らんかった
ん?」と、自分の無知を広くネットでわざわざ表明しているようで、皆
さんはもうすでにご存知だったんだろうな~とずかしくなることもあり
ます。
 でもこうしてたくさんの方が訪問してくださり、ぼっくりさんのよう
に暖かいメッセージを残してくださると、響き合えたような気持ちに一
気になり、また次も頑張っちゃおぅ!と単純な私はついつい舞い上がっ
てしまいます。
地域に向けての発信も、是非できるところからできる範囲で、着実に!
お近くに3パーティあると心強いですね。横浜は、地域自治体が積極的
に民間の良いところを取り入れ、こども達に対する事業を活発(多分日本
一!)に展開しているところだと思います。その分競争相手も多いです
が、ラボの良さが広く多くの方の目に留まるようになればいいなぁ~、
って祈るような思いですよ。ねッ、ぼっくりさん♡
Re:今日はGood Friday! ~やっぱり食べてみたいHot Cross Bans!!(03月25日) >>返事を書く
keikoさん (2005年03月29日 21時15分)

アメリカの友人の息子からHappy Easterの写真(息子の娘(友人の孫))メ
ールが届いたところです。Easterの日の決め方や期日は何度覚えても(今で
は理解することをあきらめていますが)覚えきれません。さすがですね。

豊田でのベビーサイン講座の様子を見て思い出してくださったように、こちら
を訪問して、教育講演会の案内を見て、山梨で開催してくださったベビーサイ
ン講座を思い出しております。4月に大阪で6月には東京でプレイルームの研
修むけにベビーサインを紹介できることになりました。HPを通して開催に関
心をもっていてくださる方はたくさんいるのでとてもうれしく思っておりま
す。山梨でのことがとても参考になっております。本当にありがとうございま
した。
Re:Re:今日はGood Friday! ~やっぱり食べてみたいHot Cross Bans!!(03月25日) >>返事を書く
まじょまじょさん (2005年03月30日 21時17分)

keikoさんへ
アメリカから写真付きHappy Easterメール、素敵です。きっと天使のよ
うにかわいいお子さんでしょうね!
 各地でベビーサイン講座が開催され、近藤先生もkeikoさんも大忙しで
すね。そのどれも盛況で、お母様方の関心の高さが伺えます。育児雑誌
にも取り上げられていますものね。昨年夏の甲府での講座も本当にあり
がとうございました。テレビでも新聞にも大きく取り上げられました。
最近、べビーマッサージが定期健診で取り上げられるようになりました
ので。次はベビーサインかな~っと期待しています。
それから、愛知万博でラボ・パーティがテーマ活動を発表なさるのです
ね。素晴らしいです。まさしく「世界に向けてラボを発信」、ですね。
また、進行状況是非日記でお知らせくださいね。
Re:Good Friday! ~やっぱり食べてみたいHot Cross Bans!!画像追加(03月25日) >>返事を書く
ベリーさん (2005年04月14日 00時16分)

こんにちは。遅くなりましたがホットクロスバンズのレシピを拝見しまして私
も挑戦しました。そして意外に上手に焼けて感激しました!
私のHPに写真を載せましたが、まじょまじょさんの写真を拝見して比べてみ
るとまじょまじょさんの都会のパンに比べて田舎のパンって感じです。
情報ありがとうございました。
Re:Re:Good Friday! ~やっぱり食べてみたいHot Cross Bans!!画像追加(03月25日) >>返事を書く
まじょまじょさん (2005年04月19日 12時23分)

ベリーさんへ
早速日記拝見致しました。お~~、これぞテューター手作りHot Cross
Bans!!ほくほく、ふっくらおいしそうです。
ページ一覧に入れてあるレシピだけで、このように作ってしまえるベリ
ーさん、素晴らしいです。私は、なんせ人頼みなので、なにも自慢はで
きません。
~「田舎のパン・・」のくだりで大笑いしてしまいましたが、ベリーさ
んの愛情いっぱい詰まったほかほか十字パン、きっとラボっこの心もおナ
かもあったかくなったでしょうね。こうして「作ったよ~」って報告し
てくださった事も感激です。ありがとうございました。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.