幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0399122
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 国際交流
 ラボ高校留学生【SLEPT SCORES】
 ラボ高校留学生からの手紙
・ 欧米の年中行事
 イースター
 イースターカレンダー
 イースター~Hot Cross Buns~
 【What is Christmas?】 クリスマスってなあに?
 クリスマスキャロル~①We wish you a merry Christmas
 クリスマスキャロル②赤鼻のトナカイの秘密
 ③【The first day of Christmas】の秘密
 A VISIT FROM St. NICHOLAS~クリスマスの前の晩
 サンタクロースは本当にいるの?
 ジングルベル
 ヨーロッパのクリスマス・スィーツ
 ハロウィーン
 History of the Jack-o'-lantern, the symbol of Halloween
 クリスマス~アドベントについて
 Thanksgiving Day
・ 間瀬パーティ20周年記念
 プログラムとお礼のことば
 出演ご父母の皆様の感想
 出演OBの感想
・ 「ギルガメシュ王物語」
 ~こどもたちのクイズから抜粋~
・ What's Labo?
 ママのWhat's Lobo?
 2才の子の反応は?
 OBから見た【What's Labo?】
 グルンパが私にくれたもの~OBひまわりさんからの贈り物
 ラボって何?
・ 小学校英語活動
 自分表現活動としての外国語教育
 英語活動が育むBICS(Basic Interpersonal Communicative Skills)
 総合的な学習の時間における「英会話」の位置づけと問題点
 小学校英語講師養成講座05より~「外国語習得について~ことばの発達と認知能力】
 小学校英語活動についての見解~和田稔氏(元文部省初等中等教育局外国語担当教科調査官
 小学校英語講師養成講座04より
・ 地域ですすめる英語教育
 幼児親子対象【楽しくABC】
 親子英会話教室初級
 小学校高学年~英語とあそぼう
 早期英語教育のメリット
 本物の英語力
 なぜ途中で挫折するの?
・ アニマシオン
 テーマ活動であそぼうアニマシオン!「十五少年漂流記」
・ 間瀬パーティ便り
 ファミリー発表会出演者
 Wonderland 2005年1月号
 Wonderland 2005・3月号
 Wonderland 4/5月号
 Wonderland 6・7月号
・ はじめまして!ラボ・テューターまじょまじょ間瀬 自己紹介のページです。
 【私がラボを選んだわけ】
 【年間活動予定】
 【ご入会なさるには】
 【なぜ英会話でなく、「テーマ活動」をするの?】
 お父さんから見たラボパーティ
 お父さんのラボ・キャンプ・レポート
 【英語は何歳から始めればいいの?】
 【テーマ活動】って何?
 ラボっ子の実力
 すばらしいこどもたち
 ずっと夢をあきらめない~ラボっ子の未来~OBの今
 継続は力なり~何年ラボを続けていますか?
 社会が抱える現在の教育課題に向かって,ラボ・パーティはテーマ活動を提案します
 ラボ国際交流について
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
ラボ教育活動を広く社会に!~たくさんのアクセスありがとうございました。 02月20日 ()
2/20付の私の日記にアクセスいただきありがとうございました。
不特定多数の方がご覧になるであろうネットに書き込むにはあまりにも業務連絡的な内容でしたので、実は、UPする前もした後も非常に迷っていました。でも100件を越えるアクセスがあり、たくさんのお問い合わせメッセージもいただき、少しはお役に立てたかな、と思っています。BBSにはあたたかいお言葉を残してくださり本当にありがとうございました。私自身、皆様からとても大きなパワーをいただきました。
 日記に書いた情報は期間限定でしたので、本日、削除させていただきました。でも引き続き社会に向けて奮闘している様子をUPしていきたいと思っていますので、また是非遊びにいらしてくださいね。
ありがとうございました。まじょまじょより♡
>>感想を掲示板へ
Re:ラボ教育活動を広く社会に!~「地域こども教室」「週末チャレンジ教室」への取り組み(02月20日) >>返事を書く
メリーポピンズさん (2005年02月20日 20時48分)

早速、兵庫県明石市で検索してみました。が^^;
今までの催物を見ると、どうもレクレーション関連がほとんどの
ようでした。ボランティア募集も条件を見ると高校生から30歳までの
「若い人」を求めてるようで・・。(オバサンは要らない?^^;)
また、メールを送ってみて、確認してみます。

自分の住んでる県なのに・・・今まで教育にどれだけ予算を使われてる
のか知りませんでした(情けないけど・・・)
どうやら、兵庫県はまだまだ震災復興事業にたくさん予算が使われてる
ようにも見え、教育関連は学校防災の予算が新たに計上されてました。
明石市で見ると、ますます。。。。教育の予算が^^;
私自身がもっと県や市のことを知らなくては!と初めて思いました。
また色々教えてくださいね♪
Re:ラボ教育活動を広く社会に!~「地域こども教室」「週末チャレンジ教室」への取り組み(02月20日) ・ ・ >>返事を書く
こんぺいとうさん (2005年02月20日 21時46分)

 いつもHPを訪問してくれてありがとう。久々に来てみたら、なんとう
ぐいすが鳴いている。↑
 社会に~ 大切だよね。やはり、地域に行政に訴えていかなくちゃ
ね。テューターの技量ってすばらしいよね。
 行動あるのみ、ですね。
まじょまじょのHPみてると、励まされます。
Re:ラボ教育活動を広く社会に!~「地域こども教室」「週末チャレンジ教室」への取り組み(02月20日) >>返事を書く
kaikaiさん (2005年02月20日 22時33分)

まじょまじょさんの一方ならぬ意気込みを今日の日記から感じます。
私も、始まったばかりの「地域子ども教室」(読み聞かせ教室)に関わ
り、先日、市内全校のボランティアが集まり意見交換会をしたところで
す。そこで感じたこと、自分なりにまとめてみたいと思っています。
委員の中に門脇先生がいらっしゃる、ということが嬉しいですね。
Re:Re:ラボ教育活動を広く社会に!~「地域こども教室」「週末チャレンジ教室」への取り組み(02月20日) >>返事を書く
まじょまじょさん (2005年02月21日 06時52分)

メリーポピンズさんへ
早速反応してくださりありがとうございます。
「あ、これ大事!」「ん、これ何だろう?」と思ったらもっと調べてみる
ことって大事ですよね
明石市で検索してダメな時は、県の教育委員会生涯学習課、あるいは社
会教育課などに聞いてみてもいいかも。
私が検索してみてヒットしたのがありましたのでメリーポピンズのBB
Sに書き込んでおきました。また訪問してみてくださいね。私たちが普
段やっているMSというよりは、何回かの連続講座、例えばマザーグー
スのつどいのようなものを地域で分担して回数を決めて、年間を通じて
開催できればいいかな、と思っています。私も今日地区に提案します。
Re:ラボ教育活動を広く社会に!~「地域こども教室」「週末チャレンジ教室」への取り組み(02月20日) ・ >>返事を書く
りっぴぃさん (2005年02月21日 08時48分)

すばらしいですね!熱意あふれるご提案に感動してしまいました。
今のところ、放課後は下の子がいる時間なので学校ボランティアには
足踏みをしてしまいます。下の子が学校に行きだしたら是非!と言う
気持ちはありますが、3年先のことになるので、その頃にはもう門は
閉じているかもと言う不安も。
小さなお子さんのいらっしゃる方はどうしてらっしゃるのでしょうか?
また、My Partyの充実もままならないのに…という気持ちと、
ままならないからこそ…と言う気持ちも両方あって複雑です。
Re:ラボ教育活動を広く社会に!~「地域こども教室」「週末チャレンジ教室」への取り組み(02月20日) ・ ・ >>返事を書く
こんぺいとうさん (2005年02月21日 17時37分)

 今日はさっそく、市の生涯教育課に行きました。壁には、「子どもの
居場所」のHPアドレスが入ったポスターが貼ってありました。
 説明をきいてみると、まず今現在、8団体が活動中。
 3年計画で、予算は1団体、年に90万円。指導者に3000円/1人1回
で、4人で月4回×1年間で約60万。30万は材料費など。
 内容は、工作、スポーツなど多岐にわたる。同じことを毎週‥という
わけではなさそう。ということで、いろいろなジャンルを受け持つ大人
が複数名ということらしい。
 やはり、人材だ。でも、去年まで、小学校で、英語の紙芝居を図書室
で読み聞かせ(ボランティア)していたので、話はもっていきやすいな
ぁ。
 とにかく、なんとなくラボにはいい感じだよ。ただ、書類提出期限が
せまっているようなので(3月上旬)、急がねば!!
Re:Reラボ教育活動を広く社会に!~「地域こども教室」「週末チャレンジ教室」への取り組み(02月20日) >>返事を書く
まじょまじょさん (2005年02月21日 21時38分)

かいさんへ
かいさんはすでに初年度から実際に関わっておられてすごいな~と思い
ました。16年度の実施したところは、さらに回数を増やし地域に活動を
定着させていくことを望まれていますね。事業説明会での質疑応答の席
で、人材確保に困っておられた団体の質問を受けた文科省の返答は、
「あくまでも目指すところではありますが、地域の実態にあわせて主催
団体の判断で、できる範囲で取り組んでくれればいいです」とのことで
したよ!どんなことでも維持継続していくことは大変ですが、この機会
に地域でかいさんが活動していくことによってかいさんの知名度と信頼
度はさらにUPしていきますね。

>市内全校のボランティアが集まり意見交換会をしたところで
す。そこで感じたこと、自分なりにまとめてみたいと思っています。
委員の中に門脇先生がいらっしゃる、ということが嬉しいですね。
----------------------------
⇒本当になんて嬉しい事でしょう。詳細を直接、門脇先生からインタビ
ューしてほしいと、本日会長に談判してきました。全国展開できるよう
になるといいのですが・・・もう余り時間がありませんね。
是非、意見交換会でかいさんがお感じになられたこと日記にUPしてく
ださいね。楽しみにしています。
Re:Re:ラボ教育活動を広く社会に!~「地域こども教室」「週末チャレンジ教室」への取り組み(02月20日) >>返事を書く
まじょまじょさん (2005年02月21日 22時56分)

こんぺいとうさんへ
う~ん、さすがです。やっぱりあの夜、♪月夜の晩~を夜中に小さく気
持ちは大きく)熱唱した仲間ですぅ♪以心伝心~~
この恵まれた機会に、多くのこども達と出会えるといいですよね~。
英語の絵本の読み聞かせも、良い実績になりそうですね。その後の経過
是非教えてね~。
これは大きなチャンス!と、みんな、早く読み取ってェ~。こんぺいと
うさんのように敏感に動こう!この日記はもうすぐ削除します。ご了承
下さいね。
Re:ラボ教育活動を広く社会に!~「地域こども教室」「週末チャレンジ教室」への取り組み(02月20日) >>返事を書く
林ライスさん (2005年02月21日 23時52分)

私もここ何年か小学校の外国語クラブや公民館の子育てサークルに関わ
ってきて、テューターの会を地区研レベルか全国レベルかは別としてN
PO団体にすると国や県、市の予算も取り込みやすくなり、いろんな活
動がやりやすくなるのにと思っていました。
まじょまじょさんのこの日記、明日の九州支部の支部運メンバーのテュ
ーターの会に持っていきたいのですがいいですか?
場合によっては支部運で提案することになるかもしれません。
早速文部科学省「こどもの居場所」づくり新プラン 
http://www.ibasyo.com/
も見てみます。
Re:Re:ラボ教育活動を広く社会に!~ >>返事を書く
まじょまじょさん (2005年02月22日 07時04分)

林ライスさんへ
日記にすばやい反応をしてくださり嬉しいです。すでに今年度の事業説
明会が終わり、活動団体を特定していく時期に入っています。あまり時
間的に余裕がないので全国のTが早く動き出してくれる事を願い、危険
を承知(コチラにとってよい情報は、他の団体にとってもしかり。あまり
競合はしたくないので・・)でUPしました。私の希望は①ラボ組織本
部から文科省に直接申請、委託を受けてこの事業に参加し全国いっせい
展開して実績をつくっていくこと。以降の活動がとても動きやすくなる
と思います。そのチャンスが今だと思いましたので本日組織本部に直談
判してきました。もし全国展開が間に合わなかったら②各県でそれぞれ
申請を出し、地区研レベルで私たちが今まで手弁当でやってきた「マザ
ーグースのつどい」のような連続講座を、こどもの居場所としてそれぞ
れの地域で各Tの空いている時間に設定し、年間を通じて交代で開催で
きれば地域の中にラボ・テューターの持っている力を浸透させていく事
ができると考えます。これは国の事業ですので社会教育活動としてきち
んと捉えられます。またそれに大きく貢献できるスキルを私たちは持っ
ているので自信をもって動き出せたらいいな、と思います。ここで大事
なのは、ちゃんとラボの名前を出していく事です。③最後は、すでに県
レベルか他ボランティア団体で「こどもの教室」を開催してるところ
に、例えば英語の絵本の読み聞かせ等に協力していくことが考えられま
す。いずれにしてももしTの会がNPOだったら、いちいち財団を通じ
て、ってことにならなくてもっと動きやすくなるのですよね。
Tの会、九州支部運にかけてくださるとありがたいです。
詳しい資料はhttp://www.ibasyo.com/office/index.html
こちらから開けて、詳細をプリントアウトしてください。ただし私が先
日もらった資料に比べ若干古いようです。今年度はかなり広範囲に多く
の団体を活用していくようです。またラボのことをよくご理解くださっ
ている門脇先生が「推進室」の学識委員(長)ですので話は思ったよ
り早いかもしれませんね。
----------------------------
:Re:Re:ラボ教育活動を広く社会に!~ >>返事を書く
フェニックスさん (2005年02月22日 08時27分)

まじょまじょさん、お久しぶりです。
私も地域で同じ想いで活動しています。この風は数年前から感じていました。
先日九州地区の総会の折、同様のことを林ライスさんと話したばかりでした。
ラボ活動に理解のある方が委員にいらっしゃる時はベストチャンスなのですけ
ど・・ね。
Re:ラボ教育活動を広く社会に~「地域教育力再生プラン」への取り組み(02月20日) >>返事を書く
kaikaiさん (2005年02月22日 13時18分)

今、意見交換会の内容をUPしたところです。

私はまだ、ラボを前面に打ち出すほどの実力も自信もないので、“ラボ
流”読み聞かせ教室ということで、個人の関わりしかまだできないと思
っていますが、そのなかで精一杯力を尽くしていきたいと考えていま
す。

昨日のまじょまじょさんの直談判で、空気が変わるといいなと思いま
す。まずは山梨から? 期待しています。
Re:ラボ教育活動を広く社会に~「地域教育力再生プラン」への取り組み(02月20日) ・ ・ >>返事を書く
こんぺいとうさん (2005年02月22日 17時28分)

 今日は、たまたま息子の授業参観&学級懇談でしたので、
なにげなく「地域こども教室」の話を出しました。
 お母さん方は、
「そういう風に子どもが集まってあそぶ場所が必要よねぇ」
「トランプでも、大人が一人入るとけっこうあそぶでぇ。」
「ゲームばかりじゃあ、困るでなぁ」

ということで、校長先生に話をしてみました。
答えは、
①市のほうから、説明をきいたところです。
②ボランティアの活動は、最初もりあがって参加者も多いけど、1年ぐ
 らいで長続きしないことがある。
③8団体の他に、もっと増やす方針なのか確認してみなければ‥。
④学校を会場に使うと、その時間帯に職員が出勤しなくてはならない。
 (困難その1)

ということで、返事待ちです。

そうかぁ、ラボを前面に出して話しせなあかんかったなぁ。
名刺は、渡したけど‥。
Re:ラボ教育活動を広く社会に~「地域教育力再生プラン」への取り組み(02月20日) >>返事を書く
みがわ屋さん (2005年02月23日 09時38分)

まじょまじょさんの奮闘ぶりが力強く伝わってきました。目の前にいる
子どもたち一人ひとりに輝く場を与えるべく、20年も走り続けてきた
まじょまじょさんですもの、今回の<風>はまじょまじょさんなしには
動かない、そう確信しています。子どもたちのがんばりをきちんと形に
する努力を惜しまず、創り上げたときの喜びを自分のことのように喜
び、思わずあふれる涙にまじょまじょさんの枯れることのないエネルギ
ーを常に感じている一人です。子どもたちの輝く未来のために、私もま
じょまじょさんの後を必死に追いかけていきたいと思えた日記でした。
ありがとうございました。
Re:Re:ラボ教育活動を広く社会に!~ >>返事を書く
まじょまじょさん (2005年02月23日 13時58分)

りっぴぃさんへ
お久しぶりです。
小さなお子さんのいらっしゃる方は、うん、やっぱり大変です。私は何
故かその頃の記憶が曖昧です。きっとあまりの苦労は記憶から排除され
るのでしょうね。でも山梨から特急に乗り、研修によく通ったことは鮮
明に覚えています。あの頃はまだ地下鉄が繋がっていなかったので、新
宿駅からラボセンターまでの道を、ベビーカーに乗せたわが子がす
っ飛んじゃうくらいの猛スピードで走ってましたぁ。(これホント!)
今思うと、子どもが小さかった時の方が良く動いていたような・・。
まあ、今より若かったしね!
りっぴぃさん、チャンスはいろんなところにあるので無理をなさらずに
ね。長く続けていけることが大事だと思います。まず、パーティの充
実!はい、私も胆に命じま~す。
----------------------------
Re:Re:ラボ教育活動を広く社会に!~ >>返事を書く
まじょまじょさん (2005年02月23日 21時15分)

フェニックスさんへ
宮崎の活動はすごいですね~。フェニックスさんの臨場感あふれる日記
から国際協力フェスティバルの様子がとてもよくわかりました。オープ
ニングステージでのラボのこどもたちの「ひとつしかない地球」を歌った
こと、素晴らしいな~と思いました。
素直なこども達のまっすぐな歌声は大勢の大人の心に響いたでしょう
ね。多くの国際交流団体が参加するフェスティバルでちゃんとラボのブー
スも構え、ラボ国際交流のことを語り、世界の物語や歌のひろばを開催す
るそのバイタリティー、さすがです。きちんと社会に向かって発信して
おられるフェニックスさんの姿勢に私も頑張らなくちゃ、って励まされ
ます。書き込みありがとうございました。山梨も動きだします。
またその後を報告しますねッ!
----------------------------
----------------------------
Re:Re:ラボ教育活動を広く社会に~ >>返事を書く
まじょまじょさん (2005年02月23日 21時23分)

かいさんへ
「意見交換会」の内容、読ませていただきました。
できるところから、できる範囲で長く続けていく事ってやはり大事です
よね。今、かいさんが頑張っておられることも含めて、すべての活動は
全部繋がっていますものね。
ひとつひとつの出会いを大事にしてきたいですね。う~ん、頑張らなき
ゃ、ねッ!!
Re:Re:ラボ教育活動を広く社会に~ >>返事を書く
まじょまじょさん (2005年02月23日 21時57分)

林ライスさんへ

>私もここ何年か小学校の外国語クラブや公民館の子育てサークルに関
わってきて、、、
⇒わぁ~、林ライスさんも、お忙しい中、様々な活動をされているんで
すね。励まされます。私も、いろいろやっているのですが、外に出れば
出るほど、改めてラボの教育活動の豊かさを感じてしまう結果に至って
おります。一人一人のこどもたちと何十年にも渡って関われて、その成
長を仲間やこどものご両親と共に喜び合えるような息の長い活動は、他
にはなかなかありませんよね。そういうラボが私は好きで、つい頑張っち
ゃいます。その大好きなラボから活動が発展して、小学校英語や親子講座
をやらせていただけるようになりました。でも、それらは全部期間限定
で終わってしまうので、とても寂しいです。で、あらためて、ラボは人間
同士の関わりが長く深いな~と思います。そういう人間同士の深いつな
がりがあればあるほど「心」も「ことば」も豊かになっていくのだな~
と思います。多くの人に愛され、周りの人間を幸せにできるラボっこをも
っともっと増やしていきたいですね。林ライスさんがご活躍されておら
れる福岡と山梨は遠いですが、願いは同じ!と思って、私もできる限り
やってみますねッ。
Re:Re:ラボ教育活動を広く社会に~ >>返事を書く
まじょまじょさん (2005年02月24日 13時49分)

みがわ屋さんへ
お忙しい中、ようこそお越しくださいました。そしてBBSに心にしみる励
ましのおことばを残してくださって本当にありがとうございました。ど
れほど勇気づけられたかしれません。みがわ屋さんの特大屏風であおっ
ていただいたおかげで、小さな風は疾風へと速度を増す勢いでございま
す。せっかく情報を公開し、日曜日に時間をかけてUPした日記でしたが
色々考えた末、昨日、非公開日記に切り替えましたので、(・・って、
それほどのものでもありませんけど)ご了承下さい。
これから実質動き出しますので、県のほうの活動がはっきり決まり次
第、今度は正式にご報告させていただきたいと思っています。しばらく
温かい目で見守って下さいませ!また、是非、<合い間>を縫ってお越
しくださいね!
----------------------------
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.