幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0432751
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 福音館のメルマガより(ライブラリー関連)の記事
 3びきのやぎのがらがらどん
 おおきなかぶ
 だるまちゃんとかみなりちゃん
 『ふるやのもり』
 『ぐりとぐら』
 【さんびきのこぶた】
 【ぐるんぱのようちえん】
・ テー活動とは?(ふしぎのくにのアリスさんHPより)
 【ライブラリーの年令に応じた聴き方を】
 【「はなのすきなうし」のロバート・ローソン】
 【「ヘルガの持参金」のトミー・デ・パオラ】
 レオ・レオニについて
 モーリス・センダックについて
 ウィリアム・スタイグについて
 ジョン・バーニンガムについて
・ 【英語が話せる子どもにするには・・・】  ・
 【英語のシャワーを浴びようよ!】
・ Tommy's Room
 My TolePaint
 My garden
 トールペイント(クリスマス編)
 My garden (Winter garden)
 Tommy's Garden('05 spring)
 季節のトールペイント
 Tommy's Garden('05 spring) 第2弾
 黒川つきえ教室作品展’05
 インドアガーデン
 ’05 Summer Garden
・ 国際交流
 【坂本 達さん講演録(2003年国際交流のつどいにて)】
 富永P国際交流の歩み
 【2003年国際交流ホームステイ(カリフォルニア州)】
 坂本 達さんインタビュー
 【カナダへ帰国する私からの手紙】
・ ドラマ教育
 演劇教育の可能性
 表現教育とは何か?
・ 子どもの社会力
 英語教育と日本人
 早期教育
 本物の学力
 子育てコーチング
 【故猿渡さんの作文「命を見つめて」】
 【なぜか途中で挫折する人の心理分析】
 【本物の英語力(文芸春秋10月号より)】
 不適応症候群
 【3ヶ月で英語をマスターするコツ】
 自分のいいところ
 子育てセミナー(とんちゃん流魔法のことばかけ)
 がばいばあちゃんの面白語録
 「成長の法則」
 見える学力・見えない学力
・ 今どきの大人と子どもの本の紹介
 私のおすすめ本
 子は親の鏡
 あそび歌
 おすすめ絵本
 そのまんまでいいよ
 1分間パパママ学
 【赤木かんこの『ねえ この本読んで』赤の巻】
 絵本力をつけよう!
 【福音館のメルマガ(松居直さんの文章より)】
 電池が切れるまでの詩
 クリスマス絵本
 【傍観(絵本の世界で遊べない子供たち)】
 12番目の天使
 【私が好きな相田みつをのことば】
 小沢俊夫さん講演録
 【幸せは赤ちゃん絵本から(福音館メルマガより)】
 【アンソニー・ブラウンの本】
 【ラチとらいおん】
 マザーグース関連
 ターシャ・テューダーの言葉
 赤毛のアン心がきれいになる言葉
 お勧め英語絵本
 子育てに絵本を!(山崎みどりさん講演会)
 小澤俊夫氏講演会「昔話の残酷性」
・ 富永P活動(交流会や発表会など
 2003年X'mas交流会
 春の合同合宿
 【グループの中で育つ子どもたち】
 【田島信元氏講演会&高2ラボっ子メッセージ】
 【ワークショップ「ラボで身についたこと・つくこと」】
 富永P10周年記念発表会
 【’04ラボサマーキャンプ(湯坪2班)】
 九重の花々
 【富永Pファミリー発表会&夏活動報告会】
 2004年クリスマス会
 ’05合同合宿
 鈴木孝夫氏講演会
 【’05ラボサマーキャンプ(in湯坪)】
 【’05富永P個人&ファミリー発表会】
 大学生キャラバン隊がやって来た~
 ラボ教育公開シンポジウム
 パネル討論『なぜ英語教育が人間教育なのか?』
Tommy's Garden
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
バンザイ北高優勝!\(^o^)/ 08月22日 (水)
北高優勝

なんと佐賀北高、奇跡の逆転満塁ホームランで
見事夏の甲子園で全国制覇してしまいました~
ホントに最後までミラクルな風が佐賀北に吹いていましたね!
スター選手のいない雑草軍団と新聞に書かれていたけど・・・

開幕戦でまず1勝が最初の目標だったのに、自分たちの日頃の練習をしっかり本番でも緊張することなくプレーできていて、ホントに甲子園で試合できることを楽しんで、仲間を信じ、自分が何をするべきかをしっかり分かって、仲間のために体を張ってプレーする姿に感動の連続でした。
第2戦の宇治山田商業との延長15回からの再試合。
帝京との試合でも、誰も北高が勝つとは思ってないところでの試合で、毎回ランナーを出しながら最後まで踏ん張って逆転した北高。
準々決勝での長崎との隣県対決でも、派手なヒットはないけれど、着実にバンドを決めてつないで取った3点での完封勝利。
そして、決勝での広陵との試合は、すさまじい広陵の攻撃に比べ、完全に抑えられて毎回三振で全く打てない北高ナインに、
もうだめかなとあきらめかけた8回での逆転満塁ホームラン。
こんな奇跡が起こるんですね~
8回に塁に出てからの、応援席のすさまじい応援の声にびっくり!
この応援が必ず力になるとなんだかパワーが沸いてくる、客席が全部北高の応援してるんじゃないかと思えるような、すばらしい声の力でしたね。その応援を自分たちのパワーに変えて、期待に答えた北高ナインはすごい!!感動をありがとう!

いつもはあまり見ない甲子園だったけど、さすがに我が母校&息子が通ってるとなると必死で応援しました。この幸運を野球部と共に味わえた息子は、ホントにラッキーです。
13年前に佐賀商業が優勝した時は、息子は川崎病を発症し、具合が悪い中で病院で過ごしていたので、その盛り上がりを見ていなかったけど、今回はたっぷり楽しめそうです。
ホントに長い長い戦いを頑張りぬいた北高野球部、そして応援してくれたみんな有難う!
日頃の基礎練習の大事さと強い精神力、自分のやるべきことを着実にしていけば、結果が出るんだと見本を見せられた気がしますね。
まだまだ地元に帰ってきてからも北高フィーバーは納まらないと思うから、中々勉強の方に気持ちを切り替えるには時間が掛かるかな?

なんと北高卒業生の中越典子ちゃんも応援に駆けつけていたみたい!すごい!!
やったね北高\(^o^)/
これは、北高祭の時の入場門です。上の写真は、鹿島高校が北高のために作ってくれたモザイク絵だそうです。
入場門
>>感想を掲示板へ
Re:バンザイ北高優勝!\(^o^)/(08月22日) >>返事を書く
cherry♪さん (2007年08月22日 23時16分)

おめでとうございます!
すごい快挙ですね^^
今日は我が家も夫と息子が決勝戦を見るべく
甲子園に出掛けておりました。
内野は当然ながらチケット売り切れ、
外野も始めは椅子にも隙間があったものの、
「つめてくださ~い」ときつきつに座る事になって、
今日熱気と人いきれで途中ダウンして
帰ってきておりました^^;
応援の方たちもさぞかしお疲れだったとおもいます
(その疲れも喜びで吹き飛んでしまったでしょうが!)

私もテレビで観戦しながら、修理に出した車を
引き取りにいかにと行けないのに、テレビの前を
離れられなくて、でもそのおかげで感動の逆転満塁ホームランを
見る事ができました~。体が震えました。

どちらが勝っても(当然)おかしく無いゲームですが、
佐賀北高ははじめからものすごく勢いのあるチームでしたね。
苫駒も破ったし、きっと監督も選手達も自分達を
信じて楽しんで野球をしていたんでしょうね。
新聞の決勝戦前のインタビューからも佐賀北高のいい意味で
リラックスした様子が伝わってきました。

息子さんも喜んでらっしゃるでしょうね。
おめでとうございます☆
Re:バンザイ北高優勝!\(^o^)/(08月22日) >>返事を書く
サンサンさん (2007年08月22日 23時39分)

お久しぶりです。
感動で胸一杯の気持ち、わかりますよ。
去年、八重山商工が勝ち進んだとき、
私は甲子園まで行きました。


野球はあまり好きではないのですが、
高校野球は見ます。

母校の優勝、良かったですね。
おめでとうございます。
Re:Re:バンザイ北高優勝!\(^o^)/(08月22日) >>返事を書く
トミーさん (2007年08月23日 21時15分)

cottonさん
有難うございます。
もうこっちは大変な騒ぎで、取材の方たちも学校まで押しかけての中継
でびっくりです。選手たちも自分たちがやり遂げたことの大きさを今し
みじみ感じているんじゃないでしょうか?
それにしても昨日は家の中にいても、かなりの暑さだったから、きっと
甲子園はもっとすごい暑さと熱気で大変だったことだと思います。その
後体調は大丈夫ですか?
わざわざ書き込みしてくださって有難うございます。嬉しかったです。
Re:Re:バンザイ北高優勝!\(^o^)/(08月22日) >>返事を書く
トミーさん (2007年08月23日 21時21分)

サンサンさんへ

わざわざ書き込みしてくださって有難うございます。

ホントに甲子園の決勝で、母校の校歌を一緒に歌えるなんて思ってもみ
なかったので、8回の逆転満塁ホームランの時は、感動し涙が出まし
た。ホント感激しました。
新聞やテレビでの報道を見ながら、ずっと感激し、じわじわと喜びが広
がっていくようです。
きっと今日佐賀に帰ってきた野球部の人たちも、周りの反応の大きさに
びっくりしていると思います。
みんなに元気と勇気を与えてくれた北高ナインに感謝です。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.